- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:22:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:22:37
ど、どっちだぁっ!?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:22:45
(どっち?)
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:22:49
(どっちだ……?)
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:23:24
そこまで絞ってまだどちらかわからないのはもはや事故なんよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:23:38
- 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:24:02
えっデジたん一択だと思ってた
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:24:02
ヘブンズ・ドアーならデジたんかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:24:13
割れてて草
- 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:24:16
いやしかし漫画描いてるのはデジタルの方だぞ…?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:24:32
ヘブンズドアーなら絵描かないといかんしデジたんでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:24:46
デジたん本人は使いたがらないけど発現はしちゃいそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:24:57
でも精神的にはデジたんよりタキオンじゃ無いか……?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:25:39
- 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:26:16
あれ、結局どっちだ……?
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:26:22
間を取ってタキオンが発現してデジタルが能力発動の条件となってもらおう
- 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:26:40
しかし"研究"に対する姿勢や他人を顧みない性格的にタキオンでは…?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:26:57
相手を強制昏倒させて調べる能力はタキオン向け
でもデジたんも積極的に取材して大興奮するっていう岸辺露伴みたいな性格持ってる - 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:27:05
正直どっちも発現しなそう
タキオンに発現するならもっと論理的あるいは搦め手の類いだろうし、
デジたんは何もかも知りたいってよりは愛でたいってタイプだから - 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:27:54
タキデジフュージョンさせてしまえ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:28:07
つまり二人を併せてアグネスデキタンにすれば…?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:28:24
デジたんはヘブンズドアーあっても基本ノータッチ主義だから他人に書き込めなさそう
- 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:28:32
結局どっちか分からなくて草
- 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:29:20
何よりタキオンは岸辺露伴のセリフが似合う
- 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:29:26
なるほど2人で並んでデジタルとタキオンが相手を指差しながら(デジたんはイラストを相手に向けて)「ヘブンズ・ドアー」「今、心の扉は開かれました」って言うのか
- 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:29:37
アグネスのヤバいほう
ゴルシの美人なほう
マチカネのかわいいほう
ナリタの孤高気取ってるほう
メジロのお嬢様 - 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:29:44
- 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:31:34
- 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 10:33:57
デジたんに発現するならボヘミアンラプソディのマイナーチェンジ版だと思う
作中から消えはしない的な - 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:39:02
良問だな…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:42:13
ヘブンズ・ドアーは露伴先生だからこそ発現するんだ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:36:18
タキオンは知識欲的な能力もありつつ、利己的な能力もありそう
- 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:37:49