マンガ広告って

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:52:41

    間違った印象をもたらしてばかりだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:54:27

    ただしくはこうだぞっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:55:29

    毒食ってイッってるやべーやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:56:07

    なんかもうそういうギャップというか詐欺を楽しむ文化と化してる気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:57:22

    違うスレで言われていたけどこれは短編だが上手く出来ていたらしいよ

    GIF(Animated) / 447KB / 18000ms

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:57:30

    これでもきっちりマーケティングして効果ある方法を採用した結果なのが複雑な気分になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:01:34

    >>6

    まあ本当に全く作品に触れたことない人を配信サービスに呼び込むためのマーケティングだから既に読んでる原作ファンが納得する広告なんざ知ったこっちゃないしね。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:07:11

    ジャンプの漫画なのになろう風のあらすじにされるのマジでやめてほしいわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:45:44

    印象は違うかもしれないけど全くの嘘というわけでもないしなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:47:10

    >>5

    NTBRやんけ〜

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:47:16

    >>5

    これは気になったわ

    読んでないけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:51:41

    こいつはそそるぜ…みたいなセリフがある漫画の広告で、そのセリフを男キャラに言ってるみたいな切り貼りの仕方してあったのは絶対にそういう内容じゃ無いだろと思った

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:52:01

    王様ランキングもいい作品なのに、広告のせいで偏見持ってたわ

    悪名は無名に勝るとはいうけど正直限度があると思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:58:44

    正直スレ画の広告から受ける印象全部苦手なので人気作だけど回避出来て助かってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 03:01:48

    進撃の広告でミカサが主人公みたいになってたのは草生えた

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:54:16

    >>5

    今読んできたわ

    めちゃ泣けた

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:57:54

    好きな広告

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:21:02

    ジャンプ系漫画好きなのに「お前漫画好きだろ」とお出しになる系統が異なりまくる漫画広告の数々
    俺が好きなのはギャグ漫画であってお前の勧めるドロドロした不倫を題材にした漫画に興味はねえ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:24:43

    クソ転生ものかな?

    どうやったらこんなつまらない感じで宣伝できるのか

    平安の幽霊がヒカルに取り憑くとこぐらい紹介しろよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています