- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:59:16
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:05:03
イエベは黄色肌ブルベは色白って一昔前のイメージだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:10:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:10:39
自分は典型的な黄味肌ブルベ冬
服はブルベ冬の色が合うけどコスメ系は黄味っぽいの選ぶ
下地とか白すぎると浮く - 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:11:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:14:14
余裕あるなら美容師コスメアドバイザーネイリストは色彩の勉強すべきってくらいパーソナルカラー浸透してるからね
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:19:24
- 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:33:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:38:49
ホシュ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:46:14
ゾゾグラスそんなに精度高くないらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:52:22
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:12:49
ダークグレイッシュ清々しいほどに黒だらけだな
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:37:05
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:06:30
ユニクロなら試着すればいいじゃん
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:13:36
ネット購入民だから…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:14:43
ソフトサマーでネイビーが冒険とか男が着れるスーツ無くなりそう
普通に着れる色だし買えばいいと思う - 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:16:22
他所のだけど芸能人のパーソナルカラーってこうじゃない?ってやってるスレとか記事とか結構面白いんだよね
特にお笑い芸人は俳優とかよりは相対的に身近なので分かりやすい
診断ではあんまり見ない男性の事例も多い - 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:22:04
心配なら中に白の襟(スタンドカラーとか)挟めばどうだろう
それはそれとしてベージュのはスプリングっぽくない?写真だから分からんけど - 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:27:05
色のことがわかってくると身につけるものは店行って確かめるべきだよねとはつくづく思う
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:27:25
基本的にユニクロとか日本のファストファッションはイエローベースばっかだよね
たまにパステルカラーの紫系がある程度 - 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:27:51
クリアスプリングとライトサマーどっちもいける感じに見える
- 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:28:48
光の当たり具合でも差が出るから実物と写真全然違うなんてよくあることだしな
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:27:07
続くとしたらコスメスレみたいにその他話題に建てるの?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:47:44
んー服は実物見ないとわからないに落ち着きそう
コスメ関係ならまだともかく - 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:22
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:16:13
冬はいいぞ
首に巻く物さえ合わせれば体と下半身はそれなりに冒険しても爆死しない - 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:14:39
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:15:10
詳しい人教えてください
- 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:45:12
今まではどうしてきたの?
- 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:57:57
- 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:06:04
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:48:15
- 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:50:49
- 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:53:59
あくまでなりたいイメージ(周りにどう見られたいか)に近いものを合わせると良いらしい
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:57:09
- 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:03:27
サマーとウィンターはブルベだからめちゃくちゃ合わないことはないかも…
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:05:56
- 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:25:25
顔スタイル診断はスマート
- 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:47:18
得意な色味とか明度彩度清濁も出てない?
- 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:56:13
- 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:38:18
それだけ見るならピンク明るめ中間色を選べばいいんじゃないか
シュミレータ試してみてこれが似合うなーとかなかった?いろんなサイトでやってみて - 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:32:38
パーソナルカラーではラメ系ピンクのメイクを勧められて顔タイプではくすみ系カーキやラメ入っててもベージュ系を勧められる(顔タイプカジュアル ブルベ冬) どうしたらいいんだ
ここの人はパーソナルカラー優先してる? - 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:34:34
前ここで相談してリプモンの13番買ったけどほんとに血色がよく見えた ありがとう!
- 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:10:07
無料診断アプリを漁りまくった結果、めちゃ高確率でブルベ冬だった
はっきり一重の強そうな女がタイプなので嬉しい - 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:10:23
ラメのピンクベージュとかどう?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:46:19
何となくオレンジとかブラウンの化粧品を選びがちだったけど、パケ買いしたピンクのアイシャドウが爆似合いしてビックリした
それからパーソナルカラーとか調べるようになって診断も受けに行った
1st2stどっちもブルベの黄色味苦手民だったわ - 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:15:01
サロン敷居高いでもパーソナルカラー診断のために眼鏡作りに行くのもなー
今の所若干遠くがぼやけるだけで運転用だけで十分だし… - 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:16:42
リップって自分の唇の色と変わらない色の方がいいの?
- 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:22:24
全然自分に似合うもん分からなかったからパーソナルカラー診断とかイメコン知ったときめちゃめちゃ便利だなと思った
16分割までうけて服装もコスメも髪色も選ぶの楽になったわ - 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:54:51
- 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:06:55
日本人にブルベが結構多いって聞いてなんでや?と思ってたけど前スレの動画見てやっと納得した
肌が黄色いからこそ服まで黄色系にすると黄色くなりすぎるのか
肌が黄色いか青いかじゃなくて肌に合う色が黄色いか青いかって話だったのか… - 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:23:49
このレスは削除されています