【お気持ち】カキツバタって…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:52:04

    スグリのこと大好きだよな
    多分弟のように思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:53:01

    もともと後輩可愛がってる男だからなカキツバタ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:53:33

    好きだからちょっかいかけちゃうのかちょっと男子ー

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:53:39

    スグリが闇堕ちしなかったら入部当初から気にかけてかまちょしてただろうなって想像できるくらいには好きだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:54:13

    アカマツとセットで可愛いちびっ子クラブみたいなもんだろうか
    それがグレてああなったら驚くよそりゃ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:54:13

    部に帰ってきたらにやにやしちゃうぐらいには好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:54:53

    嫌だよこんな兄貴…
    いやでも反面教師にはかなり良いか…
    うーん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:55:18

    ウザ絡みしてキレさせちゃうくらいには好きだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:55:42

    >>7

    こういう兄貴分結構いる

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:55:53

    大好きなのは間違いない
    スグリから好かれるかどうかは置いておいて

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:55:56

    悪い人じゃないけどうざめのOB(old boyではない)って感じの距離感

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:56:05

    オドオド期ならともかく、今は言い返せるようになったからこそ揶揄うの楽しそうだしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:56:14

    ポーラの後輩もかなり慕ってたし後輩はめちゃくちゃ可愛がるタイプ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:56:27

    前編前はゼイユに隠れてろくに話せてなかったと思うと今相当嬉しいんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:57:17

    実際主人公のこともそれなりに気に入ってて可愛がってるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:57:30

    スグリのことニヤニヤ見ちゃうし、会話中ニコニコ満面の笑みでからかい煽りするくらいには『だぁ~いすき』だろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:57:55

    >>9

    たしかにいるわ

    でもなんだかんだあんまり好かれはしないというタイプな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:58:33

    あにまん民みたいな人だなって思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:58:53

    デリカシーが壊滅的に無いだけでめっちゃかわいがってると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:58:59

    カキツバタが一方的に気に入っててスグリは真面目にうざい留年先輩だと思ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:59:39

    スグリ的には仲良しではないけど嫌い!!てわけではないぐらいなんだろうな。怪しい…とは思ってる。何考えてんだ…?みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:00:47

    でもこの人なんで気に入ってるのか、本人にお話してくれないタイプの人ですよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:00:47

    留年ってのが絶妙に関わってほしくないリアルな先輩感あっておもろい
    うざいっつーかリアクションに困るんよなこういう人

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:00:50

    汚い部分と綺麗な部分とサボり癖を併せ持つ
    それがカキツバタです
    こう書くと兄貴分としては気楽に接したり出来そうではある

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:00:52

    スグリ目線普通にだいぶうざい怪しい人だろうな
    大体ゼイユと似たような認識だと思う
    もう先輩としても認識してなさそうというか威厳無いというか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:01:06

    カキツバタ、後輩とかからはかなり慕われてるから対等な相手にはだらけるけど可愛がる対象というか、庇護対象をすごい可愛がってる感じある

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:01:22

    でもさぁ…自分も番外編のキビキビパニックのスグリのツッコミとかリアクションとか見てたら「めっちゃ良い反応するじゃん……」ってボケかましたくなったんだよね……

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:02:44

    色々あったけどスグリの事はわりとマジで大好きな人
    ただ弄りがしつこいしうざいのでスグリ本人からは多分好かれてない

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:02:52

    スグリのツッコミ適正の高さとか反応の良さ見るといじりたくなるの分かるわ
    好きだからこそからかいたくなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:03:25

    これで特技とかしっかりした面があると割と慕われるタイプだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:03:36

    もしかしてぐうたら顧問枠狙ってます?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:04:20

    先生狙うならさっさと卒業してるから……

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:07:51

    チャレンジで出てくるモブ後輩三人も「素直で可愛い」と言ってるのでもともと後輩大好きの兄貴分気質なんだろうな
    もうちょっとデリカシーとやる気があれば頼りがいもあったんだが現状怪しいオニーサンなのはなんとかしろ歯磨き粉男

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:08:14

    >>30

    今でこそ元だけどブルベリーグのチャンピオンって時点で慕われる要素ではありそう

    あとあの世界ドラゴンつかいってだけで結構すごいらしいし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:09:09

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:10:03


    3番目と4番目順番入れ替わってるけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:10:34

    兄弟は嫌だが近所の兄ちゃんぐらいの距離感で毎日遊びに行きたいぐらい

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:10:57

    だよーん
    ↑テンション上がりすぎだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:12:28

    元チャンピオン部分けずって質問してる内容を見ると何かあったのかとか何食ったかとかまあ一応心配はしてそう(今考えた)

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:12:34

    >>36

    この会話のカキツバタめっちゃゴキゲンだよね

    アカマツとの会話でも似た感じのテンションだった気がするな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:13:20

    >>34

    スグリも部屋にブリジュラスとフライゴンを分析したやつ貼ってたから分析していくうちに途中まではもしかしたら憧れもあったはず途中までは

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:13:53

    歯磨き粉頭と感情が連動してる説あるからスグリと会話してるときに1度もへにゃ~なってないから嫌な気持ちにはなってなさそう

    ちなみに主にへにゃ~しょんぼりなったのは主人公に断られた時とハッサクとオモダカ特殊会話

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:15:22

    >>42

    アカマツもあったはず

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:15:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:16:49

    >>43

    おもにだから他にもまだあるけど目立って分かりやすいのはこの3つかなって

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:18:47

    こう遠くから見てたら憧れたりいい人だと思える
    同僚とかクラスメイトとかにはいて欲しくない

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:19:50

    相手が思ってるよりも相手のこと好きだけど自分で思ってる以上に相手に好意が伝わってないタイプの人
    スグリとは別ベクトルでコミュ力が低い人って印象だわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:23:31

    >>47

    まず3留の時点で信用度1/3になってそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:27:17

    先生組からは信頼ないもんね……

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:32:04

    後輩でカキツバタのことウザがってるのはスグリくらいだから後輩には優しいし慕われるけど対等や目上相手には適当にあしらうって2極端なタイプなのかも

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:47:06

    >>46

    まじか 自分が同じような種類の人間だからかもしれないけど

    リーグ部のソファにずっと転がって気が向いたらツバっさんと喋ったりお菓子食べたり横で仕事して愚痴ったりバトルしたりしてたい

    ゆるい空気感でそこにいてくれて適当に構ってくれる人材は貴重

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:48:06

    ノンデリやいじりで会話回すタイプの人かな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:51:33

    主人公は何でスグリを好ましく思ってるのかカキツバタ本人から聞いたから知ってるし、これがご機嫌ウザ絡みなのも分かるけど、これスグリ自身は全く思い当たる節ないってことでいいんだよね?
    たまには本音トークしてくれ、この歯磨き粉頭

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:59:45

    >>34

    「お調子者に見えて心の通ったお人」って言うモブいるくらいだし他の人の何か見えてるんだろうな

    俺達にも見せろ


    多分好意が届いてないって分かってて放置しているタイプだよコイツ、俺は詳しいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:00:14

    >>54

    ◯芯 ✕心

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:00:14

    スグリ側が一旦理解したらむしろすげえ仲良くなれそうな気がするんだよな
    ただタロにも呆れられて久しい辺りカキツバタが本音を語ることはないんだろう、何もない限り

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:00:21

    ゼイユがノートを善意で貸したらぐしゃぐしゃになって返ってきたのは普通にヤバいと思うぞこの歯磨き粉頭

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:00:56

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:01:16

    >>51

    好き嫌いマジで真っ二つになるタイプよね

    自分もこういう雰囲気の人好きだわ、この手の人が1人は上にいるとミスった時に胃が痛くならないから助かるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:01:53

    >>53

    昔からスグリのことを誰よりも楽しそうだと思って後方腕組みしてたとかは知らないけどチャンピオン戦後の説得の時に一緒に楽しくやりたいとか心配とか色々打ち明けてるからその辺は知ってるはず

    というかその辺知ってるからしつこい元チャンちょっかいに対して「うざ…」で済んでる感ある

    そこ抜きにしたらスグリ視点のカキツバタが「主人公を利用した裏工作によりスグリをチャンピオンから降ろした上に他人の褌で執拗に元チャン煽りしてくる」しか残らなくなるし

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:05:03

    >>51

    RDRシリーズのおじさんを思い出した

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:06:19

    こいつ多分ペットとか構いすぎて嫌われるタイプの人間だろうなって

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:10:36

    >>57

    ナニしたらノートがぐしゃぐしゃになるんですかね……

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:11:17

    >>63

    そりゃもう

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:11:51

    ノートの上でラーメンとか食ったらなるかな……?湿気で

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:12:11

    >>47

    嫌われ役とかは自覚してやってるんだろうけどそれはそれとして相手からの嫌われ方とか距離の遠さを若干見誤ってる感じが心配になる

    タロに呼び捨てされてるの不思議がってたり心配だのまた皆でだの伝えたらスグリと和解できると思ってたりとか

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:12:14

    ノートがぐしゃぐしゃになる例としたら散らかってる机の上でごちゃごちゃ作業するとへし折れたりする。カバンとか引き出しの中とかも同じく。なので多分使い方っていうか身の回りが散らかし放題タイプと見た

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:12:18

    しばらく進級する気なさそうなのにノート借りる理由isなに

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:13:05

    >>57

    ネリネとタロが絶対貸さないってなるあたり前科もありだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:13:17

    >>68

    多分なし崩し的に留年してるのを無理矢理取り繕ってるだけで本当は卒業の意欲がないわけではない……とか?


    それはそれとして生活態度改善まではいかない

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:13:43

    そもそもバトル学ばっかの学校で成績悪いわけなさそうなやつなんだよなカキツバタ。提出物とかサボってらっしゃる?試験ちゃんと受けてる?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:14:11

    そもそも一応2年なのに3年のノートを借りる理由

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:14:25

    >>68

    たまーにそろそろ進級するか、とか勉強しないとなあみたいなやる気が出るけどやる気が続かないとか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:14:46

    座学苦手らしいけどカキツバタの発言だからどこまで本当かわからない

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:14:47

    >>71

    ゼイユ「授業に出ない」と後編冒頭にあるね

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:15:17

    >>72

    選択授業とかそういう?

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:16:05

    >>74

    あの努力値の振り方で座学苦手とか言わせねーぞとは思った

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:16:07

    メタ的になっちゃうけど頭悪いキャラはアカマツがもう属性的に持ってるから頭が悪いから留年ではないんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:16:18

    >>72

    パルデアアカデミーでもペパーボタンと一緒に授業受けれるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:17:22

    >>67

    手帳とかノートってごちゃっとした鞄に突っ込むと中の物に引っ掛かって折れ目着いたりしちゃうからそれもあるかも

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:17:43

    >>71

    ネリネとの部室会話を見ると提出物をサボるまではいかなくても期限ギリギリか多少過ぎてからの提出がデフォルト状態になっていそう

    ただカキツバタの言っていることを信じていいなら先生からすると許容範囲内に納められるほどの誤差程度の遅れなのかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:17:56

    >>74

    座学苦手→勉強が苦手🔺

    座学苦手→座って聞いてるだけのは嫌い


    こう?

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:19:21

    いいからお前は夜になにやってて昼眠くなってるか言え。お前夜中にスマホ見るようなタイプじゃねぇだろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:25:52

    タロとの部室会話の「オイラミスしまくるから、逆に仕事増やすぞ」に対して否定されないあたり、まじで実務・座学出来ない説ある

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:26:25

    今回でカキツバタとゲーフリジャンプする気無いなとは思ったからSVだけのキャラじゃないことを祈る

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:31:49

    >>84

    それすらも「だらしがない自分」を演じるためのものなのかそれとも本当にだらしがないダメ人間に片足突っ込んでるのか


    本当に分からない

    自分のことを全然語らない

    ジャンプしろジャンプ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:05:26

    ボスなのになつき進化入れてる奴とかポケモンは嘘をつかない理論を信じてるから
    オモダカさんやネモがちゃんとそれらしいポケモンを渡してくるのはわかる
    なんでよりにもよってお前が割ときっちりしたポケモン渡してきてんだよ
    個体値適当だったりテラス変更してなかったらここまで悩まなかったのに

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:08:09

    >>86

    なんでみんな立ってるんだろうな〜とか言ってるし原因はあったかもしれないけど現状はやる気出さないムーブが本人の気質に完全にハマっちゃってるのはあると思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:09:13

    実務や勉強(数学等一般常識)はできないがポケモンに関する事だけはしっかりやれるタイプなのか
    実務も勉強もバトル学も出来るけど面倒だから出来ない事にしてるのか
    出来るっちゃ出来るが本人の気質にムラがあってその時々で得手不得手が変わるのか
    どれだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:22:15

    >>9

    「兄貴」じゃなくて「兄貴分」なのがリアル

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:27:59

    >>89

    でも「部活後のアカマツ飯つまむの好きだったなあ」ってセリフあるのにチャンピオンが変わるとアカマツ都落ちするとはタロに説明されるまで考えもしてなかったぽいんだよね

    スグリが休学するのも以外そうだった


    リーグ部全体の空気が前みたいに戻ればアカマツ1人くらいどうでもいいとは思ってなさそうだし、本人も座学は苦手みたいな感じだから頭は悪くないんだけど今の問題を解決しようとしすぎて後のことまで考えれてないところはありそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:51:27

    アカマツが都落ちしても部活後のアカマツ飯は続けられそうだけどスグリがあのままだったらアカマツ飯タイムは永久に失われただろうからな
    そこは考えてないというよりは優先順位つけた結果じゃないか

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:53:20

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:58:05

    なにかしら体質的に勉強できない何かがあるとか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:26:51

    メタな話だが昨今は多様性とか差別意識に敏感だから体質的にできないことがあるキャラを別のネームドキャラに罵らせるようなことはしないんじゃないか
    カキツバタの座学実務への興味のなさは本人の気質で怠惰なだけだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:05:54

    マジで可愛い後輩として見てたんだろうけど、藍の円盤の時はスグリに対して割とガチギレしてたんじゃねぇかとは思う
    部の空気悪くするし他の可愛がってた後輩たちにも被害あっただろうしカキツバタの地雷踏み抜いてる感じはあった
    というか姉の後ろに引っ付いてた(おそらく)影の薄かったスグリをちゃんと覚えて「楽しそうにポケモン勝負しててよかった」って評価できるあたり本当に後輩好きなんだな……って思った

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:50:40

    >>96

    何ならオモダカさんの話聞いて伝説ポケモンに興味を示した時の「……へえ?」が1番怒ってそうに見えた

    負けても勝利に執着したまんまでやり方が間違ってたとか反省した様子もなく、伝説ポケモンの存在だけ聞いて勝手に強さに期待して調査だっつってんのに捕獲に俄然やる気を出すって本気で呆れられてもおかしくなかったムーヴだと思うわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:51:02

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:54:42

    >>89

    個人的には特性ムラっけなだけな気がしてきたな

    深い事情はそこまでないとみた

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:18:30

    >>96

    後編中、スグリ見る眼差しずっと厳しかったしね

    ぶっちゃけいつもより、覇気あってかっこいいから印象的だった

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:19:35

    >>10

    なんすか鬼さまにそっぽ向かれてることに対する当てつけっすか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:28:22

    初見からずっとあの「元チャンピオン」のニュアンスは相当強めの「メッ!」だと思ってたから
    今回でほぼ合ってたと分かったの嬉しいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています