- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:07:55
幻影旅団とゾルディック家がバトルしたらどっちが勝つと思う?
幻影旅団は作中に出て来る初期メンバー
クロロ、ノブナガ、ウヴォーギン、フェイタン、マチ、フィンクス、シャルナーク、フランクリン、パクノダ、(サラサ?)、(シーラ?)
ゾルディック家は作中に出て来るメンバー
マハ、ゼノ、シルバ、イルミ、ミルキ、キルア、アルカ、カルト
ナニカ+キルアのコンボは無しだけど、ナニカにお願い→ゾルディック家の誰かが肩代わりのコンボは有りで
どっちの方が強いって思われてるか興味があるので良かったら幻影旅団が勝つと思う人は >>2 の所のハートマークを、ゾルディック家が勝つと思う人は >>3 の所のハートマークをクリックして下さい
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:08:05
幻影旅団が勝つと思う人はこちらのハートマークをクリックして下さい
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:08:16
ゾルディック家が勝つと思う人はこちらのハートマークをクリックして下さい
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:03:13
やっぱりゾルディック家優勢だな
まあ執事連中含めて戦力が多いからなぁ - 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:19:49
ゼノ、シルバがそれぞれ団長クラスだとして、マハはネテロと喧嘩できるレベルなわけだろ。イルミとキルアだって十分旅団の武闘派とやり合えるレベルだし、ナニカだの執事だの考慮しなくても分が悪いよ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:32:34
ゾルディックが粒ぞろいすぎるからなあ
未だ実力わからないやつまでいるし - 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:56:15
つっても流石に全盛期と全然見た目違うし流石に衰えてるだろ多分 どっちにしろ描写がないから議論は不可能だが
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:59:27
ゼノ 団長以上
シルバ 団長並みかそれ以上
キルア イルミ 旅団戦闘員並み
カルト 少なくとも戦闘員よりは格下
ミルキ 戦力外
大体こんな感じのイメージ 人数差も考えればそんなにゾルディック優勢とも思わん - 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:59:59
ゾルディックは暗殺がメインだからガチンコの総力戦する必要はなくて
蜘蛛の足を一本ずつ千切っていくヒソカみたいなやり方で一人になってブチ切れた団長をマハ・ゼノ・シルバが犠牲覚悟で囲めば済む話だから
正直話にならんと思う - 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:00:44
キルアは兵隊長を発も使わずサクサク倒せるから旅団戦闘員でも相手にならない強さ
イルミも旅団戦闘員に対して興味ないヒソカが最高に近い評価するくらいには強いらしい
勝負にならんな - 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:02:04
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:02:29
幻影旅団が弱いとは思わんが流石に世界屈指の殺し屋相手だときつそうやな…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:03:27
団長自身も、カイトと違って腕一本取られたら詰む能力だしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:05:00
発以外の通常攻撃や不意打ちが兵隊長or師団長に対して効かない旅団
素手で兵隊長を潰すキルア
素手で師団長を潰すシルバ
ぶっちゃけ蟻編だと完全に差がある扱いになってるよな - 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:07:13
念技術や体術面で旅団は団長以外は結構穴があるのがな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:07:38
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:08:50
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:09:13
というか団長多分あの言い方だと本気同士の一対一で勝負わからんって話だから団長は高く見てゼノと互角だろ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:10:13
ヒソカが旅団にいてどうなるかってレベルでヒソカが抜きなら勝ち目がないと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:11:42
団長が能力を盗むこと優先(殺さず、行動不能縛り)だったら十中八九ゼノ
本気なら判らんって評価だからあの時点だと五分五分ぐらいと思われる
ただ団長は能力コレクション具合で変化するのがマジで比べづらい
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:11:48
ここまでマハ抜きの話題
あの人ネテロと一線交えてる強者だぞ - 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:20:19
ゾルディック家圧倒的人気やね
ミルキ、アルカ、カルトは実質戦力外位の強さだから人数的には旅団有利だし、ゾルディック家トップクラスの2人であるシルバとゼノは二人で団長と互角に戦う位だからそんなに戦力差が離れてるとも思わないんだけどな - 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:21:20
ミルキはあれで特質よりの具現化なのが怖いわ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:22:02
ゾルディックはキメラ~選挙でそれなりに評価上がる描写あるのがデカい
旅団はその辺微妙だからな - 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:24:12
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:25:00
執事のツボネも舗装されてない道だと電光石火キルア追いかけるとかやってるしな
キルアの家族だからインフレに対応してるってのはある - 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:33:22
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:35:10
旅団戦闘員は相当弱い
なんせ兵隊長にすら攻撃全然通らないからな
同時期のゴンやキルアは発すら使わず倒せる - 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:35:25
- 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:36:27
ヒソカありならわりと互角なような気もする
まぁそれでもゾルディック有利か
でも勝負にはなる気がする - 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:37:09
心滴拳聴の設定考慮するとキルアとか旅団員はもう完全に超えてるよ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:38:09
- 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:38:59
- 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:39:44
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:40:45
- 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:40:56
時間凝縮の世界に入門した真の強者の割にキルア過小評価気味よね
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:42:06
- 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:42:35
肉弾戦タイプなのに当時のクラピカに格闘戦で翻弄されるレベルだし・・・
- 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:43:12
フェイタンを生贄にすれば何人かやれると思うけどなあ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:45:22
旅団って使い勝手悪そうな能力多いよね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:45:27
- 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:48:32
フェイタンは適度に削ってくれた上で、キレたときに相手が様子見してくれんとあかんからきつくない?
- 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:49:54
>>41完全な結論じゃなくてもマハはスレ本文で名前が書いてあるから議論に入れるのはおかしくないでしょ
それで比べようがないはおかしいからもうグダグダ言うのやめようぜ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:52:08
いくらなんでもヒソカが強者認定したってだけで団員より強いは無理ありすぎて草 そもそもヒソカが旅団員に興味ないってどこソースよ 少なくともイルミと同じおもちゃ箱には入ってるのに
- 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:52:39
- 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:54:26
一見強そうな能力持ってても結局肉弾戦が必要になってくるからな
シンプルな能力でも体技に長けてるシルバたちの方が有利だわ - 47二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:54:58
- 48二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:55:06
ウヴォーは陰獸が傷つけるの成功してるからなあ…オーラ込めたゾルディックの人の攻撃がそれ以下ってありえるか?
- 49二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:55:42
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:57:52
- 51二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:01:32
ゼノは蟻編で盛られまくったからな
オーラ触れただけでピトーがただならぬ戦闘力と判断するわ雑に分散した龍もナックル達の安否が心配される貫通力になるわで - 52二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:02:00
- 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:03:29
旅団もヨークシン以降に描写の更新が無い面子がどうしても評価低くなるな
- 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:05:58
- 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:09:51
あの時のウボォー、毒にヒルにアルコールにってコンディション最悪じゃんか
- 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:11:53
ドラゴンダイブって範囲攻撃用だから普通に避けられる可能性ある
王宮でドラゴンダイブでダメージ受けたのコムギだけだし - 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:12:33
旅団は出自からして仲良し連中で戦闘特化ではない。
暗殺エリートのゾルディック家+使い捨ても可能な執事団(能力も捨てたもんじゃなない)
に勝てる道理はないと思うんだけど…
単純に能力も経験値も資金力も人材もゾルディック家の方が上では? - 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:14:00
- 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:19:31
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:20:03
- 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:24:14
そら実際冨樫が旅団vsゾルディックを描くとしたらいい感じに接戦な描写するだろうけど
現行の描写だけならゼノシルバは戦闘のスケールからして王ネテロ除けば桁違いだし
ユピープフを正面から手玉にとったキルアに推定ヒソカ級のイルミがいるからカタログスペック比較で戦闘になったら旅団にほぼほぼ勝ち目ないと思うが - 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:24:57
- 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:32:55
ってか
>ナニカにお願い→ゾルディック家の誰かが肩代わりのコンボは有りで
これアリな時点で旅団どころか勝ち目あるヤツいないじゃねーか
相手の全滅の対価がゾルディック家全員死亡だとしても最低で分けにしか持っていけないし
- 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:37:22
スレ主ですけど現在集計
幻影旅団 10票 ゾルディック家 46票
スレ建てた時はもう少し僅差になるかなと思ってましたが、大きい差になりましたね、協力ありがとうございます - 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:46:14
旅団て補助はヒソカでもワンパンだから 戦闘員しか厳しいな