- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:51:02
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:53:23
ファフナー組の頼れる兄貴やってるシン
- 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:55:48
グリッドマンのメインシナリオに大分かかわってたウルトラマン勢
違う形とはいえ小さいころから見たかったシチュだった - 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:59:55
スパロボLはナタクのファクターばっか語られるけど浩一とシンジの絡みとかも好き
- 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:04:33
イオリベルリ青葉の恋する男達好き
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:06:47
フリットの原作以上に色々あってからの救世主いいよね
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:23:02
ドラグニウム=ゲッター線
早乙女博士はなぜゲッタードラゴンって名前を付けたのかって答えにもなってるのいいよね - 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:28:53
クロスオーバーって言うとちょっと違うけど
毒親のために宇宙人を名乗るショウの話の次に、ガオガイガーの「授かり方が違っただけさ」を持ってきたスパロボBXは「人の心……」ってなった - 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:33:07
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:33:27
スパロボクロスオーバーの元祖といえばマジンガーZがゲッター線を浴びてマジンカイザーに進化しただろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:35:09
ヴァンは兜甲児にも気ぶり隊になってたの良いよね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:37:20
鉄仮面がトビアにクロスボーンバンガードへの責務の重さがわかるか?って問いかけにわかるさ!って返した上であんたを倒して頂いていく!に続くの好き
- 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:37:59
Wのテッカマンブレードとオーガンかな
スパロボで初めてこの二作知ったけどウィキとかで調べるまで本当に世界観が同じだと思ってたわ - 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:38:09
戦部の救世主様を守るサラマンディーネが個人的には刺さる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:39:05
劇場版山田
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:41:09
原作知らなかったから始祖アイバは元からあるもんだと思ってたな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:49:43
ガリアンとゴーグは兄弟というBXのクロスオーバーに噴く
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:54:46
30の御三家
- 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:44:00
歌いなさい、ライディーン
- 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:46:38
Wのオーブ防衛の後の五飛とセイナ(とアスハとサハク)
スパロボ世界でEWの結論を綺麗に持ってくるのはすごいと思ったわ
まあお陰で五飛の加入タイミングが凄いことになってるんだが - 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:46:38
- 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:48:59
「地上はどうなってしまったのだ…!!(迫真)」
あんなん笑うわ
サコミズ王なら何故かDVEな「コドールの褥」とか
欠片も説得する気のない地獄公務員とか
「本当はご自身で決めたいんでしょう!」とかも好き
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:54:13
UXだとサコミズ王、全作品のキャラで説得できるのいいよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:15:36
少年恋愛団
フォートセバーン後での参戦だからレントンやゲイナーの先輩やってるガロードが微笑ましい - 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:17:41
聖戦士ショウ=コハ=ザマ
と続編の
聖戦士コウムイン - 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:23:26
UX45話
- 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:25:49
スパロボW第一部中盤でマリーメイア軍を中心に大西洋、ユーラシア、A21、アマルガム、木連、密かにザフトの思惑が絡み合う陰謀劇が楽しかった
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:25:55
「刹那、お前はガンダムではない……だから、ガンダムになれ……!!」
- 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:27:35
- 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:31:00
W0(ウィングゼロ)とWO(ダブルオー)の相互補完的こじつけ
なるほどなぁって素直に思った - 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:39:36
UXのシナリオで、ヴァジュラを救うために自軍の味方してくれるフェストゥムとELS。
珍しくテンション高いキラと一騎がスゴい胸にくるいいシーン。
「こんな素晴らしい光景が、滅びの象徴であるもんか!」って台詞も好き。 - 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:56:03
- 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:59:10
Xのアルワースには太陽がないからセリーヌの花は咲かないに対してだったらダイターンの日輪の力で咲かせる流れ好き
- 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:08:20
- 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:30:13
北辰=最後のメガノイドは何回見ても笑える
- 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:37:51
まさか公式で当麻がゼロにそげぶするとは思わなんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:55:38
Xのワタル関係クロスだと
マシュマー・セロを洗脳して差し向けて来る第5階層ボス、アック・スモッグル
↓
戦闘中、階層浄化アイテム『ヨカッタネ』をスモッグルから奪還
↓
ヨカッタネを使っても、今は一輪の花を復活させるのが精一杯と嘲笑うスモッグル
↓
その言葉をヒントに「一輪の薔薇」を咲かせ、マシュマーを正気に戻す一行
の流れも好き
- 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:15:48
復活して早々、十八番の「足場崩し」を披露したルルーシュが、クロスアンジュ勢から「男アンジュ」の評を受ける流れに笑った
余談だが、一連の会話から察するにアルワースには自力で転移してきたっぽいな、C.C.
- 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:11:31
サコミズのかつての上官の加藤少将も良かったよな。サコミズからしたら知り合いが皆死んでいた浦島太郎状態だったのに知り合いと出会えたんだから。
- 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:12:30
ヒーローマン登場でテンション爆上がりのマスターテリオン
- 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:33:51
第三次Zの『やりすぎのウォー・クライ』で講師に竜馬、ヴィラル、ボビーを迎えて鍛えられたからテロリストを自力で撃退したラグビー部員たちホント笑う。
原作以上に暴れて対戦校の選手、全員病院送りにしてるのも笑う。 - 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:35:22
- 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:38:44
- 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:39:40
- 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:49:55
エンブリヲのキモさに自らの行いを顧みて反省するレナード
- 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:54:51
UXではゲームシステム上のバグで精神攻撃(気力低下)が適応されなかったにもかかわらず、
「まぁ、こいつ等だし……」
とプレイヤーが脳内補完した地獄公務員
BXにて、他のキャラがジャークドリームを打ち破って復活する中
真上「で?その『ジャークドリーム』とやらはいつになったら見せてくれるんだ??」
海堂「まさか、あんな代物を『悪夢』だなどと言うつもりではあるまいな?!」
端から効いていなくてプレイヤーが
「こいつ等ならそうだよな……」
と納得した地獄公務員 - 47二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:09:33
スパロボLの
作戦の時は先輩たちに守られてたシンジが綾波と式波と一緒に今度はラインバレルを守る展開
原作後参戦だからいろんなところに配置されてしかも馴染んでるWキャラ - 48二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:03:25
- 49二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:31:18
先達の聖戦士としてシオンや鈴木君を導くショウ好き
王女に仕える騎士の先達として魔法騎士まで導き出したときちょっと笑ったし光の剣が怨念を殺す構えとか言われてんの吹いた - 50二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:38:41
最近だと、シャアが退場してフロンタルが出てきて、フロンタルが退場してシャアが復活する(プレイヤー視点はプレイアブル化する)かな
あと何かと盾に使われるATフィールドとか - 51二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:40:52
- 52二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:43:19
誰が言ったか「攻略済みのゲームを惰性でプレイしたら、偶然攻略本や有志wikiにも載ってないルートを見つけてテンション爆上げした男」
- 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:57:49
- 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:18:17
ボビーの小説版の大学時代のアメフト部の主将やってた設定拾ってきてクロスオーバーに最適だったな
- 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:22:19
第39話 蒼穹-そら-
- 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:25:23
ゲッター線によって再生したデビルガンダム
…に対する詫び入れで東方不敗を蘇生させるゲッター線 - 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:25:28
- 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:27:16
変革を与える炎の剣、可能性を貫く力の盾、全てを包み込む霞の鎧
三つの星が集う時に伝説の勇者『ガンダム』の力が復活する。まさにBX(ブレイブクロス) - 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:27:18
- 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:28:13
ジラードさんマリーダさん絡みの台詞でもしかしたらニタ研で強化人間にされてしまったんじゃ…と想像の余地が
- 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:30:21
- 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:36:07
フロンタル「アクシズ行け、忌まわしい記憶と共に」
池田さんの名演でちゃんとフロンタルが言ってるように聞こえるのマジですごい - 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:36:39
- 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:36:56
スパロボTでエルドラの爺さん達がちゃんと火星の勇者としてみんなに認識されてるのがよかったわ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:39:10
- 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:43:30
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:46:33
- 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:47:30
スパロボBXでミケーネと戦ってたゼウス、エルドラン、ゼノンさん、グリッターファルセイバーの古代の守護神たち
- 69二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:52:27
超AIの創造主だけど彼等を尊敬し、彼らからも同じくらい愛される勇太と、世界と怪獣の創造主なのに被創造物の自我を認めず、また彼等からもだんだんと置いてきぼりにされていくアカネっていう30の対比が好き
しかもそいつはアカネが作った自分の恋人役と同じ名前っていう皮肉が実に良いのだ…
- 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:56:04
やっぱり定番だけど
「あの人は1人ではありません」
かなあ - 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:05:13
お前何作仲間やってると思っとるんや今更アクシズ落としたところでグレンラガンやガンバスターがいる自陣に意味あると思っとるんか?っていう前評判全部ひっくり返していい感じのクロスまで挟んだ三次Zの逆シャアシナリオ
- 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:06:30
- 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:10:54
ぶっちゃけこの手のアクシズ落として〜とかジェネシスで宇宙怪獣〜
をストーリーの流れ無視して原作規模で否定するのは好みじゃないのよなあ
もちろんそれを上手くまとめたライターは流石だし、見せ方を無視しても良いというわけでもないが
- 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:38:43
シャア=アズナブル本人にボロクソ文句言うゾルタン
- 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:42:51
なぜなにナデシコはやらないのか?
- 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:45:56
ゾルタンの人の命は星ほど重いんだろ?だったら俺を馬鹿にした報いを星一つで支払ってもらう!に対してこいつ何言ってるの?って本気で理解出来てない三日月と本当に人の命が星一つならどんなに良かっただろうなって思ってるオルガ達鉄血組の命の軽さを知ってる反応好き
- 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:47:41
30の竜馬光児アムロの親友最高だった
シャアに殺意MAXな竜馬と光児に機体受け取りについてこない2人に愚痴るアムロとかホントに気を置けない仲なんだなと嬉しくなったよ - 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:55:41
BXより
「今でこそ『騎士』と呼ばれてはいるが、自分だって元々は記憶を失った素性の知れない身の上」
だからと盗賊のレッド・ウィンドウを受け入れた騎士ガンダム
前世である武者真悪参がやった事を考えると運命の皮肉である - 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:22:49
- 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:39:24
- 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:50:26
- 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:51:37
ヘビーアームズ改の戦闘BGMを「なぜなにナデシコ」にするのは誰もが通る道
- 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:52:25
本来の意味のコーディネイターの役割としてスメラギに乗船して旅立つキラ
たぶん太陽炉搭載フリーダムに乗り出す - 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:15:09
陣代高校に通うマジンガーやゲッターの面々
- 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:19:25
アイマスファン「詳しくは知らんがこのロボはきっとヤバい機体に違いない」
スパロボファン「詳しくはわからんがこの女はきっとヤベー奴に違いない」 - 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:26:26
Vの種時代にアスランとカガリが流れ着いた島がタスクの島だったの笑った
- 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:30:44
始祖アイバ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:36:42
- 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:37:31
- 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:38:35
- 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:46:40
UXでの総ての元凶扱いのナイアのループ
- 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:46:54
ヴァンとフェストゥムの会話?
笑ったな - 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:54:00
- 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:19:05
- 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:22:21
ノーベルガンダム見てるアムロとミサトさん
- 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:24:15
MXではギルガザムネに乗り、その次回作の第三次αではブルーコスモスやってた三輪長官
- 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:27:28
東方不敗を本名であるシュウジ呼びしてるんだよな
- 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:34:33
- 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:50:55
- 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:16:35
スパロボαだと第7使徒を倒すブライト艦長も好き
アスカに流石と言われるだけある - 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:52:10
αシリーズは外伝が良かった
中でも、バット将軍が真ゲッターに!?→マジンガーZがやられた!!?→マウンテンサイクルから反応が!?→あれは魔神皇帝!!
とかいう映画みたいなイベントが次々と声付きでお出しされるのだ - 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:01:40
初代Zのシンとカミーユ好き
- 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:06:11
- 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:16:23
サンキュー、アルワースのマム……
- 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:18:57
- 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:34:57
UXの「大丈夫、運命はアナタの味方だよ…」からのデスティニーガンダム復活イベント大好き。
何気にUXのガンダム作品の主人公たちが、竜宮島でパワーアップイベントやってるんだよな。
インパルスガンダム→デスティニーガンダム
ダブルオーライザー→ダブルオークアンタ
劉備ガンダム→翔烈帝劉備ガンダム - 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:42:32
スーパーノヴァとか鋼鉄の華とかラインバレルはクロスシナリオが面白いよね
- 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:51:40
第二次Z再生のインターミッションでギアス教団に襲撃かける前の
作業の邪魔だとゼロの仮面外すルルーシュとそれ気にせずキリコが2人で共に整備作業を続けるってシーンが好き - 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:10:31
マスターテリオンを急襲する飛影=サン
- 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:17:47
階層ボスがそれぞれ別の版権キャラと因縁あるのいいよね
- 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:17:58
- 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:20:22
スパロボX
ブラックガインイベントにて
「都合よく、格好よく勝利するなんて僕には出来ない……だが君がヒーローならば、奇跡だって起こせるはずだ」
と、ダイターン本編での台詞を引用して舞人の背中を押す万丈
その後の戦闘前会話でウォルフガングに
「同じように優れた科学者だったが、おのれのエゴに呑まれ、禁断の研究に手を出し、家族を不幸にしたある男」
を思い出すと語る万丈 - 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:25:09
- 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:26:29
クロッシングパイロットは逆パターンも見たいの多い
めっちゃ文句言いながらライフルやバズーカ使う甲児とか、無言でキーボードカタカタやってるヒイロとか、ゲッターチームが乗り込んできてキレてそうなアスカの母ちゃんとか
- 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:28:41
どないすんねんと思われていたジンメン周りも力尽くのスパロボマジックで突破
神様はいるんだ…!と思うデビルマンであった - 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:46:13
- 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:55:43
- 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:01:06
まあSKLもジンメンみたいな敵相手にグッドエンド勝ち取ってるし
- 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:09:37
が頭が上がらないエルドラチーム
- 120二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:29:58
スパロボ30
逆シャアでアムロが披露した巴投げは、武蔵直伝
スパロボX
Gセルフのリフレクターパックで広範囲にIフィールドを展開するには敵のビームを受けねばならないが、それでは第一波の殆んどを防げず意味が無い……からの
??「リフレクターは完璧なんだな?」+上空からのツインバスターライフル - 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:40:31
俺の心を!救ってみろよ、ヒーロー!
- 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:59:36
騎士ガンダムという自分の中にあるガンダムを体現するガンダムと出会ったことで劇場版参戦なのに一期みたいにガンダムガンダム言い出すBXの刹那好き
- 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:59:42
Vでの
“ヒーローを目指す男”、舞人
“ヒーローである事を捨てた男”、万丈
“ヒーローになれなかった男“、アキト
の3人の関係がすごい好きなんだよな… - 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:07:20
スーパー系の無茶苦茶な機能をリアル系キャラが生かした戦術好きだわ
Aのゲッター2&ドリルスペインザーとグレンダイザーの地下から、とかDDだと大きくなれるからディードが色々ギアスシナリオに引っ張り出されたり - 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:15:48
ロム兄さん「待てい!」
量産型EVA「!?」
お前らもちゃんと待つのか…… - 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:20:07
スーパーロボットやそれに使われている超エネルギーなどにやたら詳しい冬月先生
αや3αでの台詞はワクワクさせられる - 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:47:03
- 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:56:00
- 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:56:51
第二次スパロボZのマクロスFとグレンラガンのクロスオーバーが好き
シェリル&ランカとカミナ&シモンの関係性と合わせてランカの歌でシモンが勇気を奮い立たせたり「あばよ、ダチ公」より前にギガドリルブレイク解禁されるのもクロスオーバーの醍醐味だと思った
さらにはカミナがシェリルを助けるときに切った啖呵は中島かずき氏がスパロボオリジナルで考えてくれたものという - 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:58:06
- 131二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:02:53
- 132二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:04:29
ヘイちゃん
- 133二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:11:34
オルフェスの必殺仕事人クロス好き
- 134二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:15:34
GCのアムロとドラグナー三人衆の関係性すき、いい兄貴分でありムードメーカーであり…
- 135二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:20:42
- 136二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:21:26
30のジェイデッカーのキャラみたいになってるアカネくんほんと好き
- 137二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:26:43
剣鉄也(9割スパロボオリジナル・ダイナミックプロ監修・オリジナルマジンガー持ち・甲児君より早く出てくる・舞人の師匠)とか言う属性の大渋滞
- 138二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:56:15
ええい! さっきから何だ、てめえは! 同化したいんじゃないのか!?
- 139二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:59:45
Wでナデシコの白鳥さんがマジンゴー!を言いたいがために普段乗ってるテツジン系じゃなくてマジンに乗ってくるシーンが好き
- 140二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:06:50
- 141二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:19:29
- 142二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:44:26
海…サイッコー…
- 143二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:49:36
64の『東方不敗VS衝撃のアルベルト』からの
『東方不敗に間違われて切れるアルベルト』 - 144二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:43:15
(アッシマーに向けて)「出たな円盤獣!」
4コマからのネタなのかなと思ってたらスパロボでも言ってたのね…w - 145二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:57:02
派手な描写ではないけど同年代の熱血パイロット達に囲まれて満更でもないシンジ君いいよね
- 146二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 08:46:15
MXの記憶を持っていると思われる三次αのカヲル君
- 147二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:02:01
Zの
ムーンレィスのコールドスリープ技術で人間爆弾の起動を遅延
みたいな、クロスによって原作での悲劇を回避する流れ
まぁ、万丈がステラやフォウを治療した時に
「僕が人体改造のノウハウを知っていたのが幸いだった」
と言ったのには、複雑な気持ちになったし本人もそうだったろうなと思った
そんなわけで、万丈が宙や凱兄ちゃんと信頼を結ぶに至る流れ、いいね