ソシャゲのメインシナリオがボイス有り ←嬉しい!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:06:33

    個別のキャラシナリオもボイス有り ←嬉しい!!
    イベントシナリオやサブシナリオもボイス有り ←嬉しい!!!!

    なんだかんだボイス有りと無しでは読むモチベーションが変わってくるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:08:55

    メインキャラは当然としてモブも全員フルボイスで全シナリオ実装してるゲームってある?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:09:31

    喋り方っていう重要な個性が分かるのが良い

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:09:59

    >>2

    リバースが結構皆喋る

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:10:55

    >>2

    グラブルとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:20:47

    個人的にはフルボイスだとだるいんでパートボイスが嬉しい派
    まあその場合なんでここでないねんってコトもあるんだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:23:06

    特にギャグシーンや泣けるシーンでは声の有無で感情への働きかけが全然違う気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:26:23

    原神はサブ任務だけ音声ないけど戦闘中話始められると読んでる場合じゃなくて焦る
    そしてそれが結構多い

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:20:32

    シナリオの分量にもよるかな
    地の文含めとはいえ元のシナリオの文字数多いアークナイツみたいなのだとさすがにだるい
    キャラを売りにしてるソシャゲだと割と嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:22:00

    (ソシャゲは無音派、希少種なのは自覚してる)

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:23:15

    >>2

    ヒプノシスマイクとか……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:24:32

    ボイスありだとAUTOにして何かしてる横で流せる利点がある

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:24:38

    >>10

    (ボイスは切るがBGMは流す派、エロゲだとよくいる気がする)

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:24:41

    グラブルのボーボボコラボがフルボイスだったら不味かったな
    亀ラップまだ入ってるんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:25:20

    >>2

    プリコネR

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:25:59

    フルボイスだとダルいなら音声オフにすればいいのでは…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:28:57

    ソシャゲってながらでやること多いからフルボイスだとオートでシナリオ流しても内容入ってくるからありがたいんだよね
    ゲームはともかくストーリーをながらで読むな? うーん、おっしゃる通り

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:31:19

    容赦なく飛ばすけど喋ってて欲しい…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:06:11

    なしでもストーリー面白ければ読めるけどあった方がやっぱ読みやすい

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:16:14

    limbus companyはモブに至るまでほぼ全員が全編フルボイスだぞ

    ボイス流しのオートをするには「韓国語をかなり理解出来る」が前提条件だけどな!

    >>2

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:17:44

    フルボイスもメインシナリオだけフルボイスとか、そういうのもあるしやり方は色々だよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:21:27

    ただフルボイスだと収録の関係上もれなく実装が遅れるという最大の弱点がね……金も時間もかかるから小規模企業だと全部に声を付けるのは厳しいとしか言えない

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:28:20

    >>2

    ヘブバン

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:53:22

    >>14

    フルボイスで亀ラップ新録してるんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:01:25

    グラブルの亀ラップはテキスト送りできなくてフルボイス強制視聴の特急呪物やぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:21:38

    リンバス見るとレギュラー声優固めて一言語オンリーでやればメイン実装自体はゆっくりだけど遅すぎもしないくらいで出来てる気もする

    おそらくリンバスの場合文字数+独特の世界観+日中英韓同時更新による翻訳が一番のボトルネック

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:21:43

    プリコネはフルボイスだけど
    アオイとかクウカみたいなキャラのセリフも文章だけだとインパクトが無かっただろうし面白シーンは全編ボイス付きで声優の怪演あってこそだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています