心の強ぇザケルなのか・・・!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:17:58

    そしてこの私は父のバオウを受け継いだ正統後継者である

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:19:40

    ドリトライ語録なんて無意味だったんだ・・・だから・・・すまない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:20:21

    清麿…すげえ
    心の強さで何度でも立ち上がり前に進むし

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:21:31

    >>3

    ただのリトライじゃねぇぞ

    死ぬまでド級のリトライ

    ドリトライだ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:24:26

    許せなかった・・・!
    俺が厳しい訓練を受けて王を決める戦いに挑めたのにバオウを継承して遊んでるだけの弟が戦いに選出されるなんて・・・!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:09:28

    ザケルすげぇ・・・
    ギガノレイスと相殺するし・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:10:14

    ほらバリー 心の強さでもう一回!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:14:49

    >>7

    ほんとに強ぇやつは心に力があるやつなのか・・・!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:27:40

    >>5

    まっ 虐待されてたのは弟もだからバランスは取れてるんだけどね ダウワン…あなたはまぁまぁクソだ ユノ…お前は最も醜く糞にたかる蛆虫だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:30:18

    トライ!
    リトライ!
    ドリトライ!

    リトライはおそらくトライが反射することで威力を増していくような術で
    ドリトライはそのギガノ級と思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:32:45

    >>10

    オ…オラにはポケモンのトライ・アタックのように3つの弾を発射する系に見える

    リトライで3つのブーメランになりドリトライは貫通力が増すのだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:34:50

    >>4

    お言葉ですが死んでもド級のリトライしましたよ

    アンサートーカーを身に付けて完全復活だっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:37:23

    ライオンになろうとするのはお前の心が弱ェからだ…!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:19:59

    >>13

    許せなかった・・・!自分が弱いせいでキッドが魔界に帰りフォルゴレが傷つくのが・・・!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:33:30

    >>14

    ヨシ!シン・ポルクを覚えてめちゃくちゃ強くなってやったぜ!これで弱い自分とはサヨナラだっ

    ムフッ悪い奴は痛めつけてあげようね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:37:25

    >>15

    ダメじゃないかキャンチョメ かつての私のようなことをしたら

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:38:30

    >>15

    あれキャンチョメ知らなかったのかい?

    私はいつだってカバさんだったんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:41:19

    >>17

    ふんっ!

    フォルゴレよりカッコイイ動物なんかいるわけないだろうっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:41:50

    まさかずっとカバさんだった私の姿がカッコ悪く見えていた訳じゃないでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:43:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:44:37

    お前は「鬼龍をも殴れる男」になったぞ
    真面目に良いシーンが多すぎるんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:55:15

    >>21

    バリーのイメ損なんスけど・・・いいんスか・・・これ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:57:45

    >>9

    ババアすげぇ 預かってる王族の子供虐待してるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:58:13

    ド級のルゾニス…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:58:19

    アースとエリーコンビを早く2で見たいのは俺なんだよね
    俺っ娘として成長してるのか私として成長してるのか気になるのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:00:23

    >>23

    私は育ての親としてガッシュ様のことを…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:00:26

    そして私は、ガッシュ王に心の強さを授けた恩人である……

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:02:18

    >>26

    >>27

    調子に乗るなよチンカス

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:04:29

    >>28

    チンコは生えてないからマイ・ペンライ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:05:20

    修羅ァ 修羅がいるぅッ

    >>3

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:40

    >>26

    >>27

    ゼオンのコメント


    ハッキリ言ってユノはメチャクチャクズ

    ガッシュが許さなかったら牢獄暮らしでもおかしく無いのにサボってるんだから話になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:08:01

    この四歳児だかに食事の用意をさせる給仕は…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:08:40

    >>32

    躾やん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:11:55

    心が強え奴の集まりみてえな漫画じゃねえかよあーっ

    ◇この俺より歳下と思えない精神性の持ち主どもは…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:12:57

    >>32

    (ユノのコメント)

    へっ

    何が王の息子やホントは兄のゼオンだけかわいがってガッシュを捨てた癖に

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:13:23

    >>34

    たまに清磨が中学生なの忘れるよね、パパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:33:18

    ただのジケルじゃねぇぞ
    ド級のジケル
    ジケルドだ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:18:57

    ジケルド解禁するとただでさえ戦闘に参加してる清麿がナイフ投げ出しかねないんだ...だから...すまない...

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:20:30

    >>38

    もう…遺跡やらなんやらをフィールドにするしかない…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:04:41

    >>39

    ピッポボボパン

    私はゴムなんだよね

    そんな術効かなくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:15:34

    ほら清麿
    心の強さでもう一丁!

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:32:55

    ロデュウと一緒行動を共にしてたんだし恐らく蛆虫なこのメスブタをボボパンしてやるのん見た目はげきえろだしなヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 05:52:09

    >>42

    しかし…辛気臭いのです…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 06:00:46

    ちょっと遠慮したいメスブタが多いのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:11:51

    何じゃあこの不細工ゲスシスターは コメディリリーフだと思われるが・・・

    えっ

    なにっ

    うあああああ(PC号泣書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:18:49

    >>45

    なにッ・・・

    な・・・なんだぁ!?(号泣)

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:21:23

    >>45

    心が強ぇお母さんなのか…!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:26:30

    >>41

    バケモノを超えた化け物

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:01:23

    >>44

    ここで死ぬほど怒鳴り散らしておいて結局クリアと戦いに行くのが好きなのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:13:11

    >>48

    モモンの信じた人達

    ◇…人?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:26:06

    >>47

    しかし魔界にはパピプリオの本当のマミーや家族がいるんです

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:05:12

    >>50

    おそらく清磨(の顔)が変わったせいで避けられていたと思われるが・・・

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:08:35

    >>51

    まぁ細かいことは気にしないで

    血のつながりが無くとも本物の絆が宿るのはこのカテゴリで本来語るべき漫画が照明してますから

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:33:08

    >>51

    ベルギムEOみたいにママが増えただけやん…なんぼお母さんいてもええやん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:44:12

    ただのザケルじゃねぇぞ…
    フ級のザケル
    ふ「ザケル」なだ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:44:19

    >>54

    ワシのママやん

    元気しとん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:48:17

    >>55

    フ級ってなんだよ!?

    俺はヒャッハーってブッパして簡単に破られる中位呪文かあッ

    なめてんじゃんねぇぞこらあッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:20:05

    >>55

    これ→ザケルガと来てどんどん進化していくと思ったのになぁ

    お前は成長しないのか 清麿死ぬまで未完成バオウが最強呪文でそれ以外は小細工が増えていくばっかりなんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:24:44

    >>58

    作中屈指の有能呪文であると同時に成長ツリーを阻害する地雷スキルとしてファンの皆様からお墨付きをいただいている

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:26:11

    >>59

    おーこれで大抵なんとかなっとるやん

    ほなその状況を打開するための新呪文はいらんか…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:27:01

    >>59

    ザグルゼム君は何も悪くない…

    本当に悪いのはこの術一本で何とかしてしまう清磨坊のクソ頭脳だっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:28:11

    >>60

    >>61

    そのせいで一回死ぬ羽目になったんだ

    満足か?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:29:22

    待てよ、クソ頭脳がなければロブノスあたりで敗退してるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:31:04

    どうして清麿の顔が鬼みたいになるの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:32:32

    そして私が正当後継者の教育を施した者である

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:35:57

    >>63

    呪文の際に気絶するとかいうクソハンデ背負ってるからマジで清磨の頭脳が無きゃ終わってたんだよねひどくない?

    しゃあけど魔本さん、どうにかなるといっても中級呪文くらいは解禁してもいいと思うんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:41:11

    >>66

    確かにテオザケルぐらいとっとと覚えろよっていう意見は多いけどね

    バオウがある以上、作劇的にザクルゼム無しだと結局通用しない展開になると思うのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:44:30

    >>67

    待てよ

    せめて使い勝手のいい中級呪文くらいよこせって思ったね


    この無能が安定火力がディオエムルシュドルクしかねぇじゃねぇか

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:46:43

    >>68

    とにかくガッシュチームってのはまともなアタッカーがウマゴンだけだからウマゴンが防戦したら反撃できない危険なチームなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:52:16

    >>69

    過労すぎっていったんですよウマゴン先生

    この有能がファウード編の火力移動防御全て担当してるじゃねぇか

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:07:28

    なんじゃあお前目が見えんのか

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:12:29

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:16:45

    >>71

    お前は散々蛆虫ムーブを繰り返した後最後の最後だけなんかいい感じに消えた奴やん


    元気しとん?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:18:22

    >>59

    ザグルゼム君心の力の消費コスト考えると破格だよね

    コストを考えればね

    しゃあけど…残念ながら速さが重要な戦いでスピードが無いし、一手遅れるし、術自体に破壊力がないわ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:19:49

    >>74

    しかし燃費はザケル2発以上なのです・・・

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:22:27

    皆がちょっと強い術使う感覚で中級のギガノ(テオetc)級をばんばん撃ってるなか
    まともな攻撃呪文が下の上程度のザケルガで何とかし続けた
    そんな清麿を僕は誇りに思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:24:58

    >>76

    その結果死んだんだ

    ガッシュこれで満足か?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:28:36

    クリアとかアシュロンって魔物年齢でも高校生以上の大人になりかけのティーンなんだよね
    ガッシュとゼオンは人間界でも魔界でもバリバリの幼稚園児なのにそいつらとやりあってたんだぜ凄くない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:43:23

    >>78

    子供の範囲が広すぎるんだよね

    ガバくない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:49:57

    >>45

    まさか8巻の時点ですでに伏線が張られていただなんて思いもしなかったと言ってるんですよ本山先生

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:53:56

    >>80

    ルーパーに悲しき過去・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:56:26

    >>3

    術の使用回数と心の強さは関係ないんだ…


    …だから


    …すまない

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:56:59

    >>31

    マジにガッシュの意向を尊重しているから生かしているだけで本心は牢獄くらしじゃなくて殺りたいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:57:35

    >>82

    ◇この悲しき過去・・・を回想することで心の力をセルフで回復してるデュフォーは・・・?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:15:36

    ビクトリームくらいの火力と燃費がほしいよねパパ
    あんだけ呪文うちまくってなお余裕がありそうなのは卑怯だと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:18:34

    >>85

    まっビクトリーム本人が我が身体撃沈ッするアホだからバランスは取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:35:08

    >>85

    むふっ

    美しさを股間の紳士に宿らせようね・・・

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:37:27

    >>87

    ワァァァァァァァァァァ!!!(投石書文字)

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:39:03

    >>88

    あ・・・あのそこ私の紳士なんスよいじめないでもらえますか・・・?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:39:32

    >>79

    大体3歳から18歳くらいまでいそうに見えると考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:41:43

    >>85

    あの時期にしてはかなり火力上位な気がするんだよね

    まあ溜めがあるから文句はないんやけどな

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:42:45

    ただのミケルじゃねぇぞ
    ド級のミケル
    ドレミケルだ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:45:16

    >>92

    ククク効かないですよォ、キクロプの鎧はどんな攻撃も無効化するのですよォ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:46:45

    >>93

    最終話の英国紳士が印象に残るんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:49:48

    >>9

    でもね俺 2の展開を思うとダウワンはまぁギリギリ共感の余地はあると思ってんだ

    1000年の間あんな感じで”魔界・ラッシュ”が繰り広げられる世界観と考えると

    ゴーレンが同期を半分石空間に送ってる状況で陣頭指揮を執る王様の重圧と多忙は計り知れないでしょう

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:50:57

    >>93

    あの五歳児防御に関してはマジですごかったんだよね強くない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:52:41

    >>93

    うおおおおっバオウ・ザケルガア

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:53:27

    >>96

    バオウで砕けたけど追撃にドレミケルが必要だから当時のガッシュじゃ勝ち目ゼロなんだよね凄くない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:54:02

    竜種といい元から防御力が高い魔物ズルいと思うんだよね
    後半だとそこまでだけど初級呪文しかない序盤にキクロプとか硬いやつに会いたくないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:56:19

    >>99

    そもそも呪文の系統も種族や気質で変わるから種族ガチャっていっていいレベルで初期値に差があるんだよね

    ティオとか罰ゲームかってレベルでどの相手にも相性悪いんだ協力が深まるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:56:54

    序盤のバオウはギガノ級レベルなのに動けなくなるぐらい心の力を使う凶悪な術なんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:59:16

    >>100

    まあ魔本を燃やせば勝ちだからバランスは取れてるんだけどね


    ……この収納構造は?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:01:26

    力半分削って魔物の術を完全無効化するバリアすら作れるクリアとか鱗でアホみたいな防御力持ってる竜種なんかはおかしいんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:02:17

    そもそも人型のメリットがそこまであるわけじゃないんだよね
    人型の魔物の時点でよっぽどエリートじゃないと結構ハンデがある気がするんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:03:22

    >>93

    おーっ

    ギガノ級一発で壊れる鎧やん

    元気しとん?

    まっ、ワシの朱色の鱗はギガノ級を通さんからバランスは取れてるんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:04:36

    >>103

    ブラゴの最大術を消し去る術を食らっても無傷なアシュロンはやばいんだよね

    常時ティオレベルの硬さなんだ恐怖が深まるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:06:20

    >>78

    これに関しては過去飛行機のない世界では50年くらいかけて争ってた可能性があるから仕方ない本当に仕方ない

    20年も経てば8歳と18歳の差はそこまで大きくないしなっ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:07:53

    初期術しかない段階でアシュロンと対峙したらと思うとマジでク.ソゲーなんだよね
    酷くない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:10:34

    >>108

    すみません、どの段階でエンカウントしても最悪なんです

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:12:05

    もしかしてエルザドル倒したバリーって上位に入る強さなんじゃないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:12:34

    >>108

    必死で逃げてその強さに対抗するために鍛え上げ心の強さでドリトライするしかないと思われる

    だが初手で圧倒的強者とであったということは大幅パワーアップの可能性もあるということ

    乗り越えれたら一気に優勝候補になれるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:14:55

    割と序盤で消えたけどね、透明化しながら近寄れる上声が聞こえないほどの距離から狙撃できるくらい速度の早い攻撃を持ってるバランシャはメチャクチャ強いの

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:15:44

    >>110

    バリーはコンプリート勝者だからね!

    作中誰にも負けてないのさ!

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:15:52

    >>110

    あたぬか!

    戦闘限定のアントカなんだよね

    強すぎじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:17:16

    清麿がキレたら顔が変形するってネタじゃなかったんですか

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:20:25

    まあいくら種族格差デカいと言ってもどうせクリアにはシン覚えるまでレベル上げても単独だと全員勝ち目0なんで
    事実上最終戦までにクリア打倒可能な陣営に入れるかのゲームなんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:21:17

    剥がすな!カサブタァーーーーッ!
    ホントは大人になりたいんだろうが!!!

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:57:50

    >>116

    すみません、クリアがすごいワープ持ちを仲間に付けて遠距離攻撃してきたからそうなっただけで

    実際遭遇からの戦闘になった場合は最後まで育成を終えたキャンチョメにもウマゴンにも勝てないんです

    最終形態になったのはあの時点でティオやウマゴンといった回避、防御用呪文持ちが居なくて破壊しか選べなくなったからなんです

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:45:46

    へっ
    何が守る王や
    守るべき人を泣かせてばっかの癖に

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:51:47

    王を決める戦いは結局魔物とパートナーの信頼が物を言うんだ
    長く生き残ってきた連中は強固な信頼で結ばれてるしな

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:54:20

    >>120

    ウム・・・

    その通りなんだなァ・・・

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:58:20

    >>121

    しかし…恥ずかしかったのです

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:00:28

    ガッシュ…本の持ち主が天才を超えた天才の清麿だったせいかスキルツリーが主人公とは思えないほどピーキーで序盤に補助技ばかりが固まっていると聞いています

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:06:41

    >>120

    ウム……善悪に関わらず後半の強敵はパートナー間の信頼関係がちゃんと築かれてる気がするんだなァ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:10:48

    >>110

    ちなみに2で呪文を奪われた後も各地を放浪しながら普通にステゴロで呪文ありの敵を打倒してるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:17:54

    >>124

    恐怖を超えた恐怖

    俺ならチビって泣き出してるね

  • 127 24/01/15(月) 18:29:51

    >>116

    ゼオンかTシャツクリアまでなら倒せるの知らないタイプ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:30:51

    >>42

    >>71

    本編外でこのペアどれだけ蛆虫ムーブしてたかわからないけどこのメスブタとか報復ボボパンされてる可能性あるよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:13:26

    >>124

    パートナーが犯罪者で闇堕ちしてたレイコムに対してザルチムが闇堕ちせず絆を育めてるのは、パートナーのラウシンがザルチムを個人的な悪事には巻き込まなかったためと考えられるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:32:16

    ゼオンとTシャツクリアってぶっちゃけどっちかが絶対に勝てるってほどの差はなくないスか?
    ゼオンはアントカとマントでインチキできるけど火力勝負に持ち込まれれば普通に押し負けそうなんだ
    おまけコーナーで言及してたアレはクリアが術を使えない時期に対してのものだと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:43:24

    >>130

    本をかけた決闘形式なら互角と考えられる

    ルール無用だろっ!の殺しあいならアントカと瞬間移動の合わせ技が使えるゼオン組の方が有利だと考えられる

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:17:47

    >>104

    待てよ、人間寄りか動物寄りの見た目してないとパートナーとの私生活がキツすぎるんだぜ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:29:44

    清磨のキャラソンは麻薬ですね・・・
    もうはまっちゃって・・・ここんとこ毎日聞いてます

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:53:29

    >>124

    この回想とリオウやファウードへの熱い想いでコイツが一気に好きになったのは俺なんだよね

    ハゲの方も服役&改心して2に出てきて欲しいですね・・・マジでね

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:05:58

    >>134

    はーっなんかやる気がなくなったなぁ

    友達とでけぇことやることが楽しかったからね

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:37:14

    あの名曲が墓から蘇るッ!


    「カサブタ」|performed by OxT


  • 137二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:48:00

    ガッシュ2で成長したゼオンに出てほしいけど不安なのが僕です
    ティオやブラゴがムキムキゴリラになってるの見るとゼオンがダサくなってそうで
    怖いんッスよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:56:19

    ゼオンはシンも使えねー弱き者なんだ
    威厳のあったクリアと違ってボスキャラとして役者不足・・・!

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:24:38

    >>138

    シン・ジガラディウス・・・

    待ってるよ・・・

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:33:17

    >>138

    まっそもそも火力ジリ貧になりそうな相手がクリアと精々アシュロンくらいだからバランスは取れてるんだけどね

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:37:31

    本来何年もかけて行われるハズの魔界の王を決める戦いで1~2年くらいでシン呪文を取得したクリアが暴れ回って戦いが荼毘に付すってネタじゃ無かったんですか!?

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:46:48

    なんかまとめ動画でブラゴがシェリーに好意持ってたってあったけどマジなんスか

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:48:04

    >>132

    見た明前にやってることがキツい通り越して犯罪なのはいいんスかこれ

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:49:14

    >>143

    いいんだ変態従者プレイ野郎にはそれが許される

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:07:30

    人面獣心の鬼畜野郎といったんですよアリシエ兄ちゃん
    確かに呪文も使えて力も強い魔物とはいえ、せいぜい中学生程度の子供を大の大人が首根っこ締め上げて本気で呪怨しようとしていたと聞いたときはビックリしましたよ

    ザルチムも怖かったと思うよ……大の大人から本気の殺意を向けられてトラウマになってるはず、パートナーが支えてあげないと

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:26:14

    >>139

    いいや、シン・ザケルというシンプルかつヤバい術ということになっている

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:34:42

    >>139

    >>146

    いいやシンは覚えずにシン級は覚えるということになっている

    ちなみに「ジガディラス・ウル・ザケルガ」のウルはラピュタ語で「王」で「真(シン)」はトエルらしいよ、バルスルクも「バーサーク+ルク」の他に「バルス+ルク」なのかもしれないね

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:47:21

    シェリーが結婚していた 俺は複雑だぜ
    ま…まさか…リィエンも…?

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:55:24

    >>148

    リィエンはマフィアの娘=猿治安

    リィエンはTOUGHのキャラなんや

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:58:32

    >>142

    ネタだよ

    この内容はタダで読める20周年ありがとうなのだブックで読めるらしいよ

    外伝:友も入ってる危険書籍なんだ・・・

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 04:05:39

    >>80

    ルーパーの周りに人がいない=埋葬している場面ではない=長い時間が経った上でのお墓参り

    遺影を持って想いを馳せている=たまたまふらっと立ち寄った訳ではない つまり何回忌目かの命日か何か


    そんな日に亡くなった息子と同じ年頃の子が運命的にひょっこり現れて一緒に暮らすことになったら、そりゃ猫可愛がりもするよねパパ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 04:32:27

    >>65

    ゼオン「殺す…」

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:32:48

    >>52

    あの学校、テスト範囲をロクに教えない変態教師がヘンテコテスト出して、挙句にワイフ連れて来る担任はTMリーに進化する有り様なんだよね

    生徒も奇人変人の巣窟だし

    真面目に清磨の頭脳なんて大した個性でも目立つものでもないと思われるが…

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:37:42

    >>153

    変人奇人の巣窟にシンプルに頭がいいというまともな人間がいたら目立つやん…

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:22:40

    >>153

    すみません、日常をつまんねーよと思ってる清麿からすればつまらない学校だったんですが

    清麿が周囲に目を向けてみればどいつもこいつも個性的な奴らがいっぱいいたってだけなんです


    清麿を見る友達の目は変わったけど、清麿も周囲を見る目が変わってたということなんだよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:26:03

    >>3

    あっファノンで死んだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:33:44

    >>116

    アシュロンとの初戦でギールランズラディスも覚えていなかったクリアとロップス戦時点でジガディラスを使えたゼオンではゼオンの方が強いと思われるが…

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:42:40

    >>157

    ゼオンに面白いデュフォーに動けまで言わせる強き者・・・なアポロに弱きパートナー・・・

    おそらくゼオン最大の賞賛なんだよね

    凄くない?

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:56:53

    ◇このゼオンをビビらせる人間は・・・?

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:02:21

    >>155

    ほいだらスズメの良いところを教えてもらおかあーん?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:53:38

    >>160

    包丁捌き…

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:44:14

    >>161

    ウム・・・

    あいついいとこないんだなァ・・・

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:20:48

    アプリは何時からなのか教えてくれよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:26:34

    >>157

    恐らくデュフォーレベルのアンサートーカーだと初動で全呪文を獲得できるんだなァ

    クリアといえど意識のない赤ん坊を抱えていては流石に勝てないですね

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:58:52

    >>163

    さぁね・・・

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:42:27

    >>164

    ◇この尊厳破壊呪文は…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:49:25

    おおっ!ソシャゲがいきなりファウードの決戦から始まっている!アニメで描かれなかったことが効いてるんやっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています