野球の現地観戦って本当に楽しいの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:05:17

    去年初めて贔屓の試合現地で見に行ったんだけど、
    ・安い外野席選んだからか思ったよりボールが見えにくい
    ・配信と比べて投手や打者の動きが分かりにくい
    ・そもそも10-0で負けたので盛り上がり所が何も無かった
    で色々悲惨だったからそれ以来金の無駄だと思ってずっと配信で観てるんだよね
    いつも現地観戦してる人はどんな所に楽しさを見出してるのか教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:08:48

    正直試合そのものより球場の空気感やグルメのほうを楽しんでる所はある

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:10:32

    >>2

    これ書きに来たら終わってた

    スポーツを見るというよりディズニーとか行くような感覚が近い

    その試合がちゃんと見どころのある試合になるかとかはもうギャンブルだからクソ試合見るリスクがあるのはしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:10:40

    去年高い席のチケット貰ったから見てみたけどホームラン打った時の迫力が全然違って高い席ちゃんと高い席なんだなと思った
    外野応援は変なのも多いから声出し応援したい人以外は向かないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:10:43

    雰囲気を楽しむもの
    会場が盛り上がったら自分も盛り上がるし
    ファールボールでもお?ホームラン?みたいに楽しめるのは現地ならではだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:12:18

    自分は甲子園で高校野球を見るのが楽しい民
    現地の盛り上がりや雰囲気が好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:12:25

    野球に限らずスポーツの現地観戦って大体言われてる通りの楽しみ方だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:12:37

    勝ってると回りの知らん人と盛り上がれたりするんだけどな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:13:16

    やっぱ酒とグルメよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:13:49

    勝ってる方のチームのファンなら楽しいんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:13:55

    初めて行ったのが10-0ぼろ負けはなかなかドンマイだな…
    まともな試合展開なら楽しいと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:13:59

    なんか応援歌のときとかわぁーってやれるんじゃないの?あとは焼きそばとか食べる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:14:01

    俺は1番遠いけどパノラマ席が好き
    割と静かだし上から見えるから選手の動きも見えやすいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:14:55

    >>1

    俺も初めて見に行った時こんな感じだったから只管しんどかった


    しかも西武ドームというね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:16:33

    安い外野で応援歌歌いながら近くの人と盛り上がったり出来るのが楽しい

    奢り奢られて仲良くなったら試合後に飲みに行ったりもするし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:16:56

    しっかり野球見たいなら内野で応援とか雰囲気味わいたいなら外野がいいんじゃないかと思う
    負け試合はドンマイ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:18:33

    初手0-10の惨敗を見せられたのはお気の毒としか言えないな...
    逆に競った試合とかの勝ち試合での楽しさはかなり楽しいので来年も1回リベンジしてみてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:19:03

    外野席は周りと盛り上がる場所だから…
    内野席やバックネット方面だとまた違うと思うよ
    試合そのものもだけどひいきな選手をひたすら見てるのとかも楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:20:10

    現地でラジオも一緒に聴いたら状況分かりやすくて良かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:21:51

    近い経験はあるけどそういうときは飯とグッズに切り替える

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:24:04

    去年エスコンに日ハムの開幕戦に見に行ったらが、ビール売りの女の子がめちゃ巨乳で試合は頭に入らなかったがクッソ楽しかった思い出
    もうパイオツぷるんぷるんさせながらビール売ってるんよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:24:58

    甲子園でいい試合見た時は本当盛り上がった
    雨が降って中止かな~と待ちぼうけくらった時はおっちゃんとビール飲みながら話をしてた

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:25:08

    こういうのは周りとの相乗効果で楽しむものなんだが0-10だと見てる方も「はいはい今日は負けねー」って感じで諦めモードに入っちゃうからちょっと厳しいかもね
    負けてても接戦とかとりあえずヒットは出てるとかならみんなでワイワイ出来るんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:26:22

    現地の空気感じてメシとビールを味わうそんなところだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:28:10

    まず外野席ってほとんど声出し応援席だから初観戦にはオススメ出来ないエリアだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:34:15

    >>25

    エスコンだと内野が応援席で外野は静かだったな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:55:27

    スポーツは実際に間近で見てこそ感じ取れる物がある
    野球の場合は内野席で見るのが理想
    本塁打や剛速球だけじゃなく守備や走塁のスピード感や迫力にも圧倒される
    あとすでに言われている現場の空気感も大事

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:58:59

    メジャーの観戦は楽しそうだけど日本のはそんなイメージないな
    ドームとかすし詰め観戦ある

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:16:14

    甲子園行こうぜ 
    プロなら満員の応援の熱量を味わえるし
    高校野球の応援も一丸になって勝とうぜって工夫してたりとか現地だと味わえるものが違う

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:35:19

    相手のミス喜んでる人いて嫌

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:54:20

    知らない人と話したり盛り上がったり出来ない陰キャ君には楽しみ方が分からないかもね(笑)
    自分も知らない人と応援が歌ったり出来ないから家でPCとテレビつけながら観戦してるよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:04:15

    西武ドームのバックスクリーンの裏を通って登っていくのが楽しい
    余計なものがないからグラウンド見ながら歩いていけるのは良い

    他の球場のようにどっかの入口から入っていって通路通って観客席に出るってワクワク感もまた捨てがたいが

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:16:33

    昔観戦に連れて行かれたときはホームランとかファールボールに怯えながら見てたな
    当たったら死ぬよねアレ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:02

    ファールボール飛んできた時は思わず避けちゃったよ
    あれを日常的に取ってる野球選手しゅげえ〜!ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:22:07

    >>1

    オリックスか?京セラがクソなのはしょうがない

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:12

    >>33

    実際ファールボールが直撃したとかで訴訟になったケースもあるからな

    当たりそうなとこに席とったならグローブ持ってくなり最低限試合とボールは見ているべきだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:35:11

    エスコンはいいぞ
    クソ負けてても飯がうまいからいくらでもそっちで楽しめる

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:36:11

    外野席での観戦なら外野手のキャッチボールとか生で見てすげー!ってならん?
    同じ人間が投げてるのかってくらい投げた球が全く落ちずにグローブに収まるのは見てて気持ちが良いし
    あとは球場グルメとか雰囲気込みで楽しむ感じかね
    選手の動きとかをちゃんと見たいなら内野席がおすすめ
    内野席での観戦に双眼鏡持ってくとバッターの細かい動きを横から見れて楽しいよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:38:34

    >>21

    自分は何回か楽天の試合見に行ったけど外野席のビールの売り子さんに胸とケツとタッパのデカいめっちゃ可愛い娘いて最高だったわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:58:44

    >>38

    そういうのって実際にプレーしている人じゃないと凄さ分からんのよ…

    前に観る専の友人といった時プレーのスピード感とかにはしゃいでたら訳わからん見たいな反応されたし

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:32:41

    正直野球とか二の次で
    チケットっていう入場料払って
    そこからさらに金払ってグルメ楽しみながらなんか野球やってんなって感じが一番近いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:50:52

    マスコットを好きになるとマスコットが生で動いてるとこ見れてオッケー!になる
    最近は試合結果で左右されない部分でリピーター作ろうとどの球団も頑張ってる気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:22:57

    東京ドームとかエスコンみたいなとこは野球そこまで知らなくても楽しめそうなイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています