- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:03:39
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:03:52
シノビリフレ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:04:03
スマブラ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:04:21
スマブラ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:04:22
オクトラ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:04:24
オクトパストラベラーとオデッセイ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:04:28
ブレワイ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:04:36
ポケモン剣盾
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:04:40
「マリオデ」「ブレワイ」「どういうゲームが好きか言え」
- 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:05:05
FE風花雪月
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:05:16
ファイナルソード
- 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:05:35
スタアラ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:05:46
ポケモンやったことないし触れてみよっかな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:05:52
カニノケンカ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:08:24
何ゲーが好きか言え
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:10:19
オリガミキング
- 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:10:54
- 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:11:07
マリメ2
- 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:11:17
ゼノブレイド2
- 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 08:23:25
真・女神転生V
真・女神転生V - 公式サイトナンバリング最新作『真・女神転生V』 Nintendo Switchにて好評発売中megaten5.jpシステム的に初心者向けのメガテン 難易度もほんとにめちゃくちゃ簡単なやつが無料DLCにあるしストーリー急いで進めたいとかじゃなければカジュアルノーマルでゆっくりやるのもあり
シナリオはあっさりめ 私は好き(頑な)
幻影異聞録♯FE(SwitchはEncoreって海外版の逆移植でWiiUからのアッパーバージョン)
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
現代日本でFEキャラがインテリジェンスウエポンになって少年少女が変身して戦う こっちも難易度低くできる セッションシステムがめちゃくちゃ好き
比較的明るめのシナリオ 私は好き プリキュアだと思ってる
カリギュラシリーズ
現代病理×偶像(アイドル)殺しの学園(キャラクターたちが本当に学生とは言っていない)もの
https://www.cs.furyu.jp/caligula/od/
オーバードーズ(Vitaで出た初代のアッパーバージョン)はシナリオがほんとにめちゃくちゃ人を選ぶ
https://www.cs.furyu.jp/caligula2/
続編の2はオーバードーズよりマイルドになってる 私は両方好き
2からやっても問題はないけどODやってたほうがさらに楽しいし前作の知らない話をされるのが好きじゃない人はODからやったほうが無難
戦闘システムとグラフィックがそんなによくないのでそこで勧めるのは出来ないなーって感じ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:07:42
ルイマンあるしやってみては
評判いいよ - 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:31:45
シノビリフレ
Dead Cells - 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:32:54
とりあえずマリオデ ブレワイ ゼノブレ2 スマブラの四本買えば良いんだよ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:33:24
スプラトゥーン
- 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:35:08
その内この中に待望のカービィの新作も入るだろう
- 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:57:28
アンテ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:58:35
人を選ぶがエンリリ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:14:13
スピリットフェアラー
- 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:15:01
マリオ3Dコレクション
- 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:16:00
スカイウォードソードリメイク
- 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:30:43
安定のマリカー
- 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:32:18
マッドラットデッド
- 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:35:36
とりあえずニンテンドーカタログチケット(オンラインに加入して買える二本一万円のお得な引換券)を買いましょう。
なんならワンセットと言わずもっと買いましょう。
そこのラインナップから選びましょう。
とりあえずそれで問題ないはず - 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:17:07
RPG好きならゼノブレイド2は絶対損しない
- 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:25:10
ポケモン剣盾
カービィスタアラ
DQ11S - 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:49:46
オデッセイ!!!オデッセイ!!!オデッセイオススメでっせぃ!!!アクション爽快すぎるんでっせぃ!!!ぜひやってくれっせぃ!!!
- 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:50:27
じゃあルイマン3やっとこうぜ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:51:09
- 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 04:37:43
>>20をよく読んだら好きしか言ってない 光のオタク 勧めてるゲームの傾向に闇を感じるけど
- 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 05:06:15
ゼノブレDEの存在を無視していきなりゼノブレ2を薦めるやつを許さないおじさん「ゼノブレ2の前にゼノブレDEやった方がいいよ」
- 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 05:24:45
リングフィットアドベンチャー
長くゲームをするなら健康にも気を遣わないとな - 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:32:33
メガテンvオススメしたいけどストーリーがなぁ
オンライン入って真1真2ifやってくれってなっちゃう