ん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:56:02
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:57:27

    アドレスに消されちゃったけどTVアニメ化ですよ、奥さん

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:14:45

    スレタイと画像がちょっとわかりづらいと思うぞ

    それは置いといて最近は結構立体物多かったけど今度もの出るようで楽しみだね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:24:55

    初代を小学校高学年で観てた人の中にも孫が産まれてる人がいるくらいには時が経ってるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:28:24

    新龍神丸は単独で変形しそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:29:32

    おいおい、本当に令和のロボット界隈はどうなってるんだ?
    張り切り過ぎだろ
    いいぞ、もっとやれ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:30:22

    シンカリオンでショタとメカは大丈夫なんよ
    問題はファンタジーとメカは調理が難しいから、どう差別化するの、と

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:32:20

    しかしバンダイ頑張るなワタル関係
    邪戦角のフィギュアとか出したり超魔神龍神丸のフィギュアとプラモ出したり
    普通に感心するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:32:47

    ワタル!なんか定期的に復活するけど毎回あんま話題にならずに消えていくワタルじゃないか!
    ロボットものが増えるのは純粋に嬉しいんだけどなんでこうちょくちょく復活するのか本当に疑問なんだが
    グランゾートじゃダメなんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:34:09

    >>9

    実は前回の復活あたりですげぇ売れてるのよワタル

    昔の時立体化してないキャラすら出るくらいの勢いでかつ別のメーカーまで色々出すほど

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:36:54

    >>7

    ロボアニメが複数あってもいいじゃん

    別に客層も違う方だろうから奪い合うわけでもあるまいし


    というかファンタジーとロボなんて昔から結構あるしこれは完全新規IPでも無いんだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:37:37

    >>10

    なるほどおもちゃとしては売れてたのか

    確かに最近こういう低頭身ロボってあんまないかもしれん

    グランゾートはその点でいうと顔ロボだからウケは良くないか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:38:14

    >>7

    どんだけ歴史ある作品だと思ってるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:38:24

    最近youtubeで七魂の龍神丸が配信されたのはそういうことだったのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:38:29

    >>12

    グランゾートはモデロイドで敵も出してるし頑張ってほしいね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:39:20

    >>7

    これはリバイバルでもあるからそういう心配は御無用よ

    むしろキャストに思い入れある人が多いから懸念があるとすればそっち

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:40:32

    新星邪虎丸まで出したのはある意味本家超えすぎてそこまで売れてるのか…と嬉しかったな
    出来もいいし

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:42:23

    >>15

    九邪道神も出してほしいんだけど1号で揃えるにしても

    そこがニッチな造形してるプテランダーとケルベーダーどうしようってなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:43:36

    声優はどうなるんだろうね
    ワタルとヒミコはまだいいけど先生と竜神丸はもうキツくないか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:45:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:48:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:49:02

    まぁワタルはすでにパチンコ化もしてるが
    は置いといてそういうスレじゃないから通報か削除だな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:49:06

    >>19

    PVCみてるとワタルは変えるでしょう

    七魂でも一部キツさを感じる人も多かったし

    大人ヒミコはナビゲーターに残すとかで

    後のメインを勇気を持って変えるなら今しかないと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:49:41

    グランゾートの魔法+ロボの設定は熱いと思うんだけどなー

    ワタルの新アニメについてはキャラ入れ替えっぽいし声優総とっかえになるんじゃないかな
    ゲストとして先代ワタルとして出てくるくらいではないだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:09

    まあ今までのワタルはゲストで出るくらいだろうかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:43

    変なワード出して噛みつく人は触れちゃいかんよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:51:31

    そもそもグランゾートは当時の時点でワタル2のための繋ぎなだけという悲しき存在ではあったな…
    スパロボでスマホのDDとはいえワタルと共演してるのだいぶ好きよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:06

    >>24

    ラビルーナの設定が受け入れられるかどうかがミソよね

    今は月にファンタジー的ロマン感じる人少ないだろうし…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:54:12

    >>23

    昔の話ではあるが別のワタルだけど声同じの例もあるから田中のおばちゃんで通す可能性もなくはない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:54:12

    近年のバンダイとの差別化を図ってるのかマックスファクトリー側は鋼衣版出しまくりも大分勢いがないと出来ねぇだろこれ…な感じだよね
    ガンダムで言うならMSVとかビルド系ポジに近い存在だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:01:31

    いい感じのショタに期待

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:13:00

    >>24

    例えばワタルや翔龍子は成長して大人になってたら男性CVに変更されてても特におかしくないしな

    気になるのは龍神丸か。コアと言うべき龍がそのままなのかコレも世代交代しているのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:15:20

    前の新作シリーズが結構反応良かったのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:25:39

    >>34

    基本的に既存の商品の仕様変更のみとは言え結構だしてたからないろいろ

    あとファンには念願だったⅡのキャラの初立体化とかもあったし

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:08:34

    戦部ワタルか炎部ワタルかはたまた違う苗字のワタルかそこが重要だ
    ……違う苗字の場合戦部にも炎部にも男児産まれなかったことになるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:17:13

    これがヒットさせるのって奪還のロゼ以上にハードル高そうに見えるが大丈夫なん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:22:39

    【悲報】オリジナルキャストの皆さんは出ない
    ソースは今やってる35周年記念祭夜の部

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:35:10

    >>37

    始まる前から売上のこと考える必要ある?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:01:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:02:36

    >>37

    ヒットするとかそういう視点よりまずは良いものが出てくればいいなと

    もちろんその結果としてヒットすれば幸せ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:31:09

    >>3

    部品少なめっぽくて

    子どもを狙ってるのかな?

    ヒットするといいなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:02:09

    オリジナルキャスト出るとどうしても区切りの記念作品っぽくなっちゃうから変えるのは朗報
    上手く行けばまたシリーズとして続けられる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:38:58

    ラムネ&40炎みたいな感じで大人になったワタルとかがひょっこり出てくれないかなーなんて思ったり

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:31:34

    >>7

    どう差別化もなにも大御所ぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:47:59

    >>38

    そっかぁ

    でも若手の中にベテラン混じってるとちょっと悪目立ちしちゃうからね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています