荒々しい(褒め言葉)作画vs綺麗な作画

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:53:47

    どっちが好き?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:34:23

    バトル系なら動き重視で粗めのほうが好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:45:13

    荒々しいのはNARUTOみたいな砕けたタッチでヌルヌル動くやつで綺麗なのは鬼滅みたいなエフェクトの効いたやつのイメージ
    後者の方が個人的に好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:51:24

    どっちも好きだが後者を見慣れすぎた一般層が前者のスクショで作画崩壊wwwって弄るのが一番嫌

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:57:46

    NARUTOのペイン戦みたいな迫力とスピード感重視の作画が好き
    でも一時停止で作画崩壊とか言われるし綺麗な作画の方が世間の受けはいいのかなとも思う
    京アニとかufoは作画とグラフィックめっちゃ安定振りしてるしそこが評価高かったしな
    未だにhfの戦闘を円盤見返すくらいには綺麗なのも好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:59:29

    左の絵の方が綺麗ではあるけど動き見ると右のシーンのが圧倒的に好きすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:04:04

    ゲ謎のVS裏鬼道の作画良かったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:19:51

    呪術は色んな系統のアニメーターが集まったからか綺麗なのも荒々しいのも種類豊富だったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:50:02

    ダイナミックに動かすためなら多少線が荒れるのは些末な問題
    やっぱ動いてこそ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:57:51

    どっちも好きだけど何やってるのかだけは分かりやすくしてほしい。最近無駄に動かして何にも伝わってこない神作画気取ったつぎはぎみたいなものが増えてきた気がするし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:03:44

    >>4

    中割りスクショで作画崩壊とかいう奴を見かける度にビンタしたくなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:54:39

    一概に決めれる物ではないが、荒々しくても何をしてるのか伝わってくる・綺麗でも激しさが伝わってくるのもあるからどっちも好きよ
    正直原作が分からないのもあってかマコラ戦は、凄いと思う以上に何してるか分からない印象が強かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:01:43

    妖怪とか呪術とかおどろおどろしい感じのアニメだったら粗いほうが好き。
    逆に魔法やなにか神聖なものをモチーフとしたやつならばきれいなほうが好き。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています