もしかして一番平和な時期では?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:30:01

    種と種死で連合ザフト両軍の過激派はそろそろネタ切れだろうし兵士の間にも戦争のやり過ぎで嫌戦ムードが漂ってそうだし。ん?ブルコスやザラ派等のテロ?そういうテロは本編前からあるしノーカン。コンパスだっているわけだし。

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:31:17

    キラ「この戦いには終わりがない」

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:33:51

    平和(当社比)

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:35:08

    >>2

    思想が原因によるものだから終わらないと思う

    世界から戦争がなくならないのと同じで

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:35:15

    テロがノーカンという平和のハードルの低さよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:38:16

    >>5

    それ入れたらガンダム世界で比較的平和な世界と時期なんてビルド系しかなくなるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:39:08

    核爆発してるからデスティニー時よりヤバくなるかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:41:58

    連合プラントという対決構図がなくなると地球もプラントも内輪で利権揉め始める気がする。というか連合はアストレイを公式にするならSEED終了時から運命開始時の間、条約成立までに独立戦争起きてるし、PVの核の軒を合わせると運命での社会崩壊から回復して平和になったように見えて一番緊張状態な時期なのかもしれん。

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:41:59

    地球だと宇宙の化け物という共通敵との戦争が収まりつつあることで、地球人同士の内ゲバもスタートしてるっぽいし

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:42:39

    テロ位なら現実でも全然起きてるし、平和だな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:42:49

    なお公的組織もスポンサーも失ったテロリストが容易に艦隊や都市を殲滅できるデストロイガンダムを運用している模様

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:47:34

    >>11

    なんでこんなもん出回ってんだホント

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:48:18

    デストロイって生体CPU必須だっけ?それとも複数人乗りだったらただのナチュラルでも動かせるっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:48:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:48:37

    まぁ、核爆発が一回起きただけならノーカンじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:49:59

    >>11

    デストロイは機体規模とパイロットのこと考えるとどうあがいても裏にスポンサーいなきゃおかしい問題

    コクピットを複座式に変えてるとかならわからんけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:50:38

    >>16

    ファウンデーションのマッチポンプ確定かなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:51:17

    可変機構+大型機+生体CPU必須?
    これは金食い虫ですわ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:52:34

    生体CPUはそこら中に孤児が転がってるからセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:53:05

    >>19

    どこが高い金出して改造したんですかねぇ…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:54:48

    デストロイってコーディネーターなら薬物投与なしで操縦できんのかね それならだいぶハードル下がりそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:55:34

    この世界、もしかして倫理観無い?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:56:23

    >>15>>19

    思考がアズラエルやジブリールなんですよ(ドン引き)

    >>22

    頭のネジが外れたやつがトップだった結果の二度の大戦争だよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:57:12

    >>21

    コーディ用MSを100%動かすのに生体CPUやらが必要ってことは逆に言うと生体CPUクラスの情報処理能力がコーディにはあるってことだからもちろんそれなりの才能は必要だろうけどコーディなら一人で動かせるかも

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:31:20

    >>22

    ナチュラルVSコーディネーターて決め込んでいるブルコスですら

    コーディネーターぶっころせるんなら一応は同盟しているユーラシア連合をサイクロプスで焼くぐらいには

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:09:19

    >>22

    過激派はどうしようもない所あるけどそういった二度の大戦で過激派が減ってきて嫌戦ムード強くなってきてるのが種運命~種自由の時代だから絶対にそうという訳でもない



    >>25

    おいここに大西洋いるぞ!特務部隊X!ぶっ殺せ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:10:22

    >>4

    つまりはエンドレスワルツってことか……

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:12:54

    >>4

    現実の戦争は割りと大きくても国という区切りで争うからまだしも

    CEはナチュラルとコーディというクソデカ区切りで争うせいで世界中のどこで突然核爆発が起きましたとか大規模テロが起こされましたとかなってもおかしくないのがね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:31:21

    デストロイで街焼くだけなら一般ナチュラルでも可能だよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:28:17

    >>11

    でもコンパスの精鋭は朝飯前の感覚でポンポンデストロイを落とせるから平気平気。

    他は知らん。

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:49:15

    地上で核は超異常事態でしょ
    宇宙の人もどきを討つためにあるんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:14:13

    憎しみがあるのが分かるが正直それに全振りして後先考えない人間が多すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています