スルト君って型月史上でも類を見ないタイプの悪役だったな

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 05:41:48

    ストーカーという意味ではギルと共通点あるが
    自分の鼻毛ほどの身長もない人間にガチ恋ってすごいわ色々

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 05:52:30

    2章終わった時にシグブリュやナポレオンよりこいつとオフェリアのネタ漫画のが沢山見たぐらいには人気あったな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:35:28

    型月全体で言えばあんまり珍しくはないタイプじゃない?今まではヒロインだっただけで(異種族恋愛)

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:49:04

    多分、オフェリアの顔もよく分かってないのに一回見られたからって理由で好きになるのすごいと思う。

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:49:19

    確かに悪認定されて
    救い無く終わるのは珍しい気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:00:35

    >>5

    フロムラストベルトでは結構救いあったし、公式じゃ無いにしてもあの解釈好きよ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:03:04

    俺すげえ刺さったんだけど他にこういう人外の恋の話紹介してもらうスレ立てよっかなって考えてる・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:33:01

    >>5

    バビロニアのティアマトが喋ってるみたいなもんであんなにでかいともう救いもクソもなく掃討する他ない対象になるからね

    しかもスルトは大分悪辣だったし

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:15:56

    >>7

    是非立ててください私も見たいです

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:25:05

    異聞帯の終末装置って時点でもうどうにもできないからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:12:17

    こんなんでもサーヴァント扱いなんだがギルはこいつに勝てるのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:13:41

    >>11

    無理

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:13:47

    >>11

    流石に無理だろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:16:45

    >>11

    その理屈だとティアマトにも勝てることになるけど単騎で勝てましたか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:21:49

    >>11

    大概のやつに勝てるってだけで別に無敵じゃないからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:22:25

    ククク・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:38:30

    感情自体は純粋なものだけど己の本質が化け物のままで相手から一切気づかれず終わったの人と怪物の違いという感じで好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:14:38

    シグルド乗っ取った時にオフェリアといい関係になれてたらまだなんかあったかもな

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:49:30

    >>5

    ライター的にも愛歌が近いかな

    この末路はきのこが描く人外の恋とはちょっとズレる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:51:02

    オフェリアのことを本気で思いやってちゃんと自分に何ができるだろうか?まで考えてるのにあの行動になるのは哀しき怪物すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:54:38

    実際型月でこういう役回りは女キャラがやってたな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:21:14

    >>14

    弓のままなら戦えるけど自国民が巻き込まれるとか言われてなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:05:29

    どうせアーケードとかで、オフェリアの身体で来るでしょ
    器が可哀想とかそんな事は知らん

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:07:51

    >>23

    アーケード初出内で、初めて「アプリに来ないでくれ」と言われる鯖になりそうだw

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:08:24

    >>11

    スルトは弱点はいくつかあるしギルもそれに対応する宝具は持ってるだろうから

    それを出して他に使いこなせる鯖に使わせれば

    ぐだチームより少ない人数で攻略はできそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:10:24

    >>24

    俺は望んでるから素直に悔しがるぞ


    どうしてこんな事に…と、

    メソメソしてるおフェちゃんを使いたいんじゃ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:14:08

    >>19

    きのこは正面から返事貰えて振られたベリルといい多少は救いを作る気がする

    愛歌やスルトみたいなほぼ理解されずに終わるのは桜井の味かなって思った

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:14:30

    >>26

    コレが人類悪か…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:14:36

    >>20

    フロムロストベルト読むと、なんやかんやでオフェリア好きだけど、オフェリアの恋は邪魔する気はないよね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:15:20

    気づいてたのが味方側だとナポレオンなのがね。

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:16:55

    >>29

    「なんかしてやりたい」が行動原理だからね

    恋を応援できるならしてやりたいし

    邪魔だと思うなら姿を消してやる


    ソレはソレとして本能が破壊する装置だから

    世界の終焉とセットでオフェリアをどうにかしたい

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:18:44

    伊吹からは割と好評なあたり神的には真っ当なアプローチ感

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:19:19

    >>31

    アルクみたいに一回壊れれば良かったんだよ

    無駄にデカくて嵩張るから粉砕するしかなかった訳で

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:25:01

    >>31

    女性からするとしてやるとか何様?ってカチンとするけど

    実際終末装置の魔王様だから仕方ないのか、ちっ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:31:00

    >>23

    個人的にはクリプター好きだから擬似鯖とか来てほしくないなぁと思ってる…

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:32:25

    伊吹に高評価な所は神同士では真っ当なアプローチってちょっとしたフォローなのかなと思った

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:33:36

    >>35

    俺はその価値観は孔明でぶっ壊れたから

    正直あとはもうどうにでもなれって思ってる


    だからオフェリアやキリ様擬似に反対すると

    他の奴らもまたディスらないといけないから面倒なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:35:48

    シンの味方でもなかった虞美人は兎も角ぺぺさんやオフェリアとかのクリプターは異聞帯の味方をした人であって欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:37:01

    キリ様というか虞美人以外のAチームは実装なんて無理でしょ
    大令呪をヤバいから自分に取り付けさせるよう言ったベリルとかストーリーの根幹に関わるカルデアについて知り過ぎてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:39:25

    むしろ異星の神が再利用しそうだな
    完全に死んだから身体好きに使うわって捨て駒キメラ鯖とかにしそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:42:43

    >>40

    向こうに好きに弄らせてから、こっち側でも使える様にこじ付けるのか。成程

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:46:05

    >>41

    言い方ぁ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:57:52

    >>39

    オフェリアの死体を触媒にして英霊召喚をする

    そしてカルデアや異星の神や大令呪について知っている事を吐かせる…

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:59:17

    >>40

    道満並に魔改造されそう。それも道満よりわかりやすい改造(リンボと道満はカニカマと蟹くらいは似てそう)

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:03:10

    >>41

    人の心とか無いんか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:04:20

    >>45

    原作者が持ってるからダイジョウですネ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:05:38

    スルトに関しては終末装置という存在っていうこと自体が1番の不幸だもんな

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:05:51

    Twitterで流行ったスの字マシュとかいう概念。
    マシュに宿ったのがギャラハさんではなくスルトくんだったらとかいうトンデモif設定。
    大体の特異点を燃やしたがる異常者後輩。

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:05:56

    >>46

    こいつ機神に狂わされてない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:08:10

    >>11

    グガランナぶち殺した神代ギルならワンチャン



    …いやエルキドゥがいないときついか

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:09:17

    >>44

    今のカニカマは本当に蟹の身が混ざったのも半端に有るから達が悪い

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:10:04

    あくまでアヌやイシュタルの手駒のグガランナとスルトでは格が違うと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:21:02

    >>37

    個人的な意見だけど、ウェイバー(孔明)とかと違ってクリプターはFGOで初登場でなおかつ自らの意思で主人公たちと敵対したキャラだし、クリプターがカルデア側として戦うっていう叶わなかったことを擬似サーヴァントになることで叶うようになりますっていうのがなんかうーん…となってしまう

    なんか尊厳破壊に近い感覚というか…

    一緒に戦ってほしくはあるけどそれは擬似サーヴァントとしてじゃなくクリプターたち本人と一緒にって意味なんだよ…っていう感じなんだ



    パイセンは知らない

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:48:52

    >>53

    そんなん思い直す様なイベントまた作れば良いだけじゃん

    理由も大義も追加要素でどうにでもなるべく


    パイセンは俺も知らない

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:53:52

    >>53VS>>54VSハブられたパイセン

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:54:57

    >>55

    何よまたしても虞美人差別?

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:55:50

    >>52

    北欧の終末装置であり、北欧を神代から解放して人類の時代を迎える為の装置だもんね。

    スルトと並べるならギルガメッシュ、アルトリア、セファールが相応しいと思うわ。

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:00:10

    わかるわ。スルト君まんまセファールだった。
    ただの役割を果たすだけの巨大な力でしかなかったのに
    そんな自分と目を合わせて会話してくれる人に出会って、恋に狂ったのまんまセファールだった。

    ただ一緒にいたいけど、傍にいるだけでその恋しい人間をじわじわ殺していくところとかも

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:16:24

    >>54

    別に敵対したキャラだから思い直してほしいとか一緒に戦ってほしくないってことではないんだ

    叶うならクリプターたちと一緒に戦いたかったっていう願いが擬似サーヴァントという形で実現されるのが個人的にうーん…なんだ

    擬似サーヴァントってことは中身に英霊がいるわけで、本人の部分もあるけど決して本人ではない

    自分が一緒に戦いたかった相手は、人理修復のために努力してこれからってときに爆破されてそしたら敵に拾われて敵対して命を懸けて散っていったクリプター本人たちで、擬似サーヴァントではないんだよ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:19:49

    スケール感の狂った怪物の一方的な人間への恋慕だとこいつを連想する

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:20:14

    >>59

    別にそんな事一旦なっちゃえば、キリシュタリアだってうじうじ悩まないんじゃね

    こういう事もあるのか…ようしでモリモリ動く人でしょあの人

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:21:32

    なんというか、存在としてはどうあがいても悪ではあるんだけど
    心の動きがとても綺麗だったんだよあいつ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:27:11
  • 64二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:33:00

    >>63

    キリ様もゼウスもこう言うの好きそう

    オフェちゃんはゴネるけどスルトに動かされそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:41:24

    >>64

    スルトは寧ろ「閉じこもるオフェリア 」を尊重するが故に世界を燃やしオフェリアを守り抜こうとする側なので・・・

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:42:48

    >>65

    擬似鯖オフェリアの中身に居座る事で、内心は行きたいオフェリアの心に賛同したんだろ多分

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:43:23

    >>65

    逆に言えばオフェリアが外の世界に出ようとするなら全力で支援するだろうな。

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:02:46

    スルトはオフェリアのことを本気で思いやっているのに破壊しかできなかったり本編のキモいムーブになるのは彼も可哀想になる。出来るのにやらないわけではないから

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:03:20

    クリプターの実装はメタ的に大令呪とかについて知ってるから無理って意見の方がわかる
    虞美人はカルデアの深い事情なんて聞いてないから実装できたキャラだと思うし

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:08:50

    個人的に虞美人関連は悪ノリが過ぎててあんまり好きではない

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:09:57

    異アナスタシアを実装しないとかその辺の線引きは割とちゃんとしてると思う
    キリ様やぺぺさんもあくまでクリプターとして真っ当したし来ないでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 04:35:51

    Fateのヴローヴ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています