- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:17:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:00
平均レベルは間違いなくブルベリの方が上だよ育成的にも戦術的にも
ただこっちには外れ値がね… - 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:37
無作為に選んだ学生同士で戦わせるならブルベリが優位にはなるだろうけど上がね...
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:58
主人公とネモが異常事態なだけなんだよな正直…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:20:20
あれだけ規模に差があったら仕方ないよ
主人公とネモはその中でも飛びぬけてるけど - 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:20:28
海の上に閉じ込めてないで外を駆け巡れってことよ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:20:55
こっちは特大級の例外が見出し実らせたさらに上の例外がいるからな
しかも勝つも負けるも全て楽しんでるときた - 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:21:16
イッシュ民は外れ値の強さについてよく知ってると思うぞ
なぁカキツバタ - 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:21:44
逆にスグリはその2人以外より明確な格上いないから...
あの2人はバグなんで放置で - 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:21:55
学校のリーグのチャンピオンと地方のリーグで勝って称号得たやつは違うからね…
平均はブルベが高くてパルデアの突然変異級の2人がおかしい - 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:22:03
その2名はアカデミーの平均を底上げしてしまってる要因やぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:22:35
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:22:58
ネモがおかしいだけでペパーとかボタンには勝ってそうだろこの2人
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:01
キタカミにいる間にペパーやボタンと勝負してたら勝ってそうだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:10
そうだぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:23:33
ネモもチャンピオンだぞ?
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:11
グリーン枠だと思えば別にやばくはない
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:15
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:30
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:32
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:36
バンジロウやアイリスって何してんのかな
- 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:24:40
本来の実力出さないとしてもボタンペパーゼイユその他大勢と渡り合うんだから主人公ネモ除けばかなり差つけてるぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:14
個人的にはスグリは「こっち側」になれる素質はひしひしと感じる
才能はあるし勝負を楽しめるしポケモンは大好きだしでこのまま順当にいけば外れ値になり得るんじゃないかなあの子 - 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:20
パルデア行ってもスグリはチャンピオンクラス、カキツバタはジムチャレンジ突破は出来そうな印象あるけどなぁ
カキツバタは面接突破できる気がしないけど - 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:34
逆にオモダカより明確に上のネモとそれ以上の主人公の2人が負けるレベルだったらパルデア弱小すぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:36
アオハルとネモはあれよ、パルデア版レッドとグリーン
- 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:03
オモダカをワタルアデク相当としたときのグリーンN
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:26
パルデアで一番強いトップ相手に無意識で加減した上で上回ってる更木の剣ちゃんみたいな生き物だからなネモ
そんでそのネモが対等のライバル扱いしてるのがアオハル - 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:26
スグリもパルデアのリーグ挑戦したら本気のトップはわからんけどリーグ試験の方は突破しそうだし
そんなやつ相手に無双するネモがおかしいんや
あと主人公 - 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:45
でもカキツバタは本気シャガとか本気ハッサクさんには負けそうよね
メンタルとか経験の差で - 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:26:48
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:17
命削ってるとはいえネモより圧倒的にバトルガチってる期間短くてあの強さまで辿り着いてるから多分スグリも例外側だと思うの
- 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:27:58
NPCのポケモン平均レベルは上からネモスグリトップの順だから設定的にもこんなもんだろうとは思う
- 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:24
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:25
ネモは本編で敗北を知れたからさらに強くなれるまである
- 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:28:36
個人的にネモの才能は他のシリーズのチャンピオンクラスな上で趣味もポケモンバトルなのが大きい
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:29:08
- 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:29:21
学園のレベルがどうとかじゃなくてチャンピオン共が自宅が学区内だから通ってるだけ感ある
- 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:29:39
主人公に関しては良い意味でネモが虎の尾を踏んだ感じ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:30:36
これにはオモダカもご満悦
- 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:04
作中設定的にカキツバタがシャガより強いとかタロがヤーコンより強いとかには思えないから例えるなら甲子園の強豪校みたいな感じなんやろ
パルデアの二人はスポーツ漫画で一般校から出てきた天才みたいな奴らや - 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:31:47
平均値は少数の外れ値がいるとめちゃくちゃ影響を受けるのでアカデミーの方が高く出そう
中央値は単純に全体の質が出るからブルーベリーの方が高く出そう - 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:32:26
- 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:32:28
主人公の場合バトル初心者だからブルーベリーよりバルデアの方が強くなれそうな感じもある
あっちは進学校みたいなもんだろう - 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:14
ネモはイッシュだとアイリスやバンジロウが学生やってる感じだからな
元から学園最強という枠を超えてる - 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:29
オモダカさんもとっととトップチャンピオンの座なんてアオハルかネモに明け渡したいみたいだしな
- 47二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:33:31
パルデアとついでにガラルは主人公の光に当てられて更に上を!って感化されて強くなりそうなのが揃っててやばい
- 48二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:34:21
ネモが目覚めさせたアオハルがスグリを刺激して覚醒させたの考えるとそのうちスグリも誰かの脳焼いて覚醒させるんじゃないか?
- 49二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:34:25
オモダカアンケートの結果ネタでチャンピオンアオハルによる理事長への推薦という形でスグリがアカデミーに留学してくる展開に夢を見ている
それでスピンオフやりたい
スグリを操作させてほしいなんて下心は断じてない - 50二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:34:52
こうしてみると校長強すぎるなクラベルといいシアノといい…
- 51二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:35:04
トップはパルデアの主人公がスグリと仲良くなってるの人材確保の面でニコニコだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:35:53
- 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:36:54
ブルベリ四天王←ドラフト有力選手
スグリ←ドラ一プロ1年目、新人王
オモダカ←複数タイトルホルダーなベテラン
ネモ←球界のエースあるいは四番。投手四冠あるいは打者三冠。メジャーでも大活躍
主人公←オオタニサン
プロのタイトル持ちがチャンピオンクラスだとして
それでも差はある - 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:37:01
生徒以外も含むなら一応ブルベリ最強はシアノって扱いじゃないか?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:37:38
- 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:37:45
鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の街へ、を地で行くネモ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:39:46
- 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:40:29
- 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:42:44
元々、主人公とスグリの時に主人公は地方チャンピオン、スグリは地方の一部の学園のチャンピオンで格差があるって言われてたからな…
ネモに関しても普通にそれで済む話だけど、そこまで考えてる人は少なかった
- 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:43:55
- 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:45:44
大谷翔平の出身校卒業生の平均年収が4000万超えたみたいな話だな
- 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:45:51
ブルベリ学園に呼ばれたオモダカさんは宝の山を見ているような感じだろうなって
- 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:07
主人公が才能の塊ってところにフォーカスされがちだったけどネモはそれ以上にぶっ壊れてるからな
- 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:11
ポケモンの質はいいけど戦略面が物足りない
みんなでシンオウに留学しないか? - 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:47:55
パルデア以上にガラルは既に強いのに上目指そうとするやつが多過ぎる
- 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:17
ネモは学園トップである前に実質的な地方チャンピオンだからね
- 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:10
単純に考えて甲子園毎年進出レベルの強豪校でもプロ軍団に勝てるかって言われたらそうじゃないしなあ
- 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:49:10
学園だから格下とは言うけどスグリはスグリで突然変異個体だからパルデアではどの程度の強さなのか分からない
主人公とネモより格下だけどそれはパルデアトップチャンピオンでさえ当て嵌まるから - 69二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:46
ネモと主人公でパルデアの学園の平均的強さ爆上げ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:50:50
誰も全力の自分の相手できないもんだから才能ありそうな主人公に目をつけて育てること考えるくらいに相手に飢えてたくらいだからなネモ
主人公が実ってくれてよかったね - 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:52:56
主人公に出会ったからこそネモは本編開始前よりさらに強くなれる
- 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:58:16
個人的な印象はブルーベリーが大阪桐蔭、オレンジ/グレープが花巻東(メジャーリーガー2名輩出)
- 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:58:44
- 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:59:17
- 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:01:27
パルデアもライムさんがダブルバトルだしネモがダブル出来ない理由がないんだけどな
- 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:01:51
前編以降特訓しだしたからスグリはまだ発展途上のイメージだしチャンピオンの意味合い的な格の差からしても敵わないのは当然っちゃ当然
今後伸びてこっち側に来る可能性は十分あると思う - 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:02:31
本気の若いジムリーダー相手なら五分五分で本気のベテランジムリーダー相手なら分が悪い位?
- 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:02:45
- 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:03:01
ブルベリはぶっちゃけ学園内の野生のレベルが高いから
良くも悪くもブルベリ外のそのへんのトレーナーにはレベル差で勝てちゃうんだよな・・・ - 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:03:29
主人公とネモは(ついでにペパーも)互いに高めあってるから上がり続ける
- 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:03:33
ネモならスグリがダブルの方が得意と知ったら秒で自分もダブルに切り替えるんだろうなという確信がある
- 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:04:05
相性有利なフェアリー使いのタロにドラゴンで全勝だからカキツバタも学園内だと別格では有るんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:05:28
ネモは話聞いてるとジムによって手持ちの調整してるからな
- 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:05:40
一地方のチャンピオンクラスと一学園のトップクラスなら戦力に差があるのはしかたないよ
だけど学園単位なら間違いなくブルベリのほうが戦力上だから… - 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:06:10
ブルベ四天王も相性差覆して勝ってる設定だからアカマツからカキツバタまででもめっちゃ格差あるんだよね
- 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:06:25
カキツバタは怠惰やめてやる気出したらまだ全然伸びると思うから早く心入れ替えてくれや
若いドラゴン使いってだけでも希少種の部類だぞ - 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:07:25
- 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:07:33
- 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:08:51
スグリ今は差があるけど今後並びうる成長性は絶対あるんだから旅に出ろ
ていうか俺と旅しよう - 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:10:18
キラフロルがラストの場合はいけそう、ドドゲザンの場合は微妙って印象
- 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:11:37
上にもあるけどクリア後の再戦時のレベルはキャラごとに違ってるしだいたいオモダカと競るくらいなんじゃないかな
- 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:11:43
スグリは旅に出たらバトル施設に熱中してそうなイメージがあるな…
- 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:12:32
旅の荷物にあにまん民とか才能潰れる定期
- 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:13:40
バトルフロンティアとか連れてったらわやじゃばっかり言ってそう
- 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:13:48
バトル特化のくせにみんな上昇志向とかモチベとか低いんだよブルベリ
リーグ部ですらエンジョイ気質だったし - 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:15:30
まぁ、オレンジとグレープもネモと主人公が凄いだけでそれ以外はそんなにだったし
- 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:15:52
ネモのテンションやその時使ったポケモンにもよるだろうけど本気ジムリでもネモにボロ負けしてもそんなおかしくない気もするからな
ネモに圧勝されたから弱いとか言われたらネモが全力を出すまでもなく負けた人とかも弱いことになっちゃうし - 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:16:32
似たようなスレはもう何回見たな、何回立てもブルーベリーが弱いと言う結論にならないと思う
- 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:16:33
- 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:18:10
前編スグリのオドオド具合だと一人旅させたら野垂れ死にかねないから学園内にいとけってなるけど
番外編スグリは普通にジムチャレンジ行った方が強くなれるんじゃね?と思った - 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:18:19
- 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:19:21
ジムリと四天王の間じゃない?
- 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:19:47
パルデアいなくて学園に通って急激に強くなったんだからチャンピオンに挑むタイミングがないでしょ
- 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:19:56
- 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:20:02
一般的なカリキュラムの一つとして取り組んでるだけの完全普通校から世界レベルが突如2人生えて来てるんだから偶然って怖いねと言うしかない
- 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:20:41
ネモが全力を出さずにオモダカさんに勝った時ってオモダカさんも試験用パーティだから当人達にとってはクソ塩試合ってのを見て笑った記憶がある
- 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:21:17
- 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:21:27
ブルベリ組も将来はジムリーダーになったりブラックシティに染まったりするんやろな
- 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:22:05
- 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:22:06
- 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:22:08
- 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:22:47
カキツバタをどのぐらいに想定するか次第ではスグリは本気ジムリや四天王と同格ぐらいでもおかしくはない
バトルの強さをガチで追及した期間の短さ考えるとその辺よりは下だとは思うけど比較の基準になる描写なさ過ぎるんだよね
カキツバタやスグリが外れ値なだけで本来の学内チャンピオンってタロぐらいの強さなんじゃない? - 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:23:12
- 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:23:17
まぁ、トレーナーのポケモンの使用レベル理論で行くとキタカミの住人でパルデアの各種トレーナー蹂躙出来ちゃうからな…
- 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:23:26
パルデアの突然変異個体2体の内、ただただ強くて恐れを知らない好奇心の塊な方の奇行種とやたら片っ端からバトルを挑んでそうな方の奇行種
- 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:23:42
パルデアのチャンピオン(クラス)は他の地方と違って絶対的なものではなく複数存在する資格みたいなものだから強豪校の圧倒的トップがチャンピオンクラスになれる実力があったとしても全くおかしくはない
- 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:23:59
- 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:24:16
- 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:24:39
初代から真のエリートは1人で旅に出る世界観だったしな
- 120二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:25:05
- 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:25:18
野良トレーナー辺りは参考にならんけど最強大会やブルーベリーリーグはある程度設定に沿ったレベルになってねぇか?ペパーボタンがオモダカネモよりレベル高かったり四天王がスグリより高いみたいな事はないし
- 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:25:46
そいつは地方チャンピオンでもあるからな
- 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:26:13
その現チャンピオンさん地方チャンピオンも兼ねてるんですよ
- 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:26:22
- 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:26:47
先に地方チャンピオンになっとるやないかい!
- 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:27:15
ゲーム進行度で何十レベルも変動するのにレベルで設定カタルとかアホくさすぎん?
- 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:27:18
その人、地方チャンピオンがブルベリ学園に行ってチャンピオンになっただけで、最初から地方チャンピオンだから別過ぎない?
- 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:27:26
- 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:27:30
一応、ブルベリーグは学園内全員が対象でその中でリーグ部に入ってるかどうかってだけなんや
まぁ強くなりたいやつはリーグ部で集中的に切磋琢磨しましょって感じ
部長はチャンピオン兼任だから上位5名は強制入部かもしれんけど
- 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:28:01
運営がBP稼ぎやらシンクロやらを他で出来んように作ってるからパルデアいじらんかっただけじゃろ
- 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:28:11
番外編出る前はやたらパルデアのレベル低いとか言われてたっけ
上にもガラルの方が強いとか言ってんのいるし - 132二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:28:22
アオハルはBW2のアイリスが改めて入学してきたようなもんだからそもそも前提が違う
- 133二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:28:39
- 134二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:29:03
- 135二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:29:21
- 136二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:29:26
- 137二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:29:36
他の地方のチャンピオンと違ってパルデア地方だとチャンピオンクラスになるから難しいな
個人的にはDLCオモダカ>スグリ>本編オモダカだと思っているからチャンピオンクラスには入れそうとは思うが
- 138二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:06
オモダカさんがスカウトする実力者であるカキツバタが自力での勝利を諦めてる以上は地方リーグ基準でもだいぶ強い方ではあるはず
ネモにボロ負けしているということはアオハル・ネモよりはだいぶ下ではあるはず
具体的にどれぐらい強いかはよくわからないが凄い強いはずという以外の結論が出ないんだよねスグリもカキツバタも - 139二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:10
まぁあの緩さ見たらそりゃな
- 140二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:11
- 141二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:12
両方アホってだけでしょ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:39
チャンピオンランクあるわけない!って人もチャンピオンランクはあるはず!って人も落ち着けよって思いました
- 143二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:40
でも同格と呼べる根拠も無いよね
- 144二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:54
- 145二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:31:21
トップとネモだけでも最年少ではあるけどな
- 146二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:31:46
まあ答えの出ない議論ではあるし答えが出ないからこそ今後何度もスレが立ちそうなテーマでもある
- 147二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:31:49
手加減できない性格のオモダカさんに勝ってチャンピオンランクになった人が画面外に何人かいるはずってことになるの笑うからね
- 148二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:31:50
- 149二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:31:56
- 150二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:32:34
アカデミーの本棚にチャンピオンランク名簿みたいなのなかったっけ
- 151二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:33:01
- 152二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:33:04
チャンピオンランク否定は流石に笑う
- 153二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:33:42
田舎のチャンピオンより学園が格下だっただけなのでは?
- 154二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:33:48
ネモはちゃんとライバル扱いなのに、スグリはライバル扱いになってない時点で公式もそこまで強いとは思ってなさそう
- 155二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:34:18
雑すぎんだろ
- 156二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:34:21
- 157二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:34:26
学園のレベル低い事にしたいあまりチャンピオンランク抹消は流石にアホすぎんか...?
- 158二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:34:28
しっかり描写されてるものとされてもないもの比較されても困る
- 159二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:34:40
このスレレスバの軸が多すぎだろ
- 160二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:36:22
パルデアが弱いというよりそこまでバトルを重視してない地方な感じはする
バトルを重視してないからバトルが盛んではない、盛んではないから相対的に他より全体的なレベルが低い、みたいな
たくさんの強敵と戦って強くなるってのがやりづらい地方というか
話しかけないとバトルにならないってのもこの考えに影響してるわ - 161二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:36:25
ネモと戦って圧勝されたってだけならオモダカさんと同等の強さである可能性が消えないんだよな…
- 162二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:36:50
そういえばシングルダブルでも話が変わってくるか
パルデア地方だとシングルになるしキツいかもしれないね - 163二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:37:30
レベルや強さが設定の強さならタロがカキツバタに負ける理由が謎になるんだよなぁ
- 164二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:38:20
- 165二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:38:33
ネモはアオハルと出会って高め合った後の状態にボロ負けだから同等の可能性は普通にある
- 166二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:38:40
- 167二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:39:02
- 168二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:39:03
あいつらレクリエーションではしゃぎ過ぎてクリア出来る人が誰もいないから上澄みも上澄み
- 169二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:39:58
他にチャンピオンクラスいなかったら最年少(2人)チャンピオンやトップ(1人→2人)チャンピオンは馬鹿らしすぎる
- 170二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:40:31
- 171二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:41:28
- 172二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:13
- 173二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:27
他スレだとシングルだったからボロ負けだけどダブルだったらいい勝負で来たんじゃね?とか妄想する人までいるからな
いやそれ逆にスグリのシングルの実力馬鹿にしすぎだろと思うんだが - 174二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:30
学園チャンピオンやってたスグリがネモの強さをパルデア地方のチャンピオンならって納得してたあたり地方レベルのチャンピオンはやはりすごいんだろうな
- 175二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:42
パルデアの歴史としてはいるんだろう、博士も歴代チャンピオンって言ってるしトップがリーグ運営してからのチャンピオンはネモだけで歴代最年少って話ならおかしくはない
- 176二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:43
- 177二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:43:33
うん、シングルだろうがダブルだろうが勝てんと思う
- 178二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:44:21
- 179二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:45:03
スグリの世界全体での強さの立ち位置は答えなんか出ないだろうし興味ないけどチャンピオンランク制度とレベルの解釈には興味ある
- 180二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:45:18
どっち道勝てないだろけどネモの得意分野はシングル、スグリはダブルなのは戦う頻度的に明らかだからシングルだと1削れたのがダブルだと2削れたみたいなるんじゃね
- 181二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:46:55
そら学園のチャンピオンなんて井の中の蛙でしかないからな
- 182二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:47:27
- 183二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:47:50
明確なのはスグリは主人公ネモよりだいぶ格下
これは範囲が広すぎてオモダカも入る条件
スグリはカキツバタ他ブルベ四天王よりだいぶ格上も明確だけどこれも四天王のレベルがわからん - 184二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:47:51
- 185二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:48:17
- 186二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:48:43
地方チャンピオンの事を過小評価し過ぎだろ…
- 187二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:49:45
- 188二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:05
地方チャンピオンは全部同じくらいで学園チャンピオンはその少し下くらいだと思ってる
流石に地方はでかすぎる - 189二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:08
リーグが低いんじゃなくてスグリがその域に入るかもしれんってことでは
- 190二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:18
キタカミでは普通にシングル戦してたよ
- 191二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:26
イッシュチャンピオンのアイリスもパルデアチャンピオンにすら全然届いてないボタンに負ける
- 192二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:48
- 193二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:58
自分も学園とはいえチャンピオンやってたけど流石に地方は大きいもんな
- 194二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:51:42
- 195二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:51:57
この時点で既に地方チャンピオンレベルの実力あるネモとアオハルがバケモノ過ぎるだけなんよな
- 196二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:19
感覚的にはネモ主人公がレッドグリーンでオモダカがワタルくらいじゃないのか?
- 197二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:26
なんか東方の強さ議論思い出す
アレも何面ボスかってとこと設定がごっちゃになるんだよな - 198二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:37
このレベル差って基本同じ地方内の事じゃね
- 199二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:37
- 200二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:53:11