はっきり言って今年の共通テストはめちゃくちゃ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:27:18

    dice1d2=2 (2)


    1簡単

    2難しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:27:46

    うむ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:28:54

    takuyaの文章に出てきた奴ら全員500億分間水底に沈めたいのん…
    長すぎてふざけんなよボケが

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:30:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:30:38

    何だこの長文は本命の同志社が可愛く見えるレベルじゃねぇか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:31:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:32:58

    ど…どんな問題だったのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:33:14

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:34:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:34:52

    去年受けた人間だけど幾らなんでもここ最近の数学と英語ヤバすぎないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:34:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:35:41

    >>10

    思考力(笑)を測るテストだからね 暗記と処理能力が物を言うセンターとは違うのさ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:35:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:36:18

    >>10

    クソ無能を合格させるなという大学からの強い要望の結果っすね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:36:25

    >>12

    この無能が 少なくとも英語と数学は処理能力しか測れねえような問題数してるじゃねえか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:36:44

    あれ>>10 お前知らないのか

    去年の数学は一昨年よりずっとマシなんだぜ

    英語はシラナイ 知ってても言ワナイ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:37:12

    >>7

    文章量が過去問の1.5倍で回想・ラッシュだから時系列の把握がめんどいを超えためんどい

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:37:38

    数学は奇を衒いすぎて質が難化してるからまだ出題者側の事情はわかるんだよ… 問題はどう考えても分量が多すぎる英語だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:37:40

    >>7

    AIを使ってTakuyaにカフェを経営させてみた(全3ページ)…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:38:24

    >>16

    すいません 「一昨年と比べればマシ」ってだけでクソ問題なのは変わりがないんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:38:25

    >>18

    分量が多いだけなら条件は同じですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:38:46

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:39:05

    上位大学目指す子だけならともかく万人に受けさせるには問題数多すぎじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:39:19

    >>7

    メスブタの悲しき過去…から始まるハートフルストーリーだと思ったらタクヤ滑りしたんだ! これはもうAIタクヤ以上の快楽だっ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:39:20

    >>4

    誰も解けなかったとは言ってないのん

    そもそも本当に解けなかった奴はこんなところのぞきに来ないっすねマジでね

    文句を言える元気があるやつは苦しいながらも解けてることが大半だと思うんすよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:39:40

    >>16

    龍継ぐ鬼龍よりTough後半の鬼龍のほうがマシみたいな話なんだよね 酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:40:07

    公民…全体的にそんなに変わってない 別に問題の質は変わってないんや
    国語…人によっては難化 評論と古文が難化してるという声が散見されるんや
    英語(R)…ゴミ 一部塾は去年と変わらないとか抜かしとるけど今回は物量の塊でぶん殴ってきたんや
    英語(L)…超易化 普段高校生や浪人生が受ける模試よりも3倍くらい簡単なんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:40:25

    英語は長文一つ削除してちょうどいいくらいだと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:41:05

    >>27

    おおむね同意できるっすね

    忌避

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:41:30

    >>27

    英語LRの難易度の開き…メチャクチャになってそうだけどいいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:41:46

    国立の二次とかと比べると性格が悪いというか変な方向に
    突き抜けようとしてるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:42:04

    漢文…世界史齧ってたら大筋が一瞬で分かるあなたは神だ

    ねーっ なんなのこの意味ありげな早馬と傾国の美女の笑みからのライチ届きましたって一見シュールギャグみたいな詩

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:42:51

    そもそも英語教育のひとつの帰結店としての問題がアレなんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:43:01

    原文のメスブタセクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:43:38

    ハッキリ言って今年の英語リーディングはめちゃくちゃ難しい
    上位国立大の二次試験に出してもおかしくないようなレベルの長文を入れるとか話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:43:58

    数学共通テスト(センター時代含む)… 聞いたことがあります
    過去問を繰り返し解いて無自覚に答え覚えただけの奴が自分の実力を過信したまま本番に挑み、案の定爆死するせいで去年より難易度が難化してたら勿論、仮に実際は易化してても変わらなくても Xだろで毎回『数学難化』がトレンドに入ると

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:45:40

    >>36

    ウム…「7倍角」の年は文字通り基礎を分かっていない弱き者を篩い分ける数学だったんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:45:46

    >>34

    うーっズボラで内面が分からない女優の叔母さんとやらせろ

    居候の代価でやらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:45:49

    >>36

    まっ2022年みたいにガチでやらかしてくる年もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:46:17

    >>38

    ピアニスト…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:47:07

    正直処理能力とか資料活用がやりたきゃSPIか公務員試験でも流用すればいんだよね

    5教科でやる意味ないのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:47:13

    >>40

    えっ 現代文の小説の話じゃなかったんですか

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:47:30

    今回の小説が叔母と親友の関係に嫉妬したレズが主人公ってネタじゃなかったんスか

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:48:25

    評論文はほう…思想が出ていますねとならないように相反する思想をどっちも丁寧に解説してておもしれーよ
               ・・
    現代文…やらせろ おばさんとやらせろ

    古文…選択肢に衆道滑りがあってまゲわ?と一瞬なったのが俺なんだよね
     
    漢文…大山鳴動して鼠一匹のギャグオチかと思わせといて史実考えるとなかなかに皮肉効いてておもしれーよ

    世界史…なっなんやこのコロンブスからの民族意識に一石を投じる問題は ギュンギュン

    英語…シラナイ リスニングはともかくリーディングはシッテテモイワナイ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:48:35

    >>43

    ふうん 共通テストもLGBTに配慮するということが

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:48:37

    >>42

    あれ?ピアノの才覚を表わしたおばってリード文に書いてあった気がするのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:50:20

    もしかして共通テストの愚痴をタフカテに書き込みに来るような奴は今タフカテ見てる余裕ないんじゃないんスか?忌憚の無い意見ってやつっス

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:51:02

    >>47

    アカンやん批判コメなんてしたら

    スレ主に消されてしまうで

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:51:13

    >>46

    今確認したけど「演劇と才能を発揮し劇団を転々としてる」って書いてあったのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:52:03

    >>47

    悪いねぇ 私大専願で共テは場慣れのために受けただけなんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:52:16

    俺はさあ結構現代文得意だけど分かんなかったんだよ
    嫉妬心を抱くメスブタってのが

    ワシに今回の国語は合わなかったのん😡

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:53:32

    >>49

    はうっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:54:05

    昨日

    「共テ前日に読むアニヲタwikiは麻薬ですね」

    今日

    「なにっ 昨日読んだ記事が役に立った」

    https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55510.html#footnote_body_2

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:54:30

    >>50

    ふうん

    第一志望の私大合格がほぼ決まってたのにたまたまセンターの点が良かったせいで教師の勧めで別の大学を受けることになった過去… があるワシみたいなのもいるからなんだかんだ共テも真面目に受けた方がいいと思うのがワシなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:55:19

    >>51

    アレアレェ?マネモブはジェンダーレスでしょう?

    心にシャノンを飼ってないとダメダメェ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:58:52

    リーディングのラス問の定石だ やたら蛆虫がいたりする

    ◇この運動初心者にしかし…そんなウォーキングなんぞよりこのハード・エクササイズの方が効率いいのですとソース付きで一々言い出すマウント野郎は…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:59:50

    >>56

    リスニングですね…🍞

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:00:07

    >>56

    最後の最後で逆NTRを打ち込んでくる

    そんな共テを埃に思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:03:31

    俺さあ 結構国語には自信があったんだけどそれでも言いたいんだよね
    この無能が




    この無能が

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:04:53

    現社…パッと見で分かる問題が多いーよ 1つ問題増やしたり最後の方は物量が凄くて地味に難化の兆しを見せたんやけどなブヘヘヘ

    日本史B…史料読み取り問題ってえのは面白ぇな 近現代史も割と基礎しか問われてねぇからサービス問題が比較的多いな

    国語…評論の内容自体は易しいな 問題の問い方は似たような意味から違う点を抜き出して答えなきゃいけないタイプだから読解力だけで勝負すると少しつれぇな
    小説は百合なんだか叔母の理解したいだけなんだかよくわかんねぇな
    古文は知らねぇな 漢文はある程度中国史齧ってれば分かりやすいな

    英語(リーディング)…ちょっと難しめだけどまあわかりやすいのはわかりやすいしええやろ
    な…なんですかァ これはァ 長文小説だ 長文小説が出てきてるですゥ
    あわわっ読むのに時間がかかって大変ですゥ 時間も足りないですゥ はひーっ

    英語(リスニング)…あ…あの…これ模試と間違えてないスか

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:05:23

    明日配達される新聞が怖いのが俺!
    現役名大志望の尾崎健太郎よ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:05:46

    日本史Bの徳政令でまんまと引っかかったのが俺なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:09:53

    おいっ地理選択はいないのかっ

    何が考える問題(笑)や文読んだらわかるような常識問う問題ばっかりのくせに

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:10:16

    >>62

    ムフッ 傍線部だけ読めば良いのは一昨年まで

    去年からは問題文もちゃんと読まないといけなくなったの

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:10:49

    >>63

    ムフッ だから『考える』要素を数学で回収しようねっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:11:25

    >>60

    模試のリスニングの方が500億倍ぐらい難しくて直前に6割取って絶望してたのが俺なんだよね

    むふふ易化嬉しいのん…

    リーディング なにっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:12:50

    理系の大学で共テ地理と国語だけかそこ重点で入れる大学を教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:13:14

    ページをめくったら目があったんだ
    そんな問題を俺はふざけんなよボケが

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:13:44

    リーディングは6bは最悪本文見なくてもわさびの知識とか常識で解くものだと思ってんだ
    ま、時間が足りなかったからバランスは取れてないんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:14:05

    >>67

    京都工芸繊維大学…

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:15:06

    >>68

    よ、4じゃないのん?

    日本語も英語もできない猿は道教えてもらって即猿空間に行ったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:15:24

    >>68

    スリーマンセルでフォト・ラッシュをしていたのに謎のおじさんが出てきてあの…自分参加者なんスよ して写真だけ撮って解散とかそんなんアリ? しかも意外とペットの猿がついて来る猿展開

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:16:36

    地理Bのシアトルの問題...貴方はクソだ...1と2ほぼ誤差差じゃねえかよえーっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:16:46

    >>67

    国公立なら3教科で受けれる福井県立大学とかどうスか

    まっ環境とか海洋生物とか変なのばっかりなんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:17:52

    今年の国語ってのはBLGLNL全てに対応した虹色列車だと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:18:10

    >>71

    1 兜に猿と一緒に取ってないから違う

    2 一緒に取ったと書かれてないから違う

    3 猿は一緒にゴールに行ってないから違う

    4 序盤に博物館で取ったと書かれているのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:18:18

    >>73

    えっその二つでアジア系多い方脳死で選ぶだけじゃないのん?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:20:08

    >>77

    シリコンバレーってインド人多いっスよね?

    そもそも最近のCEOにインド人が多いのは本を辿ればシリコンバレーがインド人を青田買いしてるからだったはずなのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:20:28

    >>71

    took a photo with him and said goodbye(PC書き文字)

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:21:34

    英語はげきえろ長文でマジ狂い!ってネタじゃなかったんですか

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:22:02

    あかんやんリーディングの大問5
    受験生がくたびれてるところにこんなん読ませたら みんな萎えるで

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:22:26

    >>78

    とりあえずカリフォルニアの二都市はヒスパニック多いから即座切られるんだ悔しか

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:22:57

    >>75

    イチナ

    「許せなかった…!叔母さんが友人と同棲してたなんて…!」

    源少将

    「はっきり言って主人公はめちゃくちゃクソ

    俺を置いて桂の院に行くんだから話になんねーよ」

    明皇

    「まだ楊貴妃のライチを持ってこないなんてお前達には失望したよ」

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:23:03

    >>80

    はい!3ページに渡る小説を大問4か5にぶつけてきましたよ!(ニコニコ)

    ふざけんなよボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケがボケが


    (予備校のコメント)ハッキリ言って難易度は前年と変わんねーよ


    えっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:23:14

    >>79

    4とか抜かしてるマネモブがいてクソびびったのが俺なんだよね

    良かったこれで0点回避したのん…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:23:59

    >>84

    心配を煽って浪人を囲んで金稼ぎに利用する

    それが予備校ですわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:24:08

    >>79

    侍の像どこへ!

    1が正解だとしたら猿男が一緒にいないのがおかしいんだよね

    薄情で済むッスけど序盤に博物館で撮ったと書いてあるからそっちが正解なはずッス

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:24:41

    >>81

    げ、激エロでデカマラがビンビンですよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:28:01

    >>85

    >>87

    どっちが正解なのか教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:28:25

    >>87

    We got lost.(PC書き文字)

    侍の像のある街へ行くつもりが迷ったんだ

    その後猿先生と男と出会ってるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:29:15

    1234とかなめてんじゃねえぞ!こら!

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:29:41

    >>90

    この問題はコレだ!って選択肢選ぶタイプじゃなくて消去法で出すタイプだよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:29:49

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:29:50

    >>90

    ・・・?道案内してもらって間に合ったんじゃないのん?

    最初のターゲットの博物館は成功してるしそれが正解ッスよね?

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:30:15

    >>89

    まっ 気にしないで

    3を選んだ俺はどうせ落ちましたから

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:30:18

    >>91

    ムフフ心配になったけど合ってるみたいで良かったのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:30:39

    >>91

    もう分かんないから適当に書いたら当たった!

    俺は嬉しいぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:30:42

    イチナ→→→→おばさんがエッチすぎて驚いたのは俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:31:15

    >>91

    ふー良かった ありがとうございました

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:31:38

    >>91

    俺は受験生としてお前のことを…

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:32:26

    >>98

    えっそんな話だったっスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:32:27

    >>94

    クリックした時のリンクの写真を教えてくれよだから2っス

    男の優しさをおもいださせてくれるあとか書いてあるしね

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:32:50

    今思ったけど猿男のやつイベントwebサイトに選ばれた写真だから侍像のであってそうっスね
    まぎらわしいふざけんなよボケが


    というかマネモブと遊ぶよりも化学やった方がいいのに何やってるこの自分というバカは

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:33:46

    >>102

    >>103

    ううんどういうことだ

    解答速報が出るまで就寝!

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:34:05

    凄いなマネモブはネット弁慶のガキッだと思ったら割と合ってそうだよ いや待てよワシとほぼ同じということはワシレベルのアホが大量にいるということなんだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:34:51

    まっ自分だけが難しかったわけじゃないから安心しなよ
    全員同じ条件だからね
    今年は今年なんだから例年どうだったかなんて関係ないしどうせ受けるのは今年1回限りで今更やり直しは出来ないんだからせいぜい二次試験に備えるべきだと考えられるが…
    まさか多浪生ってわけじゃないでしょ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:34:52

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:34:54

    >>100

    わざわざ悪魔王子語録を書くとは…見事なマネモブっぷりやな ニコッ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:35:42
  • 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:35:57

    >>91

    あざーす 0点回避 マジ感謝

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:36:07

    >>105

    マネモブということは大袈裟に言えば元の出来は違っても等しく脳に猿を撃ち込まれた野蛮人で皆灘神影流の門弟ということヤンケ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:36:07

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:36:13

    あざーす(ガシッ)
    …2ですね(🍞)

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:38:15

    >>102

    負けたのん

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:40:16

    猿展開版黄色い帽子のおじさんとタクヤには熱く語って最後のワサビ&トウガラシには触れないマネモブを心から誇りに思う 怒らないでくださいね猿問題で受験生削ってからなんとか解けそうなラス問だと思ったら時間足りないじゃないですか

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:46:44

    どわーっ 自己採したら多分マークズレ起こしてるやん!
    英語リーディングそんなに得意じゃなかったけど221234の部分からズレてたんだよね
    合ってたのになあ

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:49:49

    まさか今採点してる勇者がいるってわけじゃないでしょう?

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:51:05

    >>117

    趣味で受けてる社会人だったり私立単願のマネモブが採点してるってことやん・・・

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:52:04

    >>118

    ってことはそいつ等が偏差値上げてるだけってことやん・・・

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:52:44

    >>102

    いやああああああ(PC書き文字)

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:53:21

    1324にしたワシを殺してくれよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:54:42

    答え合わせしてないで早く寝ろや
    あーっ

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:56:25

    マネモブ…聞いたことがあります
    ニートからガチ東大までいる死んだように生きているクズどもだと

    ネットだから盛ってるにしても私立だとやたらニッコマクラスかちょい上が多いと

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:57:26

    >>123

    ガチのバカはネット掲示板使えないから進学校育ちの落ちこぼれが多いのん

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:57:44

    大学受験が既に終わっている者からしたら
    負の感情渦巻くレインボー・トレインな受験スレは見ていて笑えるでやんす 

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:58:51

    理科基礎対策何したか教えてくれよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:59:26

    >>123

    欺瞞だ…と言いたいけど東大モブと旧帝一族モブは実証済みだからやたらそれっぽい体験談が多いニッコマあたりの中堅私立モブもそこそこいるのかもしれないね


    もちろんワシはメチャクチャニッコマ志望

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:59:57

    >>125

    社会の犬は働けよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:00:55

    >>127

    志望でそっち側に入ろうとするのムカつくんスけど

    勿論目茶苦茶関関同立志望

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:01:06

    >>123

    ニッコマを甘く見るなと思う反面 なんやかんやでボリューム層は私立だとそこら辺ではという実感に駆られるっ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:01:17

    >>125

    ウム…推薦合格者の立場でこういうスレをニヤニヤしながら眺められるのは今だけの特権なんだなァ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:03:19

    >>127

    >>129

    邪魔だクソゴミ

    マネモブの中堅層はこのニザーミーヤ学院志望のワシがいただく

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:06:48

    立命の共テ併用を出願したのに現代文と日本史で爆死した それが僕です
    同志社をガチるしかない…

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:09:00

    >>132

    アサシン派「(背後に)立ってるよマネモブ・・・」

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:09:20

    はーっリーディングマークズレが痛いなあ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:10:52

    >>132

    シーア派に夢のないこと言いたくねぇんだけど

    少数派ってのはハンデなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:18:31

    はーっ 英語チンカスだけど平均点もクソを超えたクソっぽいし世界史と国語が問題自体も楽しかったから気持ちいいね

    私立文系だから明日もないからね

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:28:52

    (代ゼミのコメント)ハッキリ言ってリーディングの難易度は前年度並み
    (駿台のコメント)ハッキリ言ってリーディングの難易度は前年度並み
    (東進のコメント)ハッキリ言ってリーディングの難易度は前年度並み

    (河合塾のコメント)ハッキリ言ってリーディングは難しくなってる

    お見事です河合塾ボー

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:33:30

    これでも私はおっちょこちょいでね リスニングの最終盤でマークミスして気が気ではなかったので禁断の自己採点をしてみたよ
    その結果ずれているところはそもそも間違っていたので3点しか影響していないことがわかった
    まっ模試と同じで7割しかなかったからバランスは取れて…あれバランス取れてるのかなこれ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:50:50

    >>139

    模試と同じ点数が出せてるということは自分の実力を十分に発揮できたということ

    貧乏ゆすりマンとかのせいで実力を出せなかった人たちに比べたらバランスが取れてるのん

    今日ゆっくり休んでほしいっすねマジでね

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:52:18

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:53:51

    3教科4科目だから明日の基礎科目を目標に切りかえてくのんゴロンヤメロオオオ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:56:01

    ラリー・バイパー
    選択科目数:2

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:00:57

    俺より点数高いやつァお前がいるとヤバいんだよ頼むから死んでくれ

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:49:40

    あっ
    一発で共テ利用出願料が無駄になったッ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 05:46:13

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています