仮面ライダーで

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:02:31

    まだやってないテーマって何だろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:06:08

    名前とか
    こう物語の中核に主人公の名前が絡んできたり
    変身する時に必要な存在がケミーとかイマジンみたいな
    存在で名づけによって力を発揮するみたいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:08:03

    >>2

    後敵がこう千と千尋の神隠しの湯婆々よろしく

    一般人の名を奪っていくとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:14:10

    >>3

    そんで主人公の拠点が

    文具屋〜ハンコ屋あたり?まで考えた

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:16:03

    >>3

    昔読んだ小説で「名前を奪う=存在を奪う」みたいなこと言ってて、名前を奪うっていうのは悪役のすることとしていいかもしれんな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:38:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:29:03

    お菓子系

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:31:19

    オカルト関係はよくモチーフにしてるけどクトゥルフはまだモチーフになってないよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:05:29

    ウルトラマンではクトゥルフモチーフやったんだっけ?
    神様レベルになると等身大ヒーローが相手取るのは難しそうだからなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:20:09

    >>9

    ウルトラマンティガ


    デジモンテイマーズやデジモン02の異色エピソード「ダゴモンの呼び声」も書いてた人だよ


    ダゴモン偽装したナニカに汲まされそうになったよ

    女子小学生が目を付けられた理由として、兄に家族愛以上の感情を持っていたけど初経して精神的に不安定になっていた所を男友達に「兄貴にばっか頼ってるからダメなんだよ」と叱られたから説あるよ

    コエーーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:22:11

    >>4

    でもハンコはリバイスですでに…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:35:12

    >>11

    うんだから別パターンの文具屋も考えた

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:01:07

    >>7

    単体だったらスラッシュがいるけど、全体のモチーフとしては前例ないしお菓子にも種類あるしで使えそうだね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:19:40

    主人公が執事!ヒロインがお嬢様!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:35:51

    鬼はやったけど妖怪そのものはまだやってなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:55:29

    宇宙テーマ?ならあるけど宇宙人が主人公はないよね?多分…絋汰さんは神様やし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:03:13

    宗教戦争とか異教弾圧?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:04:14

    >>17

    そういう問題はデリケートっていうか触れにくいんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:51:05

    最近の主人公の形態にはちょくちょくあるけど家電とか来ないかな。暖房系→炎、冷蔵庫→氷、扇風機→風みたいな感じで能力作りやすそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:56:34

    真面目に職業テーマから新しいの出せると思うわ、なるべく人助けする感じの…
    医者やった、警察やった、学者やった、先生?映画で主人公がやった、あとは消防士あたりかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:44:34

    IT土方の仮面ライダー作ろうぜ
    仕事でもバトルでもデスマーチ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:07:32

    そろそろ寿司のライダーが見たいぜ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:09:15

    正直役とか何もわかんないけど麻雀モチーフのライダーとか面白そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 03:06:21

    >>20

    いっそのこと『職業』がモチーフのライダーとか良くね ポリスフォームとかファイアファイターフォームとかからアーティストフォーム、コックフォームまで色んな職業パワーで戦う

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 03:17:32

    『仮面』と『お祭り』のライダーとか面白そう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 04:23:32

    今まで芸術家というか画家のライダーって出てきたことあったのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています