ガンダムッテナンダ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:00

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:31

    あわわっ お前はガンダムの後釜になれなかったバリ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:54

    なんやかんやガンダムに影響与えたそうやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:19:55

    ツノが生えてるやつ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:20:43

    ま…まさか
    引き込まれてる?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:21:11

    >>5

    フォ〜

    眠い

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:21:38

    >>2

    …ドラグナーじゃないですねパァン

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:25:19

    りゅ…龍星くん
    き…気をつけろ

    だ…誰かがWatching youは
    私の形意拳がまるで通用しなかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:31:10

    あわわっ お前はリアルロボット系に見せかけたバリバリのスーパーロボット系

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:21

    待てよドラグナーでありガンダムでもあるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:24

    不思議やな 作品自体は見たことないのにロボの外見だけでバリアニメとわかってしまうのは

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:43:49

    >>2

    笑ってしまう オーディアンがそんな大それたコンセプトで作られたと思っているのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:45:32

    >>11

    しゃあけど…調べるとたまにそれっぽいけどバリじゃないこともあるわ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:45:42

    グレートパンクラチオンのデザインどっかで見たことあるけど
    いいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:57:33

    OPの謎の魅力に引き込まれて見てるんだけど序盤は結構面白いっすよ
    メカもキャラデザもいいしストーリーはちょっと猿先生入ってて中々のものっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています