例の整備士は解雇したので

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:50

    私がアムロ・レイに勝てる機体をプレゼンするスレだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:51:35

    そして私がそれに対応したMSを連邦の白いやつのパイロットに渡します

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:52:29
  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:54:36

    >>1

    情けない奴!

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:58:45

    ガンダムを倒した実績がある機体持ってきました

    サイコ・ザクって言うんですけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:59:48

    ゲルググで頑張ろうという気すらないのは情けない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:00:29
  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:01:21

    >>7

    強くて赤いのに何が不満だって言うんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:02:40

    そもそもジオングでいけますよ、パイロットがアムロより強ければね!
    ・・・ごめん適当に言いました、実際性能差とかジオングとガンダムどっちが上?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:05:06

    >>9

    もちろんジオングの方がめっちゃ上

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:06:16

    実際ジオングを普通に押してたガンダムというかアムロがおかしいだけだからなあそこ
    ガンダムなんてもうアムロに追いつけないからなんとか応急処置受けて動かしてるレベルやぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:06:41

    >>9

    ガンダム

    出力 1380kw

    総推力 55,500kg


    ジオング

    出力 9400kw

    総推力 187000kg


    スペックだけならストロー級とヘビー級並に開いてるな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:07:32

    >>9

    スペックだけ見ればジオング

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:09:18

    サザビー対ガンダムなら確実に勝てるだろうが、それやったらあんたは「情けないモビルスーツに勝つ意味があるのか」って言い出すだろうが。

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:10:36

    ガンダム、放送時点なら最高峰のMSだけど今は型遅れになりつつある
    ジオングはそんな中で最新のMS(未完成)なんで、はい

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:10:40

    >>14

    まだ一年戦争時代ならそこまでアムロに固執してないから手段は選ばないかもしれんぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:12:27

    まあスペックはどうあれビーム直撃すれば通るという無慈悲な現実があるわけだしな…t年

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:13:09

    一年戦争時代は本人はさほどめんどくさくないがライバルとの差がでかすぎる
    Z自体はライバルがめんどくさくなったが本人はなんだかインフレに追いつけてない
    逆シャアのときは本人がめんどくさい

    うーん

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:13:51

    幾らハイスペックでもぶっつけ本番でマグネットコーティング済の使い慣れたガンダム乗った全盛期バリバリのアムロ相手なんだから相打ちでも上出来なんじゃないかな
    他の奴なら普通に死んでるでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:15:57

    >>19

    第一にアムロと戦って生き延びたジオン軍兵士はシャア以外だと本当に数えるほどしかいない

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:15:58

    真面目な話、一年戦争時点で用意できるものの中では慣熟訓練をしっかりしたアクトザクか?
    マグネットコーティングで反応速度も良いし、ビームも使える。ジオングは艦隊を相手するには向いてるがガンダムとのタイマンにはかえって不利に思えるし……

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:16:44

    習熟訓練一切無しに渡されたジオングで戦えるだけシャアは非常識なパイロットだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:17:48

    >>22

    むしろあそこで例の整備士にはっきりとお前に合うかわかるわけねーだろと言われてたからこそ覚悟決めた部分もありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:19:54

    >>22

    訓練せずに腕を自由自在に動かしてる時点で何かおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:43:38

    キュベレイマークツーどうすか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:46:53

    コイツなら勝てますよ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:48:29

    こいつなら一発ですよ大尉

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:49:31

    >>12

    でもこんな化けもんにぶっつけ本番で乗せられて足もないしサイコミュとか分からんしな中のあの健闘は素直に誉めて良いと思うんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:50:46
  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:35:55

    むしろあそこでガンダムがジオング抑えないと
    連邦艦隊どんだけ被害でていたのやら…てぐらいにはジオング強いんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:38:21

    パーフェクトザクはどうだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:39:44

    >>30

    ガンダム戦記アバンタイトルだと両手の斉射一回でサラミスが沈むからな

    アムロとシャアがぶつかり合わないと双方どうなっていたことか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:29:31

    >>32

    揃って移動のついでに敵落としてるから

    うっかりすれ違い続けたら死人結構増えそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:33:05

    >>30

    確かに強いが装備を見てもジオングはモビルスーツと戦う為の機体ではないだろうからな。想定されている相手は戦艦とかだろう。

    後年のサザビーも、組織のボスの専用機だから予算を青天井に使えても、逆に組織のボスの専用機であるからこそボスにぴったり合ったタイプの性能のマシンではないだろう。撃墜されない事に重きを置いてたりしてな。トップエースで設計から監修されてるとは言え、所詮は一大尉に用意出来るνガンダムに負けたのはその辺りの事情も無視出来ないだろう。

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:15:28

    >>34

    サザビーは総帥が設計や仕様にも口出しはしてるし

    重装甲なイメージとは裏腹に全身にスラスターだらけだから高機動でもあるんだ、装甲にしても新型ガンダリウム開発までして従来よりも薄くても強度は同等に仕上げて、アポジモーターもこの時代の機体が14〜15くらいの中で23だか24も積んでるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています