- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:50:51
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:55:18
この時代になってもブルースクリーンって現役なのかよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:56:52
技術が発展してもエラーは消えないだろうからエラー=ブルースクリーンが変わらないなら消えない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:01:57
まさかこの時代になってもWindows使ってたりしないよね?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:02:28
勝手に動かすなよ!
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:03:10
無茶苦茶だ!
こんなOSで動かそうなんて! - 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:03:54
なによ!イメージ伝えるより私がやったほうが早いじゃない!
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:46:55
全体じゃなくて一部分だけ青…?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:40:45
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:44:22
正直コンピューター(?)ですらこの扱いな奴なら子供の出来はそら心配になるわ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:47:05
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:08:34
データ全部消えた…!?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:10:43
PCより壊れにくい電子楽器業界ではまだよく使われてるらしいねフロッピー
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:11:21
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:38:03
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:28:22
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:28:43
ブルーコスモスってそういう・・・
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:29:29
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:45:22
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:46:25
オーブ攻めの時とか割とそうじゃね…?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:02:34
だから勝手にいじんなや!
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:04:50
まさかスーパーコーディネイターが必要とされた理由って
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:18:22
昔フロッピーを割る仕事をしたな…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:20:35
- 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 08:57:31
ストライクのOSも使い物にならなかったらしいしな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:16:04
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:18:34
「うちの子なんだから自分で入力手伝ったっていいじゃない!」
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:24:29
耐久性が高くて、余計なものが入る容量が無いから使うところでは便利らしいフロッピーさん
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:28:05
ブルーフレームやめろ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:33:47
イヤだよなにもしてないのに壊れたとか言う叢雲劾
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:34:29
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:38:19
コーディネーターを滅ぼす為に生産施設を攻撃してるんだよ