- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:10:12
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:11:30
アナハイム「アレはガンダムじゃねえ」
サナリィ「現場で勝手にガンダムって呼んでるだけや」 - 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:14:21
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:16:15
んなこと言ったら財団Bの方針だとSEEDのガンダム顔は全部ガンダムじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:17:53
財団B「あれはガンダムだ、私がそう判断した」
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:18:38
ガンダムじゃない三銃士ネタは笑ったよ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:19:02
そもそもガンダムはアナハイム製じゃないんですよ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:15
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:54:23
最近の黒本やFFでの技術系譜考えると連邦本家の血筋引いてる正統派ガンダムではある
分家のアナハイムこそ道を譲るべき - 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:13:57
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:16:58
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:19:43
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:21:25
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:32:36
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:49:42
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:09
してない
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:26
本来ワンオフだし商標登録するまで考えるものなのかってところもある
一部は量産してはいるけど数はジェガンとかと比べてたかが知れてるし - 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:53:07
アナハイムの説はソース見たことないんだよなあ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:55:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:57:22
血統的にはガンダムだしガンダム
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:57:35
- 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:23:27
もし、連邦がうっかりしていた場合、アナハイムが早い者勝ちで商標ゴロ行為をしていた可能性があるっちゃあるかもだが
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:07:22
F91はF89からの流れをくむ正統派ガンダムでしょう!
- 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:14:59
そもそもサナリィ自体連邦の分派でFシリーズを作ってるのもジョブジョン始めとする初代ガンダムに縁の深いメンバーだからな
勝手にZやZZにガンダムって名付けてるアナハイムの方がどちらかと言うとパチモン寄り - 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:15:30
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:17:46
- 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:23:09
おじいちゃん、今は小型MSの時代なんですから・・・
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:25:15
おじいちゃんはボディに対して小顔な時もあるから…
- 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:26:11
Gセイバーってどこの子なんだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:28:39
- 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:28:56
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:29:47
各企業「うるせえっ! “ガンダム”は一般名詞だ‼︎」
- 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:30:19
ガンダム©
- 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:31:21
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:32:23
まあ国によってはホンダがバイクという意味の一般名詞だったりするからな・・・
- 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:51:42
おっバトルメックじゃん、元気?