しかし鷹兄はAIイラストまで描いてるのか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:27:13

    Xとpixivにも投稿してるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:28:36

    描いてないですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:29:07

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:29:28

    ここが喜一の対立煽りスレか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:42:55

    >>2

    おいおいAIイラストと呼ばれてるものは全部鷹兄が一人で描いてるってことでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:44:06

    >>5

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:18:42

    >>6

    尊鷹=AI

    描写的に人の身体に入り込むAIなのは明らかなんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:45:02

    aiは自分好みのシチュのボボパン絵は作れる反面、マイナーキャラはそもそも出力されないという性質を持つから、相手が許してくれるなら、「「このポーズと体型をしたai絵」を俺の見たいキャラに書き換えて欲しい」とかの使い方をしたいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:46:36

    >>8

    cannyとかopenposeでなんとかなるんじゃないスか?

    体型はちょっと微妙だけどポーズは確実にopenposeでなんとかなるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:48:46

    しかし鷹兄はネット小説も書いてるのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:53:41

    >>9

    openposeは目から鱗なのんあざーっす(ガシッ

    ただ、skebでボボパン絵頼む時には服装から化粧の具合までお願いしてて、中々参考画像に使えそうな絵がないのん...

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:54:40

    >>10

    エッチなnmmnも書いてるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:53:18

    どちらかというと鷹兄はAIイラストに擬態するタイプですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:09:46

    >>10

    AIのべりすとで書いてるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:29:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:30:45

    しかし鷹兄はXにも投稿してるのか
    残りはfantiaで公開しているぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:33:47

    支援も一月200円から受け付けてるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:36:03

    生成のノウハウも有料プランで解説しているぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:42:00
  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:09:17

    絵そのものはともかく呪文の方にはお金を出して良いと思っている...それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:10:38

    >>20

    呪文とかクサっクセーよ

    AIの奇形見すぎて脳も奇形になったタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:13:26

    えっあれって呪文って呼んでるんじゃ無いんですか
    じゃあプロンプトに訂正する伝タフ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:39:42

    >>22

    横文字使っとけばいいと思って根本的な点は何も分かってない可哀想な脳味噌で涙が出ますよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:40:35

    >>23

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:48:57

    wikiとか見て自力で自分好みにしろ・・・鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています