- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:22:44
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:23:31
早くこの姿霊衣でよこせください
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:23:35
Fateの顔と言っても過言ではないな
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:24:14
正直アニメのタイミングで霊衣開放期待していた自分がいる。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:25:15
ある程度ルールに従って退場した術ギルが裏技使って弓で参戦してくる、しかも特別な台詞引っ提げて。最高でした
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:25:55
この格好はここだけだからこそな気もしなくはないけどスーパーカルナさんありならやっぱこっちも欲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:28:55
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:31:05
Childhood's Endって戦闘開始時の煽りとスレタイのセリフが合わさり最強に見える
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:32:17
カリスマか黄金率にぶっ壊れ強化くれ〜
- 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:01:36
ゲームの頃は星々を廻す渦と思っててアニメで臼とちゃんと分かった
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:19:11
この人の勝利台詞聞くためにやり直したわ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:38:26
3章からメディアリリィ、オルタニキ、獅子王、賢王とずっと本編鯖の霊基変更キャラを出し続けて
最後の最後で「サーヴァント・アーチャー」を名乗らせてギルを出すのはよく燃え所を分かってるというか
なんぼFGOで儲けても本編のことを忘れてないみたいで感動したのよね - 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:05:16
あのギルが最初から最後まで全力で戦い続けてくれたの凄い好き
- 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:06:38
7章分も物語があってラストの章が単独アニメ化まで漕ぎ着けるほど人気出たって一番理想的だよな
ダレたり内容が被ったり逆に冒険しすぎて賛否両論になったりする危険性が大きいのに - 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:40:55
きのこのセンス爆発してる
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:42:23
- 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:50:20
- 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:25:41
今年の正月いなかったのはどこかで来る強化クエor幕間祭の中に入っててその時の召喚ラインナップに入ってるんだと希望して待て
- 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:05:26
- 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:08:02
むしろだからこそ初心者でもゲストギル使いやすいみたいな利点になってると思う
- 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:14:00
1部で今みたいに頭使うバトルばかりだと困るしな
レベル上げて物理で殴りますでおk