銃剣使いには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:21:18

    ファンタジーだとぶっちゃけそれ槍でよくね?ってなってスレ画みたいに銃剣単体で使うなら余程の理由がない限り普通に剣持たせた方が強いことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:22:42

    ウム…扱いにくいんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:23:50

    銃剣=神
    銃を槍としても使えるようにするお手軽アタッチメントなんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:24:08

    >>2

    絶対に銃と剣別々に持った方が強いと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:24:40

    実際スレ画はなんで銃剣使ってるんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:25:21

    >>2

    こんなんで鍔迫り合いしようものなら手首が死にそうなんだよね

    やっぱりイクサカリバーこそ完成系だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:26:15

    >>2

    刺して撃てばええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:27:08

    >>6

    昔の日本軍がそれと同じようなものを大真面目に研究してたってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:27:20

    >>5

    いっぱい持てるからやん…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:28:22

    >>8

    ◇この死ぬほど使い辛そうな武器は…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:28:41

    銃剣は突き刺して使うものだから横に斬り付けてもほとんど斬れないってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:28:48

    >>5

    投げて使えるから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:29:17

    >>12

    そもそも銃剣は投げるもんじゃねぇだろうがよえーっ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:30:02

    どうして創作の銃剣は拳銃に長い剣をつけたのばっかりなの?
    現実同様銃にナイフをつけた形のほうが絶対使いやすいのになぜ…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:30:06

    >>11

    は…話が違うであります

    アンデルセン神父や杉本は普通に銃剣でスパスパものを斬っていたはずであります

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:31:29

    >>14

    地味だから…

    アクション考えるのがめんどうだから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:32:07

    >>15

    杉本の場合はもちろんメチャクチャ研磨、極限まで研磨

    見事やな…ニコッ

    あれっ神父は?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:33:24

    >>17

    腕力…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:34:13

    >>17

    主の御心に逆らい主を冒涜する愚者は抗する術を持たないって事やん…

    これは差別ではない、差異だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:34:41

    それまでは前衛に槍兵、後衛に銃兵を置いてたのを
    銃にプチ槍を付けることで単一化したのが銃剣なんだよね

    近接武器としては槍の劣化品でしかないんだ
    西南戦争で薩摩軍に斬り込まれてボコボコにされたりしてるのも当然を超えた当然

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:34:50

    >>17

    もちろんめちゃくちゃ信仰の力

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:35:30

    >>17

    ウム…杉元はチタタプする為に研いでるんだナァ

    ◇この 人を斬った刃で作られるチタタプは…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:37:10

    >>1

    銃剣としてはデカくないっスか?

    銃剣って大体30〜40cmくらいの長さなのにスレ画のは普通のロングソード並の長さなのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:39:00

    カッコイイ以外の理由不要ッ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:41:06

    >>23

    ちなみにメインの攻撃手段は投擲だから少なくとも数十本は持ち歩いてるらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:06:13

    >>22

    遭難した心細さを紛らわせるため一方的に言葉の通じない小鳥に

    細々と自分の知識を説明してみせているんですよ…

    孤立無援の悲哀を感じますね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:24:01

    カイマンが銃剣使ってる理由を知らないのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:25:10

    >>24

    ゴツい銃+デカい銃剣=神

    ハッタリの聞いた銃剣武器は神なんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:27:21

    >>20

    待てよ ショートスピアと比べたら弾が出る分上位互換なんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:38:48
  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:49:12

    >>30

    なんでじゃあっ なんであと少し辛抱できなかったんじゃあっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:49:27

    >>30

    でもね俺アシリパさんに見つかってたらなんやかんやで結局シマエナガ食われてたと思うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:58:36

    仕込み銃なんてもん足止めや不意打ち用のものやんけ 何装弾数増やして狙いつけること前提にしとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:01:26

    やっぱり最後のあがきで着剣突撃するのはロマンがあるよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:05:49

    >>17

    あれクズお前知らなかったのか

    たとえなまくらでもあの世界の超人たちの馬鹿力で切ればだいたいなんでも真っ二つなんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:16:00

    >>8

    なんじゃあこの刀との接合点が少ない上に、刀として使った後銃がダメになりそうな構造は

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:19:21

    >>36

    我が大日本帝国が考えた武器を愚弄するのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:25:12

    >>37

    あのじぶん36なんすけど、結局使い辛い上に銃としても刀としても使い辛いと書いているんすけどいいんすかこれ・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:25:58

    >>38

    ククク…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:26:32

    >>36

    性能なんてどうでもいいんだ・・・

    問題は、カッコイイかどうかだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:30:55

    >>38

    鍔迫り合いに持ち込めば弾撃って必勝出来るのはまぁまぁ強いと思われるが……

    実力差ある相手でも鍔迫り合いに持ち込むくらいは出来るしなっ

    まぁそのメリット一つのために取り回し悪化するのはアホを超えたアホなんやけどなブヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:37:49

    >>37

    文章内で愚弄されまくってるんスけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:38:38

    >>34

    銃剣突撃…聞いたことがあります

    フォークランド紛争でイギリス軍がやったと

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 04:36:31

    >>43

    イギリス軍は21世紀になっても銃剣突撃しとるやんケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています