【悲報】人間、忠告を聞けない生き物だった

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:07:22

    中央の木の実食うなっつったろハゲ
    責任転嫁まで始めやがったから罰与えまくるわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:08:07

    原初の人間とかいうクソ田舎の土民の民度も劣る劣等種やろそりゃ食うわ

  • 322/01/12(水) 06:08:13

    ちょっとそそのかしただけで忠告破られる神さん…w

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:08:52

    実際、知恵の実だけでなく、生命の実まで勝手に食べてたらどうなってたんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:10:56

    >>4

    神と同等の存在になった

    それを恐れたからこそ追放した

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:11:41

    ハゲって言う方がハーゲ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:12:12

    こうやって振り返ると「天使」っていい子達ばっかじゃん
    たまに反旗翻す子も出るけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:12:50

    >>4

    そしたら脱皮覚えるだろうから蛇の仕事奪えそう

    つまり悪魔になってしまう?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:14:24

    >>5

    つまり知識、知能面では既に人は神様レベルということか




    神様クソじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:15:22

    >>8

    異邦の地なら「神様」になれてたのでは?

    そっちは一神教に汚染されてなかったろうし

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:15:44

    神は死んだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:16:49

    設定がゴチャってきたら洪水でキャラ全員殺す姿勢は見習っていきたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:18:16

    >>12

    リセットしたら「化石」になるんやな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:20:16

    リセット癖があるよな。なんか

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:22:34

    >>7

    いい子だから反旗を翻すんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:23:09

    >>14

    ゲームやり始めた子供みたいやな…

    行き詰まったらすぐリセットでやり直すんや

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:26:02

    >>10

    故・三浦建太郎先生の『ドゥルアンキ』みたいやな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:28:21

    バルディオスの最終回を参考にしてみました

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:29:25

    >>16

    堪えるってものがないですねー知恵の実食ってないんかな神様

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:29:54

    >>18

    「隕石の大量落下」じゃないとこ見ると『イデオン』ではないんだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:31:00

    >>19

    ある程度進めないと惜しくならないのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:33:39

    >>21

    確かに…今の世界も厳選の末に辿り着いたわけか

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:37:03

    聖書読んでみたけど、つまりエデンを守護してるケルビムを倒して炎の剣ゲットしたら神様攻略できるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:41:27

    >>19

    もとは一部族の神だからな、知恵もその部族基準だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:41:48

    >>23

    天の玉座にふんぞり返ってる「創造主」を名乗る存在を引きずり下ろし、「叛逆者」をそこに据えるか

    大体、「革命」なんて失敗するもんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 06:46:48

    >>22

    一周回って自然淘汰みたいな結論に行き着いてて笑う

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:13:17

    >>15

    反抗期かな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:16:12

    >>23

    神様を倒せそうなキーアイテムってどんなのがあるんだ?

    解説サイトは多いけど肝心の神討伐の攻略サイトが見当たらない

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:17:27

    >>28

    そらもうチェーンソーよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:19:39

    >>4

    食べていけないと言われたのは善悪の知恵の実だけで命の木の実は食べてはならないって言われてないよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:24:12

    >>1

    自分の姿を模した人間がハゲとかお前ハゲかよ草

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:39:27

    >>29

    回転する炎の剣だから近からずも遠からず

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:41:31

    >>1

    二人は原初の人間のはずなのに楽園の外にも人間がいたのはどういうことなんです神様!?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:44:19

    >>29

    >>32

    こういう事か

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:45:35

    聖書を全て一から現代漫画でリメイクしたらどんな感じになるんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:46:07

    >>33

    それを説明するには先ずは今の銀河の状況を理解する必要がある

    少し長くなるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:46:07

    >>33

    まあリリスとかもいたし、プロトタイプで幾つか作ったら放置してたのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:08:30

    馬鹿でかわいいなと思って飼ってたのに急に小賢しい責任転嫁をピーチクパーチクさえずるようになったら嫌だよね
    そりゃ神様も捨てるわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:16:42

    >>38

    会話が通じないからこそかわいいのに、喋るようになったら腹立つわな…

    神様の気持ちもわからんではない

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:23:51

    聖書に出てくる人間の寿命が何の説明もなく当たり前のように1000歳級がゴロゴロいるの何なの?
    昔は大気中に魔力が濃かったとかファンタジー的なあれなんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:18:35

    >>40

    昔ばなしのお約束では?

    日本でも神話だとそんな感じで展開するぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:19:10

    柵立てなかったゴッドが全面的に悪い

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:21:48

    >>42

    所有権とかの概念がまだ存在してないから…

    勝手に自分のものにしてはいけません? 

    それはそうだけど、まだ動物みたいなもんだし…

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:58:38

    >>40

    ノアの方舟の時代の手前で

    主が

    人間は長く生きると碌なことにならん……

    聖霊が人間の体内にいる時間(寿命のこと)を長くても100年ぐらいにする……

    ってやったから

    ちなみに主は100年にしても人間は碌な事をしなくて大洪水を起こした

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:06:30

    >>30

    あの木を除いて園にあるどの木からも食べていいよ

    って結構気楽に言ってるよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:10:14

    大自然=神
    気象コントロールできれば神になれる
    地震…?知らんなそんなこと

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:18:18

    >>45

    どの木も効能ありそうだな

    他の木をコンプリートしてから知恵の実を食ってくれたら人類のスペックはもっと高かったのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:39:27

    >>47

    今ごろは知恵の実は食べるとアナフラキシー・ショック、生命の実は毒になるように品種改良されてるかも。

    「今度は言いつけ守れるかな?ダメならもういいよね。」って感じ。

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:49:31

    ちなみに神は知恵の実は食ったら死ぬから食っちゃダメって言ってた
    蛇は本当に食ったら死ぬのかどうか試す為にイヴを唆した
    「他の動物は死ぬけど人間は食っても死なないから食っていいよ」って言って

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:07:27

    >>33

    最初のキリスト教の人がこいつら

    世界を作った6日間に作った人類と

    エデンを作る時に作った人類がいる

    「産めよ増えよ地に満ちよ」って言ったのは前者の人類に対して

    エデンを作る時に作った人類は神が命の息を鼻に吹き入れて作った

    後者の人類だけが生きた人類、それ以外の人類は家畜とかと同じ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:08:11

    >>49

    意外と正しくて草

    人間は毒抜きとか耐性で毒に耐え得るという事実を踏まえて言ってない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:29:06

    >>51

    当時の人類は馬鹿だから分かりやすく言ってるんじゃない?

    木の名前が「善悪を知る木」って名前なんだけど主はそのことを教えてないんだよね

    そもそもイヴが蛇に言いくるめられたのは主に直接「食べたらダメ」って言われてないから

    主はアダムに対してしか「食べたらダメだよ」って言ってなくてイブはアダムから言伝に聞いた

    その時の人は神の命令は絶対で、それ以外の善悪の判断がつかないから

    教えてくれた蛇が善い存在だと思い

    イヴは「自分に教えたアダムが間違ってたんだな」って思って善悪を知る木の実をアダムと一緒に食べた

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:36:20

    >>42

    「言いつけを守るかどうか」が重要で知恵の実を食うか食わないかはそこまで問題じゃなかったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:44:46

    というか主は
    アダムとイブを園から追い出す時に皮の服を与えたり
    その後もカインとアベルのお供えを受け取ったり
    呪われたカインを守る7倍復讐の印をしたり
    厳格ではあるけど甘いよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:45:32

    >>54

    神「俺以外が人類を虐めるとかあってはならないからな」

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:49:47

    >>48

    人間なら毒抜きしてでも食うな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:50:40

    >>54

    カインが7倍だからレメクは77倍とかいう頭が悪い言葉好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:54:15

    まったくだ。造った神の程度が知れるよな。

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:01:56

    そもそもアダムが助け手(夫婦、つがいではない)を選ぶ時に
    神が作った動物を見て「全部嫌だ」って言ったから
    神は仕方なくアダムの肋骨からイヴを作ったんだよな
    そんでアダムは満足したと
    アダムはあれよなキャラメイクできるゲームだと絶対に女キャラにするタイプだよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:07:07

    ホモデウスっていう本にあった、失楽園は人類が狩猟採集社会から農耕社会に変化したことを表してるって説すき。
    動物に名前つけてお喋りして、(知恵の実以外の)果実を採取する生活から野を耕す生活に変化したんやで

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:12:10

    >>45

    そもそも生命の木に関しては呪われる前は土に還らない(死なない)から必要のないものだったしなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:16:04

    子どもが言いつけを守らない、嘘をついた時の親の対処ってかなりその後の人格形成に影響でるよな。
    一番悪手なのが感情的に怒って子どもに「お前が悪い。」と断じて罰を与えるじゃなかった?

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:29:13

    >>62

    この時点でアダムもイヴも無垢を失って善悪の判断がつく存在になったから最も悪い存在(アダムにとってのイヴ、イヴにとっての蛇)を突き出して「こいつが悪い」って言い出したわけで

    最も悪い存在から順番に重い罰を与えて(蛇→イヴの順に罪が軽くなる)

    アダムに対しては神が罰を与えたんじゃなくて地がアダムが神との約束を破ったせいで呪われた

    何を言いたいのか分からないが検討外れだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:30:07

    >>63

    誤字った

    検討外れ、じゃなくて

    見当外れ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:36:33

    というかアダムだけ優遇しすぎだろイヴにもっと構ってやれよ!

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:10:48

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:12:26

    >>66

    原作読んでないレスが多すぎるのがいけない

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:13:32

    >>9

    毎日食わないと効果低いんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:49:13

    どんな事があろうともお前全能だからどうとでもできるだろで論破できる事実
    古代の神話をツギハギしてるから全能の神がよくわからん存在になってるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています