ライズで改心したし

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:09:15

    錆びてもいいよな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:09:42

    ふざけんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:10:58

    >>1

    正直なこと言うとアイスボーンの特殊個体アップデートで君が来なくて安心したよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:16:22

    ライズクシャはいいくらいの強さで戦ってて楽しいからな前足が弱点特効通る肉質だし
    もしかして割とありか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:18:20

    ドス以降の錆クシャ知らないんだけどなんか面倒くさくなってるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:22:08

    >>5

    地上主体なのはいいけど頭以外くっそ硬い。ちょっと信じられないくらい硬い。それでクシャがジンオウガの動きしてくる感じ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:23:55

    >>6

    聞いてるだけでダルそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:26:17

    マジに実装されたら地上戦主体で戦いやすい良モンスにはなるかもしれない
    それはそれとして今更お前が出てきて盛り上がるとは思えないんだ
    特殊個体連中の中でも一番パッとしないし……

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:29:08

    地上主体つってもライズのクシャはすでに地上で戦うモンスターだしどう差別化すればいいんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:34:25

    >>9

    今割と死んでる水属性武器とか龍属性武器が輝く相手になるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:38:02

    >>7

    おまけに戦う場所が基本的に寒冷地版の決戦場である極圏だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:39:30

    4gの極圏てたしか評判悪かったよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:44:46

    >>3

    渡りの凍て地にクシャの抜け殻があったから実装されると思ってたんだけどね

    (良い意味で)裏切られた

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:45:13

    何で錆びてる方が硬くなるんですか?(小声)

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:46:42

    鋼龍だから錆びてほしい
    いややっぱ来んな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:47:47
  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:49:13

    何も知らないのに別に錆クシャ位良いじゃんって思っててごめんなさい

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:50:55

    >>16

    凄いや変わるだろうとはいえろくに弱特が機能しねえ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:55:01

    錆じゃなくて宝纏ってんだろこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:07:32

    属性遊びしろみたいな肉質
    しかしよく見ると殴りやすい部分そこまで効くわけでもないな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:08:20

    >>16

    普通錆びたら脆くなると思うじゃん?

    なんでそんなカチカチなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:42:23

    >>16

    グロ画像

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:47:18

    >>16

    狙える部位に限ってクソ肉質

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:54:57

    >>16

    この肉質で鹿威しみたいな待機モーションしやがる

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:08:48

    4gの思い切った武器特性好きよ
    高い攻撃の代わりにやばいくらいの低会心率

    今思えばXXの少し錆びた武器の前身だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています