- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:14:06
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:16:13
ガチ悪役令嬢風ヒロインか
自分は好きだけど一般受けするかな?
他寮だから常にハリーの隣にいるわけじゃないし - 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:25:20
原作だとひたすら嫌なやつだから2次創作がいっぱいできるタイプね
- 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:28:48
成長したら頭髪が寂しいことになるん?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:36:59
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:40:57
前半のただひたすらに嫌味な奴時代はアンチssだらけでダンブルドア暗殺あたりから救済系SSが増えるやつ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:42:44
ハリーにちょっかいかけるのが『好きな子にイジワルしちゃう小学生』的な解釈されてハリ×マルカプが組まれる。
- 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:44:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:48:16
最初の汽車で会った時
マルフォイ♀「ようやく私に釣り合いそうな男の子に出会えたわ!これから仲良くしてあげる」
ハリー「結構だよ。そう言うのは君に決めてもらうことじゃない」
マルフォイ♀「はぁ!?あなた、誰に向かって…」
とかね - 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:51:27
性癖ぃ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:52:54
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:18:41
あらポッター、あなたサイン入り写真なんて配ってるの?
あのロックハートとか言う馬鹿教師の悪影響を受けちゃったのね! - 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:38:16
ハーマイオニーへの当たりが別ベクトルでキツくなってそれこそ少女漫画のイジワルお嬢様になりそう
- 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:07:27
ルシウスに対しては「父上」じゃなく「お父様」だと個人的に嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:14:50
あの時期に女子がロックハートを否定する発言したら男性陣の中で株が上がりそうだな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:16:55
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:32:30
クラッブゴイル達から内心なめられそう女だったら
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:33:25
TSスネイプのero書いてる人やん
- 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:35:02
あの辺のマルフォイはストレスエグそうだしなぁ...
- 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:35:06
ハリーたちも男2人女1人の組み合わせだから多少はね?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:52:29
ポッター、チャンにダンスパーティの誘いを断られたんですって?
まぁホグワーツ代表として踊ればお父様も喜んでくださるかもしれないし
跪いて靴を舐めるのなら一緒に行ってあげてもいいわよ? - 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:58:09
「生き残った男の子ヴォルデモート超えた闇の帝王説」を聞かされて育ち会ったこともないハリーに思いを募らせるマルフォイ♀…?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:11:21
二次創作でヒロインとして大人気間違いなしや
- 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:33:49
転生したらマルフォイ♀だった件
高熱出したら前世の記憶を思い出し、父は死喰い人でスリザリン一族、数年したらヴォルデモートが復活するし、ヴォル対策のハリーは魔法初心者!
どうなっちゃうの私〜! - 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:05:52
ハリポタなうだけど案の定嫌な奴で草
- 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:17:37
マルキンの服屋でハリーが初めて出会った同年代の魔法使いがドラコで、ロンやハーマイオニーに出会ってスリザリンのスの字を聞くより前に素の言動で爆速で嫌われたのが原作だが、ハリーとドラコ♀なら性別違うから別室になってて会わず、最初の悪印象がなくなるとかあるんかね
イギリスの服屋事情が分からんが
まあドラコ♀が原作通りの言動をするならどこで会おうと即刻ハリーからは嫌われるだろうな
出てくる度に「真顔ならそこそこ可愛いだろうに性根の悪さが滲み出てる表情で台無し」みたいなクソミソな評価をいつものやたら豊かなブリカスユーモアで描写されてそう
- 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:20:21
割とマジで女性だと悪役令嬢だと思うよマルフォイって
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:20:34
死の秘宝の時期のドラコ♀、クラッブとゴイルにワルいことされてないか心配になるな…
あいつらに性ってものを理解する知能があればの話だが - 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:48:59
♀マルフォイとグラッブにゴイル…
ドロンジョ一味かな? - 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:57:06
わ、理解らせてェ〜
- 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:58:38
成長する毎に倫理観がまともに育って子どもの頃の言動に後悔と罪悪感で曇る女マルフォイは見たい
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:04:37
考えてみると男性ウケも視野に入れてる作品って、嫌な女性悪役って意外と少ないな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:32:47
ロン「またお前かよマルフォイ。ポッターポッターって、お前どれだけハリーのことが好きなんだ?」
マルフォイ♀「その程度の発想しか出てこないのねウィーズリー。貧すれば鈍ずるとはこのことだわ」 - 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:46:37
二次創作から入った人が原作読んで思ったよりキテないな…ってなるタイプ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:09:55
マルフォイの原作の地の文だけを見て、かつ性格が女だった場合に人気出るか…?となるが逆にわからせ的な人気が出るのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:27:52
四年目あたりで本格的にハリーへの好意を自覚し始めて五年目から分別がつき始めるけどそれまでの自分への態度にガン曇りになる女マルフォイ概念
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:30:07
- 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:35:49
ヒロイン化するなら三年生〜四年生くらいから原作より曇り始めて態度改める様になるとか?
三巻のバックビーク騒動は始まりは原作通りでもいいけど逃すところに女マルフォイが協力しないとヒロインとしては一線超えちゃってるから駄目だろう
- 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:38:17
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:25:08
呪いの子で大人マルフォイすら友達じゃなくて子分だったって後悔語ってるからなあ
二人への不満というか子分としか連まなかった自分の情けなさを責めてるんだろうけど
パンジーらと女子グループ作った上でパシるならまだマシだろうけど同級生らと別行動で男の子分二人と連むのは年頃の女の子なら原作より早い段階で限界来ると思うわ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:30:54
ハーマイオニーがマルフォイビンタするところに別の文脈が生まれちまう
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:09:57
マルフォイ♀とハリーの間にマートル挟んだら売れたわwww
- 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:31:47
謎プリのドラコはわりとヒロイン力(ハリーのお相手と言う意味ではない)高かったし女の子だったらハリーも一瞬ドキッとするかも
次の瞬間には呪い撃たれて我にかえるだろうけど - 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:33:34
テロリスト幹部の娘なのに孤児をネタにして主人公を嘲笑ってくるヒロイン、悪役すぎてキツいっすね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:45:48
ドラコよりスコーピウスが女だったら良かったのにと考える
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:26:04
ドラコの言動まんまじゃそりゃヒロイン無理に決まってんでしょ
男のときですらハリーと友達になれなかったの残当なのに