- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:57:47
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:59:06
どっちも間違ってる
人生は生まれで決まるので - 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:00:47
時と場合による
人による
地域による
好きなのを選べ - 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:01:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:03:20
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:03:59
学生時代全て上手く行っても社会に潰れる人はいる
よって後者 - 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:05:31
やり直せるタイミングはいつでもある
だけど選択肢の上振れ(最大でどれぐらい良い結果になるか)は学生時代の取り組みで決まると解釈してる - 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:06:06
学生時代から頑張れた人の方が大人になって頑張らなきゃいけない時も頑張れる可能性高いだろう
大人になってから挽回も出来る
サボってた分の追加努力が必要なだけで不可能じゃない - 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:09:05
人による
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:10:08
まあ大学4年間とかは普通に人生の一大イベントだしトップレベルで何かを変えられるチャンスだと思う
だから行く環境やらネームバリューやらは重要なわけで - 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:10:28
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:10:32
本人次第やろ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:12:07
「人生は何歳からでもやり直せる」がその思考に至って実行に移すためには
学生時代の経験が重要になってくるので「学生時代どう過ごすかで人生は決まる」と言えなくもない
結局のところどっちも気休め程度の言葉だから本人の気が楽になる方を選べばいい - 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:14:43
大人になってから大学通って有名な企業で働くとか難しいんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:14:56
仕事サボってもある程度の給料貰える会社の歯車になるには大学のネームバリューあったほうがやりやすいよね
ネームバリューで選べる会社の選択肢広がるし - 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:15:18
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:18:11
やり直せるなんて事はない。新しく始めるだけ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:19:23
学生時代どう過ごすかで人生は(ある程度)決まる
人生は何歳からでも(ある程度)やり直せる - 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:19:30
どっちも正しいと思うが少なくとも若いうちに運動しておいたほうがいい
やり直そうと思っても体がガタガタになってたらその機会も失われる - 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:20:35
年取るほどハードル上がるのは確かだよ
そのハードルを超えられるバケモノがたまにいるんだ - 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:23:28
どう過ごすかで人生が決まるのは学生時代に限らないし、唐突に成功してもそれまで失敗してた人生が巻き戻るわけではないので、どっちも間違っている
- 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:33:07
何が言いたいんだ…?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:51:19
学生時代の頑張りでその後の人生決まるならいいけど、実際はそのあともずっと頑張らないといけないというね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:53:49
うむ…人生いつまでも頑張り時やね…
クソがっ…!