- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:51:10
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:52:11
一次でも嫌がる人は嫌がるし
人による - 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:52:14
作者名押すとページ飛ぶじゃん?右上のその他に作者様宛にメッセージ送信送れるんだけど、流石にライン越えかな?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:56:46
まずそれが感想じゃダメな理由を考えろ
その上でそれをわざわざメッセージで送らないといけない理由を考えろ
最後にお前と作者の関係性からメッセージを送っていいのかどうかを考えろ
もう答えは出てるはずだ - 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:01:09
基本感想に返信してないし、返信が欲しいわけじゃいけど結構キモい自覚あるからブロックされるとホントに辛い。でも作品の感想に収まらない一方的な感謝がある。
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:09:02
- 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:10:35
要するに感謝の心とか言い訳にして無理矢理にでも作者さんの目に入る場所でアピールしてその人から認知されてる自己満足に浸りたいだけか
自分で感想に収まらないとか過大評価してるだけで作者側からすりゃ「なんで感想欄じゃなくて直接送りつけてきたの?」レベルの内容でしかないから最悪粘着として運営者通報されかねないぞ - 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:10:52
ハッキリ言ってくれてありがとう。助かった
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:13:19
あにまん掲示板やってるような奴がメッセとか送っていいと本気で思ってるの?
あれ基本運営とのやりとりか親しい作者間同士のコラボとかの約束をするもんだぞ - 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:13:21
冷静に判断してくれてありがとう。やっぱりライン越えだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:20:08
そうなのか!無知晒しておいて言うのもなんだが助かったよ。ありがとう
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:46:31
個別メッセージ自体はいいんだ
ただ感想欄に書けないようなメッセージでかつ作者が悦ぶものってなると何?っていう
いやまあそりゃ色々と例外はあるから作者が受け取って良かったと思えるメッセージもあるだろうけど
基本的には変なお気持ち表明やアドバイザー様の御高説や荒らしの可能性が高ないかなって
感想でいいことは感想ですませよう
感想ですまないことは本当に伝えるべきことなのか考えよう - 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:20:53
送られてきた個人メッセージがきっかけで書けなくなったやつがある。
ないによっちゃモチベ消失もあるからな。 - 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:28:07
どんなの送るつもりなのか分からないし、ちょっとここに載せてみてよ
こういうのならいいんじゃないってなるかも知れないしさ - 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:59:29
内容による。
「こういう風に書き直してくれ」って内容のメッセージを送られてきた時はブロックしたけどそれ以外の質問だったり訂正的な物だった時に関しては普通にありがたかったから聞いた - 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:30:03
褒め言葉なら嬉しいだろうけど
自分に合わないからって指摘やお気持ち表明なら最悪筆折るな - 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:58:12
ルール違反の指摘ならしたことがある
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:23:52
すっごい長い感想を毎回送られたことはある
俺は嬉しかったけど、人によるんじゃないかな - 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:28:39
メッセージでイラスト描きましたは貰った事あるな
そういうのなら個別メッセージ使う意味あるんじゃない? - 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:06:33
若しかして作品の二次に対する解釈が違う的な意見送ろうとしてる?
若しそうなら止めた方がいいな
それでも送りたいなら、相手の二次創作の評価してる点気に入ってる点もしっかり書く
解釈違いはファンの数だけあっておかしくないし、自分の解釈を押し付ける意図はないと補足
って感じかな - 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:03:03
作品のファンアートを描く許可貰う時にメッセージ送ったりはしたことあるけど
それ以外で送ったことないな
作者によってはTwitterやってたりしてどうしても絡みたい時はそっちで絡んだりはしたことあるけど - 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:05:23
あまりに長い感想ならメッセージで送ってほしいわ
客観的に見て自演にしか見えない感想が付いてる小説とかあるけど、他の人がコメント書き込みづらくなるよ - 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:52:29
個人的には、そもそも執筆活動数年続けて感想もメッセージもあまり来ない身なんで、余程酷かったり通報ものな代物でなきゃ、個別メッセージでもちゃんと自分を見て意識向けて表明してくれる証だって喜ぶと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:07:18
ハーメルンで書いてるけど、
個別メッセくれるなら嬉しいよ。ポジティブな感想ならね。
でも普通に感想くれると感想総数が増えるからそっちも欲しくなる。
つまり両方くれるのが一番嬉しい。
両方>個別>普通に感想
てな感じ?
一個人の所感だけどね……
- 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:10:01
主人公のイメージイラストを描きたいから許可をください
というメールは貰ったことがあるがそれ以外なら感想で送られた方がいいかも