- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:43:15
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:46:35
名言の宝庫
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:48:06
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:49:04
教科書に載ってほしい
- 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:50:49
でこ出しかわいい
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:51:46
なんだかんだB組メンバーのこと好きなのが良い
- 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:03:18
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:04:54
爆豪が心臓潰された時の、対抗意識が人一倍強かったからこその「それはダメだろォオオ!!!」が悲痛だった
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:13:54
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:26:18
第二次決戦MVP
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:27:44
わりと冗談じゃなく峰田の個性コピーしてみてほしい
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:40:31
MVPみたいな活躍なのにフィクサー(黒幕)を名乗るのがさすが物間って感じで好き
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:23:41
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:06:09
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:21:46
プロA組B組コピーしまくって見せてほしい
TUMでやってくれ - 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:40:52
通形先輩の個性コピーして5分以内にどこまで使いこなせるかやってみて欲しい
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:08:41
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:11:12
コスチュームすき
おしゃん - 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:12:26
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:19:06
性格がひん曲がってるだけで向上心もヒーローとしての心も仲間を想う気持ちも持ってるちゃんとしたヒーローの卵
この戦いがトラウマにならないといいね
俺だったら即目を瞑ってるけど - 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:21:20
- 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:25:28
クラス対抗戦でデクに触れた時とかも、「力のストック」は物間1人ぶんだからスカだったけど「個性の譲渡」はできるのか気になるよね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:27:09
ジャンプのコピーキャラは有能な法則
- 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:39:14
- 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:42:13
AFOの場合一時的なコピーじゃなくて因子を丸ごと持ってくるわけだから奪った個性は結果として残るんじゃない?
ただAFOの効果が終わったら個性と体の順応ができずにスピナーみたいに廃人化するかもしれないが
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:49:16
- 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:08:53
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:11:04
- 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:56
いい子すぎないとこがいいんよ
ゆがみを抱えたまま真っすぐ生きてくれ - 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:25:37
- 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:59:05
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 06:40:14
肖像画残って欲しい
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:58:50
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:09:19
映画でてほしい
でも黒霧ワープの練習中だろうし
AFOにその有用性を悟られてはいけない時期だから無理か - 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:13:03
- 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:17:01
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:21:38
- 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:24:03
- 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:36:34
何度も言われてるけどこいつの個性チートだよな
しかも発動条件がゆるすぎる
個性にいちゃもんつけられてたのって嫉妬されてたんじゃないの… - 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:41:08
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:48:50
角がピョコンて生えてるのかわいい
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:53:21
スターをコピーしたらニューオーダーが二人になるんだよな
もはやチートを超えたなにかになってしまう - 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:54:33
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:01:23
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:05:32
全裸の物間がぶっ飛ぶとこ想像したら草
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:13:09
正直待ってたけど建てる勇気がなかったんだ ありがとう……
とりあえずまず顔がいいよね 見りゃわかるが顔が良い 本当にいい
でも顔芸するんだよな 大好き 綺麗な顔で惜しげもなく表情筋フル活用する奴が昔から好きなんだ…… - 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:20:05
二次創作の話になっちゃうんだけどプロヒーローになった物間が住民の個性を都度借りて活動する地域密着型ヒーローやってるやつ見てものすごい納得した覚えがある
身内には優しい性格とか個性の熟練度上げとか考えると実際一つの街を重点的に守る狭めで深い交友関係が一番活躍できそうというか - 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:23:32
能力がコピー 強い コピーしてない時は実質無個性なのもいい……
しかしスピードパワーE評価 ???? 腕相撲やったらヒーロー科生徒の大半に負けるじゃん 非強化系の女子にも余裕で負ける
対してテクニックS評価 こっちに全振りしたからフィジカルが貧弱なんだな……となる トリッキーさでは随一 - 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:24:32
一人で二十人に勝つのはいくらなんでも無茶だよ物間ァ!
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:07:17
持続時間5分てキツすぎんか?
接触時間に比例するくらいあってもええやん - 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:11:10
- 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:11:56
- 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:20:42
なんとなくちょっとお金持ちの家の子ってイメージがある
遠目だけどランドセル物間かわいいよね - 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:27:39
5分がむしろ長いって単純な戦闘時間しか考えてないの?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:34:37
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:51:03
物間推しから見てもかなりひねくれてて性格アレだけど「ヒーローになりたい」って夢は幼少期から貫いてきてるのが本当にいい
むしろまっとうにまっすぐな光属性でないからこそ自分の夢を十何年抱えてきてるっていうのが映える気がするんだ俺ァ…… - 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:53:48
- 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:54:01
そういやそうだわな
顔芸煽り芸見てると想像しづらいけどヒーローが小さい頃からの夢ってことは物間にもTVとか動画サイトでオールマイトの活躍を見て無邪気に目を輝かせた時分があるわけで…… - 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:55:18
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:56:44
いや老けさせ方が上手すぎる!! ナイスミドルじゃないですかこんなん……ミドルって歳でもないか?30は
このくらいの歳で上体反らして顔芸やってる金髪碧眼おじさんキャラ想像したけどそれはそれで好きだわ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:17:40
両親がどんな人たちなのかちょっと気になる
とりあえずどっちかは寧人似の美形なんだろうな - 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:07:10
接触するのが個性の発動条件だけどコピーした尻尾や梅雨ちゃんの伸びる舌や塩崎さんの髪何かでタッチしても発動条件は満たせるのかな?
- 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:39:58
- 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:59:25
物間の精神ってどう表せばいいのか悩んでたんだけど、「ねじくれてるけど折れてない」かなあと思った
- 65二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:25:25
手でなければ駄目みたいな制限無さそうだし一応肉体の一部だからオッケーなんじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:32:28
カテチだったら申し訳ないんだけど、競馬でファントムシーフくんを見るたびに物間の顔芸がチラつくんだ
この子も美形だし、物間と並んで立ったら服も合わさって映えそう
- 67二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:13:05
- 68二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:04:59
ホークスコピーしたら赤い羽かなー
白い羽もきっと似合うぞ - 69二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:20:34
トカゲちゃんコピーしたら
バラバラに浮かぶ全裸になるんだろうか
生駒隊長と話し合いたい - 70二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:24:20
- 71二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:30:39
- 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:21:10
- 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:28:27
静止画だとどえらいシュールだな連行シーン……
>>散歩させたい わかる わかるけど物間は犬だった……?
- 74二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:15:30
- 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:59:58
- 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:52:31
- 77二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:50:52
物間がほぼ全てのヒロアカキャラとハイタッチ→個性披露をひたすら繰り返すだけのOVAつくってくれ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:33:40
性格はねじくれてるしA組をことある事に煽るけどがなんだか嫌いになれず気がついたら最推しになってたくらいには好き。やっぱり根っこはヒーロー気質なのでなんだかんだ優しいところも好き。生きて帰ってマジで教科書に載ってくれ
- 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:00:45
- 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:03:15
パンツ三種晒されてんのは厚待遇なのか……??
- 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:05:46
元々気になってるキャラではあったんだけど物間のヒーロー名が「ファントムシーフ」だったとこで完全に堕ちた
コピー能力で自分につける名前が「怪盗」なの意味深というか影が見える…… - 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:14:07
(そのスレにカービィのパンツ貼ったの自分だ…)
- 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:19:31
- 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:21:52
でもパンツはカービィ…
- 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:47:55
カービィもいいけど
個人的にはトム・ヒドルストンが雑誌で履いてた白いパンツ - 86二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 02:30:47
- 87二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 05:48:37
- 88二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:43:00
- 89二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:06:01
- 90二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:40:11
「人気になってほしいけどなってほしくない」ってオタク特有の複雑な感情あるけどもう物間は普通に「人気になってほしい」
こいつのいいとこも悪いとこももっと知ってほしいんだ全人類に
教科書に載れ、物間 - 91二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:10:07
- 92二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:56:51
- 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:22:49
顔芸がすごいから、ふと、すんっ、て素になった時に「うわ、顔良!??」ってなる
- 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:23:33
ちゃんとしゃがんだりして良いよね…
- 95二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:57:30
主人公の隣を任される男
— 2024年01月17日
- 96二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:33:32
- 97二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:15:35
アニメでカットされてたけど
このあと相澤先生のこと物間が肘で小突くの好きなんだよね
先生に対しても物怖じしてない感じというか
エリちゃん悲しんじゃったよどうすんの先生という焦らない余裕というか
物間の物間らしさが出てて頼もしい
- 98二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:55:46
エリちゃんへの紳士的な対応が好きなのよ
- 99二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:39:32
一時期あったAFOの息子概念正直滅茶苦茶燃えた やや邪道だがポテンシャルを感じたよ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:00:26
ここだけ物間寧人の父親がAFOだった世界線スレ面白かったし成程なと思った
発想の勝利だよね - 101二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:55:15
エリちゃんへの対応良いよね
悪意を聴かせたり見せたりしないようにしたり
この2人のファンアート地味によく見かけるけど可愛くて好き - 102二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:14:35
B組舞台の詳細書かれたノベライズ祭良い
物間もB組も皆で協力して舞台を成功させようと頑張ってるし、皆仲良いし、物間も「身内には優しい」がよくわかる
あと物間の仕事量に笑う - 103二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:16:10
ノベライズは物間たちの本編で描写無い組の部屋の描写もあるんだよね
いつか絵でも見たい - 104二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:23:35
スレ立てありがとうございます…!!!!!
物間寧人様はですね、
他の人は煽ってるけど、家族には優しいって設定もいいと思う。
個性がコピーだから個性が分かったときから差別されてたのかもしれないけど、
イレイザーヘッドの個性を使えなくなったらコピーして使えることをしてるし、
物間様にしかできないこともあると思う。
しかも心操様を同じ仲間(?)として認め合い、一方的かもしれないけど仲良くなってるのも良い。
二人の絡みも好き。
家族には優しいって書いてあるけどB組が大好きなところもいい。
クラス替えはしないでほしい…
先生達だったり、他の人だったり、やるときはちゃんと敬語使ったりできるのもいい。
エリちゃんの個性がコピーして使えなかった時も、憎いはずのA組の担任にちゃんと挨拶してるのもいい。
あと切り替えがいい。
小説的なので物間寧人過去編的なのも書いて欲しいなって思う。
物間様の部屋はきっと綺麗なんだろうなと思う。
…なんかいろいろ変な文になった
最後に物間様最高!
今年も物間様を推し続けます…!
最推しは荼毘だけどね、(なう 1月18日) - 105124/01/18(木) 20:57:03
- 106二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:01:08
本当に表情が良すぎるこの男
特に笑顔よ 基本大口開けてんの……
笑った時に口の端がキュッて矢印みたいになるやつ大好き(この笑い方をするキャラに性格いい奴は少ないことも含め)
顔がいいとは思うけどそんな好みってわけでもないことを鑑みるともしかしたら顔というか表情が好きなのかもしれない…… - 107二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:18:58
※二次創作の話
なにやってもうまくいかないの二次創作手描き動画作ってた某氏のTwitter見てみたら物間アラームとかLive2Dとか作っててすごかったです(感想)
やっぱ「あれあれあれあれェ!?!?!」いい感じにウザくてほんと好き
ヒロトラの物間の呼びかけボイス、「緑谷くん」「爆豪くん」があからさまに声のトーン違うの対抗心丸出しで良い…… - 108二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:24:42
- 109二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:24:42
エリちゃんコピーしたとき、エリちゃんとおそろいの角生えるの可愛い
- 110二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:05:05
- 111二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:05:59
- 112二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:06:13
プライズフィギュアでものけぞりポーズだったね
普通にかっこいい素立ちも出して - 113二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:50:47
ニヒリストに見えて実は中身は熱いギャップがいいんよ
- 114二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:31:06
体育祭と対抗戦で爆豪煽りまくったけど
爆豪がやられたの見てそれは駄目だろおおと悲痛な叫びしてたね
そういうところすきだ - 115二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:59:16
あの場面でまばたきしちゃっても仕方ないし仕方ない、のにまばたきしなかったの本当偉いすごいよ…教科書載って
- 116二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:25:41
分断させるだけでもかなりのことやってるもんなあ
やっぱ教科書載れ、物間 - 117二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:17:40
教科書に載せる
B組単独赤点なの、流暢な煽りとか見てると頭が悪いとはとても思えないし「頭はいいけど勉強は苦手」系のやつなのかね?そもそも雄英の偏差値が高いからそれでもできる方なんだろうが
立体ベクトルが倒せない物間か…… - 118二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:16:34
赤点の理由、想像だけど
コピーを抹消されたり
コピーする味方と分断されたとき対応に課題が残ったのかな
組んだ相手は単独で峰田みたいにうまく対応したから合格で - 119二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:14:30
- 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:37:48
- 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:45:16
- 122二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:02:13
イケメン
- 123二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:27:59
- 124二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:03:14
子供のころから主役になれない個性って言われて捻くれた物間にとって
B組は初めて受け入れてもらえた大切な仲間なんだろうな
A組に突っかかるのもそれだけB組が大切で負けたくないって思いの裏返しだし
一度懐に入れた相手には情がメチャクチャ深くて全力尽くすタイプの男よな…表現方法が面倒くさいけど - 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:07:40
歴史系教科「○○が××年■■した」で覚えたら文章全部口に出さないと思い出せない勢だったのでものすごく納得した
喋りがそのまま思考の整理につながるのは確かにそうだわ……いいな解釈が深まる ノベル買ってみるかね
- 126二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:00:00
前に個性から人物像まで設定された仮想ヴィランをどのヒーローなら確保できるかみたいなスレがあって、学生キャラは基本的にチームで役割分担してた中「物間なら事前にクラスメイトの個性をコピーしとけば一人で確保できんじゃね?」って流れになったのを急に思い出した
実質複数個性持ちになれるからそういう可能性を秘めてるよね - 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:08:35
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:01:04
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:01:11
まあ人の個性を使って戦うのが元で怪盗名乗ってそうだしなぁ…
個性泥棒とかさんざん言われてそうだし - 130二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:26:07
まあファントムシーフ言われてまず思い浮かぶのが怪盗だし、それ以外の意味がうんたら言われても…ってなるだろうしね
- 131二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:45:26
ファントムメナスのミリオとの共闘も見てみたい
- 132二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:36:01
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:58:03
一次決戦は別拠点でブラキン先生ポニーと一緒にがんばったらしい
見たかったな - 134二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:17:29
相澤先生と手を握り締めあっていたコマ好き
- 135二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:42:09
- 136二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:29:21
- 137二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:02:14
いい顔してる
- 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:27:17
顔つきは可愛い寄りだよね
その上で面白くもありかっこいいヒーロー - 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:11:19
- 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:05:30
意外といいやつ
- 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:47:19
- 142二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:04:50
タキシード?燕尾服?よくわからんけど似合ってる
- 143二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:12:31
何巻かの扉絵でポニーちゃんと並んでたやつすき