エクレア

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:13:33

    エクレア

    エクレア

    エクレア

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:14:37

    前から気になってたんだけどなんでエクレアっていうんだい
    調べてもよくわからないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:15:41

    エクシア

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:16:06

    >>2

    元のお菓子の名前の由来は急いで食べないと(稲妻/エクレールの様に食べないと)クリームが溢れ出すから……らしい。本当かは知らん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:16:07

    >>2

    エクレア

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:17:08

    >>2

    焼いた時の表面の縦方向の割れ目が雷の形に見えるかららしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:17:14

    >>2

    エクレアはエクレール・オ・ショコラが正式名称で焼いた表面にできる割れ目が稲妻に似ているために名付けられたという説があるみたいですよ🌸

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:17:58

    >>5

    中にクリームが注入されるタイプのエクレアが一般的で割れたところに挟まってるのは珍しいからな(対立煽り)

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:18:08

    エクシア

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:20:14

    お菓子の解説は調べたらすぐ出てくるんだけど馬の模様にエクレアっていう理由がわからんのよ
    見た目が似てるんかと思ったけどエクレアで出てきた画像見てもピンと来ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:24:15

    >>10

    エクレア

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:25:31

    どっかのスレで同じ疑問を呈したらコンビニのエクレアに似てるって言われた覚えがある

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:26:20

    そら大変だね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:28:04

    >>12

    あーこれか ダブルクリームエクレア

    確かにこれなら似てると言えるな ちょっとスッキリ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:35:52

    >>10

    昔から言われてるわけじゃなくてイクイノックスっていうウマの特徴から最近言われだしたみたいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:37:09

    イクイノックスよりも前から割と聞くけどな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:58:13

    イスラボニータが発祥?

    もっと前の馬でもエクレアと呼ばれてたのがいるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:48:47

    ボニたんのエクレア呼びは現役時にファミマのWクリームエクレアが売れ筋商品だったという背景もあると思う
    今はあの形式のエクレアを見かけることが少ないからピンとこない人もいるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:50:16

    >>18

    これっぽいな 完全に腑に落ちたよ、ありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:58:23

    というかエクレアって何

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:02:17

    そもそも大作のことを流星って表現することに違和感ある

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:51

    なにがエクレアか分からんけど可愛いからそう呼んでたわ。なんかすっきりした。

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:50

    細くて長い流星だと銀チョコ呼ばわりになるんだろうか()

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:06

    銀チョコって関東以外には伝わらんらしいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:49

    >>21

    違和感も何も昔から言われてることだしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:04
  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:34:48

    >>24

    西日本でもスーパーによっては売ってたりする

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:16

    >>21

    星⊃流星⊃作みたいなイメージだったけど流星と作って定義的には別物なのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:45

    >>7

    エクレールオショコラ和名:エクレールオショコラ 英名:Eclair Au Chocolat 1935...lunameiba.blog.enjoy.jp

    エクレールオショコラって馬がいたような気がしたなあって思ったが悲しい最期を迎えた馬だったわ

    (戦火に巻き込まれて行方不明)

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:54:16

    香港でステゴと対戦したエクラールも確かエクレアと同じ語源じゃなかったか

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:29:11

    ド派手で目立つので競馬初心者にも見分けが抜きやすいのが嬉しい
    推しのエクレアはオウケンブルースリです

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:34:07

    >>9

    アップルパイやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:35:10

    見事なエクレア

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:38:37

    >>33

    ドトウの白い前髪って白いのがドロッと溢れ出してるように見える

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:44:55

    >>2

    エクレアの割れ目はチョコに対して横だろとずっともやもやしてる

    ホットドッグみたいなのもあるんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています