- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:21:30
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:22:15
オーズ、ゴーカイジャー…?ファイズはどうなってしまうんやろなあ…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:24:28
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:25:03
はい サモンナイトは美味しいです
- 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:26:01
AC…?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:26:06
ウム…ドラゴンボールも結局死んだんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:26:18
おせーよバカヤロー
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:26:18
竜や獣より人型メスブタオスブタが売れる時代なんだ
フルコンタクト獣人をパーティメンバーにするなんてやめた方がいい - 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:26:58
この手のスレの定石だ 実際はちびちび続いてたり普通に展開してるけど自分が気に入る展開じゃないから死んだことにするやつが出る…
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:27:08
わかりました
当時の主要スタッフだった我々が決めます
"精神的続編"を出します - 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:27:48
デビルメイクライ「しかし…」
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:28:03
あの名作がスマートフォンで墓から蘇る!(ソシャゲ広告書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:28:05
しかし…ファンが復活を望んでいると言ってるんです
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:28:34
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:28:45
パワポケ…?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:29:17
待てよあれは儲の声がでかかっただけなんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:29:31
◇この精神的にも当時のセンスのまま止まってしまっていたバケルは…?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:29:32
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:31:52
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:32:24
ブレスオブファイアが墓から蘇る‼︎
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:35:00
ドラゴンボールで死んでる扱いなら大半の作品が死んでるよバカヤロー
- 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:36:06
あれは運営もクソでやる気ないにも程があったから復活させた意味がまるでわからなかったんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:40:48
「俺は『17年ぶりにシリーズを復活させゲーム自体も良作だった』のメタルマックス3だ」
「そして俺は『旧作を神リメイクしてシリーズ復活をファンに確信させた』のメタルマックス2リローテッドだ」
「『ゲーム内容自体は前作から正統進化した良作だったのにキャラデザとパッケ絵のセンスが異常すぎて大爆死した』のメタルマックス4」
「完全にシリーズに止めを刺した戦犯として…この『ソシャゲですかって聞きたくなるほどに低予算が透けて見える単調な一本道』のメタルマックスXenoを許さないよ」 - 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:51:31
AC6があんな盛り上がるって昔からのファンも予想してなかったってネタじゃなかったんですか
- 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:35:09
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:36:37
デジモン…すげぇ
死んだようにずっと生きてるし - 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:36:44
悪因悪果を恨め…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:37:52
- 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:40:39
ウム…ACが売れることを証明したんだからロボゲーは売れない理論は欺瞞でしかなくただAC6以外のロボゲーがチンカスを超えたチンカスだったってだけなんだなァ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:41:05
メダロットは生きているのか死んでいるのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:52:53
お前は隔年で生き残り続けた強き者じゃねえかよえーっ
世間的には12だか13だかのあたりから今の今まで愚弄されてるけどシリーズ存続的な意味でやばかった時はなかったんじゃねえかって思ってんだ
個人的には2011決が名作で2016がおもしれーよだったから暗黒期はかなり短いと思う
それがボクです
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:54:45
ルーンファクトリー…?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:04:28
PS1、64、SS、そしてGBCだ
ここら辺のゲームは墓から甦る!率が異様に高く
その熱意をPS3前半世代に分けてほしい...それがボクです
なんでじゃーなんで90年代後半の空気は帰ってきて00年代後半の空気は帰ってこんのじゃー! - 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:09:35
サクラ大戦……すげぇ
なんだかんだで新サクラ大戦はそこそこの出来だったのにソシャゲで爆散したし… - 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:55
取り敢えずリマスターでいけるかどうか様子見するアトラス…あなたは利口だ
なにっ継承スキルを自由に選べるようにしたのが叩かれているっ
ふざけんなよボケが
わざわざ⚪︎×ゲームもできるようにしてあるのに文句言うなんてそんなんあり?
ユーザーに与えられた権利に対する自覚が足りないんとちゃう - 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:19:53
じゃあどうやって進行するんだバカヤロー
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:20:29
まあ細かいことは気にしないで
好きなシリーズが公式からもう出ませんよって言われるよりは多分マシですから - 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:21:30
あれっ侍道は?
- 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:22:22
- 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:23:47