どうしてVtuberを毛嫌いするの…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:42:13

    なぁぜなぁぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:43:06

    なんじゃあこの中途半端な画像は

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:43:27

    もうねんねんねんねんねんねんねんねんねん

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:44:08
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:45:40
  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:45:56

    じゃあ企画を変更してシマキンvtuber孕ませダイススレにしよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:46:07

    タフ語録がタフカテに隔離されてるのと同じような理由

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:46:22

    おしり

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:46:40

    >>7

    伝タフ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:47:02

    分からん…俺たちは雰囲気でV叩きをしている

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:47:51

    >>8

    りんご

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:48:23

    >>11

    ゴリラが目の前にいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:50:01

    愚弄シテモ良イコンテンツダカラヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:55:08

    >>13

    怒らないでくださいね

    本当にそんなもんがあるならこれだけ毎度嫌悪者がボコボコにされてないじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:57:18

    ぶっちゃけ嫉妬で叩いてるのが大半だから本当に不毛なのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:58:04

    頼むからその嫉妬をリアルに向けろと思ったね
    お言葉ですが一人動けば世論は変わりますよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:58:08

    >>14

    おいおいマジかまた過去捏造しとるやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:59:08

    タフカテでVの話=荒らしだと思ってる人とタフカテでVを話したい人と荒らしたいだけの愉快犯の三すくみだと思ってるんだよね

    しゃあけどどっちも荒らしだと思い込んでるから殴り合いが止まらないんだ
    愉快犯の一人勝ちなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:00:06

    さあね…ただ新しいものが世に広まる度にどれもこれも愚弄と否定されてきたのは事実だ
    漫画もアニメもインターネットも何でもかんでも初手はほぼ愚弄滑りだし今でもやってる層はいるんだ これは差別ではな…いや割と普通に差別じゃないかよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:02:23

    >>18

    ぶっちゃけ愚弄スレはネカピンに消される時点で嫌悪者に理がないんだよね

    愚弄がしたいならガジュマル育成日記とかそういうところを紹介しますよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:03:01

    やってることは疑似恋愛商売なんで別に新しくも無いですね🍞
    アイドル趣味が立派と言われることは無いのでそこは諦めてもらうしかないですね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:03:59

    一般人からオタク全てがこんなイナゴどもを好きと思われたくないじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:07:21

    許せなかった…ワシはこんなに頑張ってるのに絵をつけただけでワシより伸びるなんて…!
    みたいな底辺配儲の妬みだと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:07:47

    理由がないから毛嫌いなんじゃねぇのかよ えーーーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:07:48

    >>21

    拒否してるの多いっスよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:08:12

    >>15

    嫉妬ってなにに嫉妬してるのかわからない

    それが僕です

    お金関係だったら他の配信,者だっていますよね?

    顔隠して卑怯って言うんだったら兄者弟者とかもそうですよね?


    おそらく新しいものを受け入れられない成長しないやつらが多いからだと考えられるが…


    Vじゃなくてファンが受け入れられないのであればまだわかりますけどね(🍞

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:09:10

    Vはそこまで嫌いじゃないのん
    周りにいるファン連中が嫌いなのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:10:21

    >>23

    じゃあなにかな?かっさんは「「「「てーへん」」」」だってことが「「「「おしゅーち」」」」の「「事実」」でいいのかな? あっ言っちゃったw

    クカカカカカカwwww!!!びゃおう!!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:11:21

    こいつらの配信で満足する層のせいでゲームとか売れなくて続編が出ないんだ
    ゲーム配信だって開発元の温情だってのに3店方式配信とか論外

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:12:41

    正直もうフォーマット自体に目新しさもないからVで十把一絡げにするのも無理があると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:13:01

    >>26み、変態兄弟2broザーズを巻き込もうとするのはやめろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:13:13

    >>29

    寄生虫の蛆虫なんて何時の時代でも腐る程居るやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:13:57

    >>29

    それはニコニコの頃からだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:14:20

    >>29

    それはVだけの問題じゃないですよね(パァン

    まっ気持ちはわかるからゲーム配儲はV以外も愚弄する。それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:14:30

    >>26

    ホロライブとかは他の大手のVからもネタ混じりに嫉妬や妬みを言われるくらい圧倒的だから半端なYouTuberからの妬みは本当に凄いと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:14:42

    >>29

    例の三店方式はまだわかるが、満足する層はV関係ないヤンケシバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:14:47

    もうやめぇや 文句はカバーの本社に凸って社員刺してから言えと思ったね
    お言葉ですがどんなやつも包丁で刺されたらお陀仏ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:15:08

    ちなみにV本人達への愚弄に対して各社が誹謗中傷として対応してきたら「Vが嫌いなんやない Vリスナーが嫌いなんや」って論調にシフトしてきたらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:15:22

    >>29

    制作サイドがぶっちゃけてるがその手の層は端から買わないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:16:04

    >>38

    弱き者… 嫌悪者ごっこを超えた嫌悪者ごっこ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:16:26

    >>37

    わ、わかりました

    今から行ってきます

    5時頃には付きますんでニュース見ててくださいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:16:59

    >>25

    恋愛騒動で挙げられてた星街すいせいは初期からガチ恋勢バッサリしてたよに笑ったのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:17:12

    >>29

    スパチャする金でそのゲーム買えやって思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:17:53

    >>29

    ・3店方式配信とか論外

    うむ…


    ・こいつらの配信で満足する層のせいで

    ちょっと待てよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:18:02

    >>37

    社員は仕事してるだけなんすけど何アホなこと言ってるんスか?

    キャバもホストもアイドルもだけど引っ掛かる馬鹿が悪いと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:18:03

    >>38

    もしかして自分達が嫌われてないとでも思ってるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:18:14

    >>39

    今は発売から全部OKとかも増えてるのよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:18:17

    >>42

    Vの気持ちよりスパチャしてるワシの気持ちの方が大事なんや!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:18:46

    >>21

    んなこと言ったら小説とラノベも別物なのに幾度となくバッシングされてきたヤンケシバクヤンケ

    この指摘自体が区分として新しいものに対する「新しくない」水掛け論滑りの証明なんだよね 怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:27

    それまでろくに有名Youtuberのこと見てなかったやつがこういうこと言うの嫌いなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:44

    ずっと前からVブタには色々言われてたのに事務所が誹謗中傷に対応し始めたからリスナーに矛先向けたとか言い出すんだから話になんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:20:45

    叩き系の有名どころが対応されだしてからVTuberではなくそのリスナー煽るのが多くなってるから仕方ないのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:21:08

    >>38

    >>40

    お言葉ですがよそで大暴れしているリスナーが八割悪いですよ

    あっ今自分はやってないって思ったでしょ

    ワシも最近は落ち着いて来てると思うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:21:57

    >>45

    お言葉ですがホストはホスト側が色恋営業なんてやっちゃダメダメ~で金を取り戻せる事例が最近出来ましたよ 

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:22:10

    >>52

    なんじゃあこの体感でしかものを言ってない馬鹿は

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:22:35

    >>55

    事実なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:22:41

    すみません
    ずいぶん昔からこの手の匿名掲示板だと実況者やら歌い手やらってメチャクチャバカにされたり嫌われてたんです
    ガワが2次元になっただけでやってることは変わらないからそのまま嫌われてるだけだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:26

    >>56

    事実だってのを証明してから言ってくれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:27

    V楽しんで見てるけどいうほど豚煽りを食らってないのが俺なんだよね
    おそらく豚煽りしてる人をわざわざ見にいかないからだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:28

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:29

    毛嫌いしているのは、初めて見たVの配信であるとあるVのAC6配信が、あまりにもユーザーを集金装置に考えているとしか思えなかったからですね
    以来わざわざアンチ活動をするほどではないけど、なんとなくVtuberという業界そのものを毛嫌いするようになったのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:42

    >>55

    うんことか事務所が誹謗中傷にガチ対応しだしたらV叩き激減してるっス

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:54

    >>53

    ◇愚弄した後に擁護するこの男の目的は…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:30

    インターネットで完結してるだけのマイナーコンテンツに好きも嫌いもないからご自由に活動してもらっていいですよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:31

    >>22がすべてを物語っていると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:45

    >>58

    最近はV本人ではなくリスナーを貶すのが殆どになってるのが分かり易いと考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:52

    Vを許可しだしたらドル豚やらジャニ系イケメン好きの居住を認める必要があると思われるが

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:01

    一部の声のデカいファンが色々とやばすぎて近寄りたくないんだ
    撮り鉄と同じようなものなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:08

    Vは普通に見るけどわざわざ毛嫌いしてる人にそのカルチャーを押し付けようとは思わないし好きにしたらいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:13

    >>62

    もしかして1個人だけを見てそれが全体も同じだと思い込んだタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:23

    >>61

    こんななんの情報もない文章を書けるものかと少し感心したのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:29

    怒らないでくださいね
    何の理由もなく「新しいだけ」でキレていたら老害なんじゃないっスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:06

    >>70

    たぬかなも地味にVTuber自体はほぼ叩いて無いっスね

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:27

    どうしてVTuberとかいう一部のマニアしか見ないコンテンツにそこまでの嫌悪感を示せるの…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:28

    自分の趣味を高尚だと思い込み批判するマネモブvs自分の趣味を高尚だと思い込み批判するマネモブは麻薬ですね

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:50

    >>63

    おそらく昔のことが引きずられるのは人生の悲哀を感じますねと言っているのだと思われるが…

    ネットは昔からそうなんだよね


    はーっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:09

    「インターネットカラオケマンw」とか愚弄されてたのがよりオタクウケしやすい商売になっただけなんだ
    当然当時から愚弄してた層はそのままスライドするんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:14

    スパチャするくらいならリアルのキャバに行った方が女友達と話してる感が出ると思われるが…
    豚共はどう思ってるんです?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:16

    >>72

    まあなんとなく新しいものに対して忌避感を持つのは仕方ない本当に仕方ない、ってスタンスなのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:30

    >>73

    もしかして1個人のことを1人だけみたいな意味だと思ってるタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:01

    「他カテよりもタフカテの方がまともに語れる」「他カテじゃ語れないものをタフカテなら語れる」って
    他カテにマウントを取る連中がこの醜態だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:06

    >>75

    はい 見てる分には楽しいです

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:29

    >>78

    そもそも女友達と思ってスパチャしてないのん

    楽しませてもらったからその代金って感じなのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:30

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:46

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:47

    >>74

    YouTubeだろにヘッタクソな歌ってみた上げまくるからっすね

    片端からミュート・ブロックしてんのにしつこく表示されて腹立つんすよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:54

    今は度を越すと訴えられるからVTuber叩きからVリスナー叩きになるのは仕方ないんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:29:10

    萌えアニメは好きだけどVチューバーは嫌いみたいなオタクもいるんスかね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:29:23

    おいおいマジか言い負けたからってタフカテ叩きに移行しとるやん

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:29:45

    >>88

    Vリスナーは訴えないと思ってるんスか…?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:30:15

    >>91

    どう訴えるつもりなのか教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:30:46

    >>89

    いるんじゃないスか?

    人の好き嫌いは個人の思考が100%だから本人にとっては大きな違いがあってもおかしくないんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:30:51

    >>74

    嫌悪感を持つ持たないは個人の自由として、わざわざそれについて語ってる電子掲示板のスレやファンサイトに行って荒らしまわるのは異常者としか言えないんだよね

    嫌いなものに触れにいって喚いてるのはハッキリ言って病気だから

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:30:54

    ガチキッズっぽいのも湧いてきたんスけどいいんスかこれで…

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:18

    ウム…
    チップ文化のないこの国で、スパチャはなかなか受け入れられないんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:34

    >>91

    訴えるのは金も時間も掛かるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:50

    >>78

    女友達の会話も楽しむ スパチャもする

    両方を共に楽しいと感じ―――血肉に帰る度量こそが趣味には肝要だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:58

    >>12

    ルパン3世

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:32:09

    なんかあったら声取っかえればいいアニメのキャラと違って中の人がやらかしたらガワごと荼毘に付すしかないのがファンになる敷居高すぎるんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:32:25

    >>94

    逆もまた然りなんだよなぁ

    わざわざ嫌ってるやつのもとに現れて擁護すんな

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:32:26

    衛門が嫌われてる理由とまったく同じなのにどうしてバチャブタは理解できないのか教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:32:40

    切り抜き=神
    配信を見たくない人にとって最高の動画なんや

    しかしコメント欄…貴方はクソだ
    こんな所でも言論統制とか話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:32:50

    >>91

    さあね…ただリスクの低い方を狙っている辺り本体愚弄=ヤバいと分かっているであろうことは確かだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:12

    >>102

    なんでってどっちも自分の方がマシって思ってるからやん…

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:12

    >>96

    街角でギター弾いてる人に投げ銭とかしないんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:25

    >>98

    サンキュー勇次郎

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:31

    >>102

    うんこちゃんは他人を馬鹿にして金を稼いでるから嫌われてるの理解してないんスか…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:45

    >>102

    なぜって自分らは衛門なんかと違う!って思い込んでるからやん

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:53

    V見始めて数年経ったけど未だに女友達って感覚はよくわからないのが俺なんだよね
    まあわからなくてもおもろいからええんやけどなブヘヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:34:05

    >>108

    アイツはシンプルに口が悪いんスよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:34:49

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:35:00

    >>110

    その認識なのは流石に極一部のその手の営業してるのだけなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:35:45

    >>112

    最近は前より大人しくなったから人気が落ちてるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:36:00

    ここもまたデイケアセンターの性欲と加齢臭に満ちている

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:36:08

    >>113

    他のリスナーのことはどうでもよくないスか?

    ワシはそういう感じってだけなのん

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:36:14

    ゲーム・アニメがメインのカテゴリで参加しようとするから嫌われるんだ
    ナマモノおっかけは別だろうがよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:36:45

    >>112

    ぶっちゃけ日和見主義のうんこちゃんはつまらないから同接激減してるっス

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:36:54

    V批判しているやつ=衛門
    うんこ批判しているやつ=V.豚

    お互いがお互いに気にしまくってて笑うんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:37:27

    どわーっ また加藤愚弄滑りしてるやん

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:37:38

    >>115

    やっぱVのファン層って弱きものの中でも特に弱きものってことなんすか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:38:01

    >>117

    Vtuberはナマモノなんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:38:23

    >>120

    うーんVブタは自分達を批判するのは全部衛門だと思ってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:38:48

    同接に大人しさが関係してるなら金ネジキがあんな伸びるわけないですよね


    >>118

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:38:56

    >>42

    界隈でも星街すいせいだから問題なかっただけで他だと引退レベルとかネタで言われてるのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:39:07

    >>119

    >>120

    本当にお互い切っても切れない関係なのかもしれないね

    どっちのファンもお互いに興味を持ちすぎなのん


    世界線が違ったら絶対に仲良くなれると思われるが

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:39:10

    まっ衛門は衛門でコーラにコカイン入ってるとかデマ撒いて保護者同伴で謝罪してたからバランスはとれてるんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:39:15

    >>39

    >>44

    この手の実際にはプレイしてない層がエアプで荒らしに来るんですけどいいんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:05

    正直言うとVやVリスナー嫌いってしてる人がいるのは知ってるけどそれで何かするかって言われると特に何もしないし人によって好き嫌いは変わるものだしまあええやろって感じなのが俺なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:12

    >>122

    ナマモノ以外のなんだと思ってるんすか?

    ナマモノを扱うって意味で言ったら特撮カテゴリも大分アレではあるが…

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:27

    全ての配儲の話題はやがてうんこちゃんへと移る…
    あなた方も並みの男だったのね

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:30

    >>122

    キャラクターになり切れずに中身が自我を出してくるんだからナマモノでいいと思われる

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:36

    実際VTuberってどれくらいの規模感のコンテンツなのん?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:46

    >>95

    そもそも「ワシが嫌いなもの視界に入れるなあっ」って癇癪起こしてるのが異常嫌悪者だから初めからこのスレはキッズまみれなんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:58

    >>117

    結局コレなんだよね

    ナマモノの話題なんて場所選ばなきゃいけないんだから

    内輪で盛り上がればいいものをわざわざ外に持ち出して反感買ってるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:41:05

    流石にVtuberと加藤さんのリスナーは結構違うと思ってるのは俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:41:14

    ぶっちゃけV見てる側から見てもリスナーのキツさはちょくちょく感じるとこはあるんだなァ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:41:33

    >>125

    人気に何の影響もなくてガチでノーダメなのに笑ったのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:03

    >>122

    裁判所でも結構争点になるところだけど最近は人権のある存在して認められつつあるからnmmnに寄ってきてると考えられる

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:06

    Vはオタクの味方だと思うんスけどね
    そこまで毛嫌いする理由が知りたいのん

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:06

    >>133

    なんか最近チラッと見るようになったなぁぐらいの、人によっては全く見ないこともあるぐらいの規模感なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:13

    >>129

    何もしないならいいよね 本当に何もしないならね

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:15

    >>125

    いいんですか?

    チャット検索サイトで掘られた荒らしてた人たちの正体を貼ってしまっても

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:45

    >>140

    味方とかもうそういう発想がキモいんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:52

    >>133

    YouTuber全体でも少ない金盾がかなりの人数居るから配信業界だとかなりの勢力なんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:58

    >>140

    寧ろオタクを食い物にしてる敵ヤンケシバクヤンケ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:43:05

    >>122

    作品は愚弄しても法律的に問題ないんだ

    そうじゃないのがナマモノなんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:43:07

    >>140

    資本主義は市民の味方って言ってそうスね忌憚

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:43:10

    >>133インターネットではそれなりに人気はあるけど世間一般の人間は知らないコンテンツだと思われる

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:43:35

    タフカテ=V愚弄カテ
    マネモブはみんな衛門なんや

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:43:41

    >>119

    >>126

    ネタかと思ったら急に加藤愚弄滑りするV.豚がいるし加藤って出た瞬間に言葉が強く衛門が沸いてて笑うのん

    ちょっとほっこりしますよねマジでね

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:43:48

    >>149

    ぶっちゃけ若い層には半端なタレントより認知されてるんだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:05

    >>150

    …もう殺すしかない

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:07

    >>133

    同人誌業界と同等っスね

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:11

    >>142

    そもそも人の好き嫌いに対して心割くのがよくわからないんだ

    ワシは好き、お前は嫌いってだけの話だし特に困ることもないのん

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:11

    >>133

    限定的な界隈では大きい勢力を持ってると言うなかなかややこしい連中だと思ってるのが俺なんだ

    界隈から一歩外に出るとなにそれ?になると思われる

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:22

    >>152

    思い上がるなよチンカス

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:31

    >>152

    勝手に若者のコンテンツ扱いされると困るのん

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:44

    >>136

    こいつ俺のこと愚弄した

    まじころす

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:49

    >>141

    ウム…一般的にはVという概念自体は知ってるくらいがギリギリで

    誰がどれみたいな所までは知られてないイメージなんだなァ

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:44:51

    これが真理だよねパパ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:45:04

    >>152

    Z世代並みにガバガバを超えたガバガバなくくりで物語るのはよしてくれって思ったね

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:45:19

    >>149

    それ99%がそうなるしVTuberは割と取り上げられてるから存在そのものは結構知られてるっス

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:45:27

    >>161

    どこだか分からんまとめサイトペタペタ伝タフ

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:46:24

    不思議やな
    ふ〇ばでぼこぼこにされるた後に大抵タフカテでV愚弄スレが立つのはなんでや

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:46:35

    >>152

    V愚弄はどうでもいいけど若者愚弄はやめてほしいんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:46:52

    バズってからはVTuberが地域の観光大使とかに任命されてるから全く知らないのはニュースとか見てない層になるんスが…

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:46:58

    >>114

    …梨民からの評判ですよね(🍞

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:00

    >>156

    なんかあにまんのなかのタフカテみたいっスね

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:13

    こないだスーパー行ったらヨーグルトのとこからVの声が聞こえてきたけど「そういう声の人」って認識ぐらいの人がほとんどなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:13

    >>161

    ほう…思想が出ていますね…!と思う反面、分からなくもないんだァ

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:29

    >>140

    金毟り取る事しか考えて無いから味方というか餌扱いと思われるが…なんか勘違いしてないっすか

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:37

    Vは好きでも嫌いでも無いけどバチャ 豚は嫌いなのが俺なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:05

    >>168

    衛門がマウント取ってる数字が明確に下がってるのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:22

    >>167

    AKB系アイドルを知っててもAKB系アイドルの名前を誰も言えないのん

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:25

    Vリスナーは確かにキツいけど大抵の人間はそれを口に出すほど酔狂な人間じゃないんだなァ

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:26

    >>167

    正直Vは知ってるしよく配信は見るけどVがどこでどんな仕事してるかはよくわからないのが俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:40

    >>167

    ニュースは普通に見ますけどそれは知らなかったそれが僕です

    ホントにニュース見てるのか心配になるのん

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:44

    >>168

    同接数…

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:57

    >>173

    そうやっ それでええんや

    Vを直接攻撃すると面倒やから攻撃する時はそっちを攻撃するのが正しいんや

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:12

    特定の界隈から出てきてでかい顔しなけりゃいいんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:39

    >>180

    逃げるんかいっ この人殺し!

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:57

    Vtuber・・・すげぇ
    感動するくらい合成音声になってるし

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:59

    Vに自分達の居場所を荒らされたと思ってるんスかね…

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:59

    >>178

    ついに首都東京の観光大使になった時はどこでもかなり取り上げられたからニュース見てて知らないは有り得ないんだ

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:05

    >>136

    えっ 流石にネタですよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:11

    >>181

    で伝伝で伝

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:15

    >>127

    デマバラまきはVオタの十八番でしょう?

    たった一件でDD論展開しちゃダメダメエ

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:35

    そんなっ
    それじゃあ地上波でVが出てきたらお茶の間が冷えるってのは嘘なんスか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:36

    >>178

    検索すれば今でも出てくるニュースを知らなかったのにその物言いは流石に隠せてないと思われるが…

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:46

    >>184

    実際荒らしてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:55

    >>185

    ま、マジで知らないのん…

    もしかしてtwitterに流れてくるタイプのやつ?

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:05

    >>178

    ガチなら記憶力がネタにならないレベルでヤバいのん

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:14

    どのニュースの話か知らないけど全局全二ュースが同じ報道するわけないだろうがよ(ゴッゴツ

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:20

    >>191

    どうして病院に行かずにうんたらかんたら

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:31

    >>185

    V見てて毎朝一応テレビつけてニュース流してるはずなのに普通に知らなかったのが俺なんだよね

    もしかしたらテレビつけてるだけで脳みそ寝てるのかもしれないね

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:35

    >>192

    地上波でもやってましたよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:36

    >>190

    なんか必死だね(笑)

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:46

    >>189

    これはガチ

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:51:54

    加藤 純一最強

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています