- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:40:30
考察スレです
水星の魔女のSF観点からの考察にどうぞ
元スレ
水星世界ってさ|あにまん掲示板今後ガンド関連技術によって人種が分たれる事になだたりするんじゃないかな最終回を見るにガンド技術によってオルガノイドアーカイブとやらにアクセスできるみたいだし今後技術が発展していってある程度自在に諸々を…bbs.animanch.com前スレ
ルブリスのレイヤー33のコード|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2808851/の最後の方でルブリスのレイヤー33のコードとそれに関する考察が出てきたので深掘りしたいと思い別途スレ立てしました水星の魔女…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:55:03
立て乙。
- 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:56:05
- 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:09:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:41:09
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:58:22
考察スレの存在を今初めて知ったわ
立て乙です - 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:10:51
- 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:48:44
生体コードのことは本編であまり深く掘られなかったがそもそも人間をどうにかするとガンダムにいれらるってエルノラがわかってるのが謎だと思ってたけども元々ヴァナディースが何らかの理由で生体コードを利用する研究してたとかありそうだなって思う
利用する気はなかったとしてもそう言う現象がおこる事故なり理論や推論なりはカルド博士がたててそう - 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:38:58
ルブリスは既存のMSにGUNDを組み込んだもの、キャリバーンはGUNDでMSを作ってできたものというイメージがある
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:57:59
ガンダムは人型ガンビットに遠隔操作コックピット付けたものっていう見かけ上MS説ははじめは与太かと思ったが
・エアリアルの駆動方式はガンダムなのにEMT(電動モーター)の既存規格≒ヴァナディース製ガンダムは違う?
・ダリルバルデは「ガンダムと違い正当なモビルスーツの進化形」で「GUNDフォーマットは革新的技術」
・ガンヴォルヴァの説明書だとコックピットは「モビルスーツにおいて最も重要なセクション」である≒コックピットがあればMS
と外堀が埋められてったの笑う
- 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:16:14
義肢でももう一人の自分が意図を汲んで動かしてくれるなら便利だろうね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:57:31
カルド博士がルブリスのレイヤー33についてエルノラに「あんたでダメなら誰にもクリアはできないさ」と言ってたのはエルノラがGUND使用者だったからなのかね
GUNDという自分の生まれつきの肉体じゃないけど自分の体の一部として扱うという意識を持っていることが重要? - 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:13:03
前スレに書いたやつを補足
子どもの発達において4歳あたりは無機物や動植物、現象に自己投影する形(あらゆるものに心があるとする感覚の投影)で世界と関わるんだけど成長の過程で次第に相手を客観的に見るようになる
絵本の対象年齢が細かく設定されているのはこのため
同じ題材のストーリーものでも年齢別で結構変わるし子どもに対してまずは親しみをもたせることから始めることが大事とされてる
ガンダムに自己投影できる(ルブリスをこの子と呼ぶ)4歳のエリクトだからレイヤー34まで行けたのかもしれない - 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:53:12
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:02:50
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:15:00
ルブリスAIに自我が生まれたとしたら元人間の生体コードと何が違うんだろうな…
どちらも電子信号には違いないだろう - 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:44:41
完全な妄想だが属人性かなぁ
AIだった場合、関わった人間の多さから考えて恐らくパイロットを選ぶ事はない誰でも乗せるし誰でも動かせる
人間だったらどうなるか…それは本編で5号が拒絶された通り好みでパイロットを選別したり害したりするだろう
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:49:03
となるとレイヤー33ではデフォルトで単にコールするだけではエルノラからの情報量が足りなかったり情報量が足りないゆえにルブリスが理解しきれなくて反応しないのかな
レイヤーが学習度の深さだとすると32と33では必要な情報量がダンチなのかな
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:23:21
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:26:37
「GUNDの健全性を証明」するためのレイヤーだから個人的にはデータストームの改良フィルタなんじゃないかと
・ルブリスは低スコアならデータストームの影響が少ない
・ヴァナディースはアンチドートの存在を知らない=高スコアで運用する考えがない
・データストームはスコアと比例して発生確率が上がる
だから低スコアで安全に運用するために改良したフィルタを修正パッチみたいな感じで販売したルブリスに適用すれば評議会も認めるだろうって感じ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:30:38
ところで前自分が考えたパーメットの適正は女性の方が高いんじゃね?説はどう思う?
気持ち悪すぎる説を考えついてしまった|あにまん掲示板ガンダムパイロットの女性率が高かったことについて考察したんだが、女性は妊娠できるからなんじゃないか?というキモ説を考えついてしまった考察理由①「パーメットは異物」作中でも小説でもパーメットリンクについ…bbs.animanch.com - 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:59:08
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:06:52
そう考えると水星世界でも将来的にはパーメット内部の異次元空間(パーメット空間)が発見されて
パーメット空間を経由した超光速航行や転送技術とかが開発されるかもしれない - 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:11:03
それはどこでもドア理論になるから倫理的に無理そうじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:11:14
性別による耐性の強さはありえるんじゃないかな
現実でも性別によって病気への耐性とかあるしね
「魔女」ってワード強調のために女性率が高いとしてもそれは女性の方が耐性があるからだとなれば説得力が増すし - 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:14:28
- 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:39:42
でもキユウ君は男の子だよね
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:24:43
前スレ85までの総括
・ルブリスの実行コードは意味の無いものだった
(まさかのC言語)(printfでCODE59を表示するだけ?)(gatchar関数は引数がないので意味なし)(デバッグ用メッセージ?)
・GUNDフォーマットのスコア1は通常のパーメットリンク
・スコア2以上で感覚共有できることがガンダム最大の長所
(パーメットの流入量増加で情報伝達量も比例して増加)(ただしデータストームもついてくる)
・LF-03のテストはスコア1でのパーメットリンクの回帰分析試験(スコア上げはテスト目的に反する)
・リプリチャイルドの綴りreplichaildの「repli」が「replica」か「reprint」かで意味が違ってくる
(replicaの方が綴りが合っている)
・エピジェネティクス理論によりエリクトの遺伝子そのままの複製であっても水星の環境で表現型(データストーム耐性)が変わった可能性
- 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:45
witchは日本語で魔女と翻訳されるけど元々の意味では男性も含む語なので4号5号キユウくんもwitchではある
- 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:35:36
パイロットが女性よりも本編でもVHでも子どもしかいないことのが引っかかる
- 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:57:01
ソフィがスレッタと話してる時ミオリネの名前出されてまるで入力されたデータを読み上げるように滔々と喋り出したの不気味だったな地球のガンダムパイロット達はどんな教育されてるんだろうって
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:21:05
ガンダムの操縦者は操縦中に万能感を覚えやすいという設定を何かで見て子供の操縦者が多い理由はそれかもと考えてる
心身ともに成長途中なので万能感や一体感に呑まれやすく操縦に没入したりさらにスコアを上げて性能を引き出そうとしがちになる - 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:36:20
オックスアースは工作組織でソフィノレアもコードネームっぽいから工作員の教育されてんだろな
パイロットが子供ばかりなのは単純に扱いやすさ言うことの聞かせやすさもあるんじゃないか - 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:16:16
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:27:26
エリクトのような存在が肩代わりするorルブリスのAIが成長すればデータストームを人間に流さなくて済むようになる?
なんだかFSSのパイロットとファティマみたいだなーと思った
あれも演算をファティマ(生体コンピューター)に任せることで100%の力を振るえるみたいな設定じゃなかったっけ - 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:22:08
データストームを肩代わりさせるor流させないって発想はカルド博士たちも当然してると思うんだよな
しかしそのためにAIに色々教え込む時間が足りなかったか - 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:33:29
- 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:45:16
プロローグのルブリス戦闘シーンってエルノラ操縦だと思ってたけどロックオンしたのはエリクトなんだよな
この時点でルブリス操縦=エルノラ、データストーム肩代わり&ビット操作=エリクトで役割分担してるのか - 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:56:23
その子どもに心臓GUND埋め込んで800mのイカれためんどくさい呪い仕込んで、そのわりには綺麗な服装させてガンダムに乗せている奴等がいるからノイズなんだよ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:10:08
ジェターク社のAI、ペイル社の強化人士、グラスレー社のアンチドートの御三家の技術がガンダムのデータストーム問題解決のヒントなのではという説を見かけた
強化人士は人体への負荷で限界がくるので✕、アンチドートはパメスコ6で克服で✕となるとエリクトとルブリスAIの対話やダリルバルデの運用を見るにAIが近かったのかねえ
事変が起こらずエリクトとさらに対話してればルブリスAIはデータストームの肩代わりできる機能も得られたんだろうか - 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:00:16
たとえばプロローグのデカいアームを動かしてコップを掴みたいとなった時
・人間はコップを掴みたいと思いアームを伸ばし指を広げる
・AIはコップに触れた指に込める微妙な力加減を調整
みたいな役割分担するのかね
でも逆なのかな
ゆりかごの星では微妙な出力調整はスレッタがやってるからアーム動かすのはAIで微妙な力加減は人間? - 42二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:53:00
仮にエリクトと対話してAIが成長してデータストーム肩代わりしてもらうのに成功したとして…
そうなるとレイヤー33の役目ってなんだろ?
なんらかのセーフティ機能?