- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:44:28
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:47:29
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:48:29
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:49:06
- 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:50:30
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:50:55
ワシは南京町のブタマンと同じくらいクソ女のマンマンが好きやねん
やらせろやんけ - 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:51:43
ウム、エロシーンが無かったのが本当に残念なんだァ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:51:50
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:53:43
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:54:14
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:56:55
令和に恋姫の話題ってマジなのん?
夢でも見ていると思われるが… - 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:57:13
…スレ内容自体は趙忠愚弄と白月よかったに終始してるしこいつのエロが罰ゲーム扱いされてますね(パンッ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:57:26
空丹様=可愛い
ヒロインなんや
白湯様=可愛い
ヒロインなんや
瑞姫=可愛い
ヒロインなんや
趙忠=(見た目は)可愛い
舐めるな!メスブタァ! - 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:59:56
白月はミドルプライスだから短いって残念がられるくらいしか不満点がほぼない
今まで愚弄するしかなかったフラストレーションが解消されるくらいコンプリート・良作だったからね
眠っていた恋姫ファンたちも大賑わいなのさ! - 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:04:31
白月には致命的な弱点がある
きれいな何姉妹は今回きりな可能性が高いのに傾のボボパンがなかったことや - 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:06:21
このぐらいのクオリティと価格でちまちまと続けて欲しいよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:06:27
今回革命新キャラ軸でもちゃんとシナリオ書けるとわかったのはデカいんじゃないスか?
特に序盤は霞以外革命の新参ばかりだったしな(ヌッ) - 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:15:21
しかし……仮にも一応今のエロゲ業界の元締めみたいなもんなネクストンさんには今回のクオリティをフルプラで出すくらいの気概を見せて欲しいのです……
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:17:40
真みたいなボリュームをまたプレイしたいッスね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:48:28
単純に見たいエロが多かったから平和なFD欲しいよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:58:44
趙忠のボボパンは恐らく声優がもう仕事出来るのがぎりぎりな状態だからかと思われるが…
ヒール役に徹する演技なんだ - 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:15:58
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:53:58
- 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:57:53
この人気に白月の英雄譚が出ることを祈れ...鬼龍のように
- 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:59:29
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:21:28
趙忠の行動が歴史のターニングポイントになるのが面白過ぎるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:43:19
旅してる途中で行き倒れ拾ってくれる愛紗や香風はそのまま似た流れになりそうだけど
呉に拾ってくれそうな最初旅してる中核メンバーがいない気がするんスけど…いいんスかこれで… - 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:53:48
そういえば香風は元漢の役人だったスけど白月で魏に行く前に一刀さんが落ちてきてたら魏に行かなかったんスかね?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:54:02
いいや なんかムラムラしてた炎蓮様の目の前に落ちてきてそのまま食われることになっている
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:38:31
呉革命と一緒でチャンバラしてたら一刀さん発見したでいいんじゃないスか
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:43:36
漢で知り合って趙忠に捨てられる際に救出してもらいそのまま魏に流れ着くでもいいんじゃないッスか?
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 08:32:44
そういや一刀さんの行動範囲が狭かったとはいえ何姉妹が来る前から香風見かけなかったあたりかなり早い段階で辞めてたんスね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:13:52
ウム…少なくとも四人全員が真名を預け合っても良いくらいには長い放浪だったんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:44:15
街の衰退発展や移動距離や政治の諸々考えると暗転して次の場面に移るまでに作中経過時間が平気で数ヶ月どころか数年経ってそうなのに
璃々ちゃんがいつまでも幼児なせいで時空がどうなってるのかさっぱり分からないシリーズとしてお墨付きをいただいている - 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:18:30
鈴々とかのロリ組はもうあれで成長しきってるから変化しないで無理やり納得してもいいんだけど
璃々ちゃんはガチ幼児な上に後々バインバインに成長すること決まってるからEDまで一年も経ってないくらいしか説明つかないんだよね怖くない? - 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:23:21
そういや月と詠ってもっとロリロリしい記憶だったけど思ってたより大人っぽいしおっぱい大きいしで驚いたのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:28:58
いい加減成長後でいいから璃々ちゃんのボボパン見せろやあーっ
ソシャゲのSSR枠ですら徹底的に寝室なしにされる聖域枠だなんて…こ…こんなの納得できない - 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:32:53
- 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:35:16
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:15:23
恋は可愛いのぉ…
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:23:53
無印で怒る愛紗に恋の普段のメンタルが幼児とか小動物みたいなもんって気付かせるイベントが好きなのは…俺なんだ!
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:41:10
- 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:55:21
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:05:20
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:06:47
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:17:32
璃々が聖域なのは無印の時に紫苑が年齢言ったからじゃなかったスか?
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:29:46
ワシ…幼年期は人間と同じかそれよりも早くに成長して 肉体的に成熟した全盛期の状態が長く続き老化が目立たない戦闘力が高い種族に心当たりがあるんや
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:47:09
ソフ倫の理事長なんだ
うっかり年齢設定してしまった以上自分達の団体で定めた法を破ると立場的に信用のガタ落ちがシャレにならないから諦めた方がいい - 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:52:33
全て18歳以上ですよ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:04:09
初期は父親代わりとしては大好きだけど女の子侍らせすぎだから
男の人としてはなしみたいな辛辣評価を璃々ちゃんから食らっていた一刀さんに哀しき過去…
まあ周囲のガバガバハーレム倫理観に染まったのかいつの間にか一刀さんのお嫁さんになりたがるようになってたんやけどなブヘヘヘヘ - 51二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:41:26
- 52二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:02:45
璃々ちゃんのお嫁さん宣言…聞いています
熟女四人に連日連夜搾り殺されそうになってげっそりしてる一刀さんを璃々ちゃんが熟女どもを叱り飛ばして助け出すという結末ありきのせいで
ガンガン顔色悪くなっていく一刀さんをいつもなら抑え役になる紫苑含めて熟女の誰一人気にも止めないし
黙ってなさそうな他のヒロインたちも誰も介入して来ないいつもの猿エピソードだと
- 53二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:38:58
BBA共は性欲を持て合して大変だからね
- 54二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:53:12
英雄譚1,2,3は夢想再始動したてなのもあって新キャラとか色々猿なんだ
深く考えない方がいい - 55二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:54:15
小喬大喬どこへ!?
- 56二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:59:39
- 57二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:12:36
- 58二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:22:15
ぶっちゃけふたなり設定なくしたなら普通に本編戻ってきてもいいのになんでアニメとソシャゲ以外出禁食らってんスかねあの二人
まあ無印時代にマスコットとして扱おうとした割に人気が下から数えた方が早い順位だったのは確かだけどね!(グビッグビッ - 59二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:55:42
いてもいなくてもいいってことは
いなくてもいいってことやん…… - 60二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:05:15
ぶっちゃけ無印の描写だと冥琳の命令でスパイに来た雪蓮と冥琳と懇ろだった双子がロクに仕事できずに
なし崩しに一刀さんとボボパンしたくらいしか情報ない上に肝心の冥琳が死ぬ前後ですらほとんど出番ないから人気が出ようもないんだよね酷くない? - 61二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:14:49
恋姫はsenkaが無いからレイプッ展開が無いのは当然なんや
もしあったら黄巾党や西涼の荒くれにレイプッされる趙忠も見れたかもしれんのぉ - 62二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:14:16
荒くれ「待てよ 俺たちにも選ぶ権利くらいはあるはずなんだぜ」
- 63二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:43:00
乳首ピアスでドン引く荒くれくんたちが見れたかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:10:21
擁護しようのない性根腐った蛆虫だの一刀さんへの興味ガチ0だの乳首ピアスだのあいついくつ恋姫唯一の属性持ってんだよえーっ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:21:41
ま、おかげでキャラは立ったからバランスは取れてるだけどね
- 66二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:36:52
何姉妹と違ってきれいな趙忠になれるタイミングがないんだよね怖くない?
- 67二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:01:07
趙忠が空丹に会う前に絆さないと無理を超えた無理だと考えられる
- 68二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:18:09
何姉妹は元は上昇志向が強くていい暮らしがしたいだけで倫理観はまともだったんだ
自分のやりたいこと以外すべてがどうでもいいサイコメスブタと一緒にしない方がいい - 69二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:22:43
空丹と会話して普通じゃない、あれでいいの?とまっとうな感想持てる腐る前の瑞姫に正しき過去…
まあ一刀さんに絆されないとそのまま適当に利用して贅沢するだけのメスブタに堕ちるんやけどなブヘヘヘヘ - 70二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:11:07
そういや董卓の配下の涼州組と并州組って問題児揃いで仲悪いんやけどそこんとこ深堀して欲しいのん
- 71二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:15:52
馬超が劉備の所へ行かずに董卓側に行く展開はあるんやろうか
- 72二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:17:02
湖に沈めて女神様に拾ってもらうしかない……
- 73二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:27:09
古参恋姫ファンの定石だ…無印一刀が凄い英雄だったと真以降をプレイして気付いたりする…
序盤の賊退治から最終決戦まで戦争漬けの人生なんだよね怖くない? - 74二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:28:55
漢が荒れないとそもそも涼州から出ないんじゃないスか?
- 75二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:38:38
- 76二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:45:31
糜竺と糜芳が無印の時に出てたってネタじゃなかったんですか
- 77二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:21:13
- 78二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:40:58
俺は三国志が好きで恋姫に興味を持った新人マネモブ。
若干キャラ付けに違和感(特に夏侯淵と夏侯惇の性格は逆の印象が強いし、黄蓋並みのジジイなはずの張昭だけのじゃロリなのが納得いかない)を感じるのはまぁいいとして、推し(諸葛瑾、法正、満寵、郝昭、司馬懿、禰衡)が全然登場しないのが気になるんだぁ。 - 79二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:25
- 80二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:53:57
司馬懿に関しては魏に桂花・凛・風が居るから軍師キャラをあまり増やしたくないものと考えられる
三国無双シリーズの影響もあって程昱・郭嘉より司馬懿の方が有名だから司馬懿のほうを実装するべきというルールは撤回された - 81二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:11:24
うーん長編ADVというソシャゲみたいに際限なくキャラ増やせるタイプの媒体じゃない以上キャラを超有名どころに絞るのは仕方ない本当に仕方ない
◇この麋竺は…?
◇この糜芳は…?
◇この馬休は…?
◇この馬鉄は…?
◇この孫乾は…? - 82二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:52:44
この5人を出して蜀の人員を水増しするくらいなら、法正 馬良 馬謖あたりを出した方が能力的にも知名度的にもいいと思うっス。
「なんで馬謖?」と思う方もいると思うっスけど、馬謖は自分の中では「実戦経験が少ないだけで、能力自体はそこまで低くない」「対峙した相手と状況が悪かっただけ」という認識なんっス。
まぁ比較的文官・武官のバランスが良い魏と呉と違って蜀は文官が少ないから、非戦闘要員を増やすのは間違った判断じゃないと思うっス。
- 83二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:08:58
よく考えたら恋姫黄巾から赤壁まで割と早くないっすかね兵たちはどっからきてるんすかね
- 84二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 10:03:03
畑に植えたら採取できるキングダム土壌だと思われる
- 85二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:20:07
魏が曹洪、曹仁、曹純、徐晃で呉が孫堅、太史慈、程普、張昭、魯粛なのに蜀追加の微妙具合は何なんだよえーっ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:22:52
5人もいて5人全員おおっ…うん…な感じなのはルールで禁止スよね
- 87二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:38:30
まあ蜀のキャラは全員宗教化するからええやろ……
- 88二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:12:13
法正が来たら蜀が最強になっちまうだろうがよえーーーーっ
- 89二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:55:42
ぶっちゃけ漢から霊帝、献帝、皇甫嵩、盧植が組み込まれるから微妙所かつセット扱いできる姉妹二組とか薄めのキャラ付けにしたと思っている
それがボクです - 90二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:07:43
- 91二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:23:09
好き嫌いかでいえばまあ別に嫌いじゃないしみんな可愛いとは思う反面…
いくらなんでも元ネタがみんなして微妙過ぎるだろという衝動に駆られるッ - 92二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:29:15
花園めい好きやけどあんまり出演多くもないから孫乾でもいいから供給欲しいスね
- 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:29:08
- 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:37:20
- 95二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:04:33
- 96二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:36:24
どうして司馬懿と徐庶は恋姫に出てこないんすかね、出てきて欲しいんすけど
- 97二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:37:58
法正が長生きしていれば…
郭嘉が長生きしていれば…
周瑜が長生きしていれば…
伝タフ - 98二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:52:21
革命もひと段落したし真・革命に+した再リメイク版でキャラが追加されるかもしれないね
- 99二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:52:30
- 100二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:07:24
董卓は本家でも優秀だと思ってるのは俺なんだよね。
割と異民族や盗賊が好き放題している土地を治めていたし、特にしくじったという記録もないから少なくとも三国志のゲームにありがちな「髭のデブ」ではないと思われる。
横山三国志でも星の異変を自分から報告しなかった天文官に「異変があったらすぐ知らせるのがお前の仕事、それをサボるな!」と怒鳴っていたし、あそこまで反発されたのは「改革が急すぎた+増長してやりすぎた」からだろう。 - 101二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:11:09
革命蜀は一番改変多かった割に無印でやったからいいよねみたいなノリで
過程とか積み重ねとか大分端折られてる箇所がそのままだったりするのもよくなかったし
やるならやるでしっかりフルリメイクして欲しいよねパパ - 102二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:08:09
ほ
- 103二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:52:26
- 104二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:54:41
昔の華蝶仮面はふざけたギャグ要素なようで毎回現実的な意見突きつけて愛紗とぶつかる星の本心が
仮面のヒーローなんてロマンの極みみたいなもの持ち出すようなタイプってのがわかりやすい部分だったのになぁ
- 105二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:34:49
まあ歴史の敗者が悪しように言われるのはお約束やからなブヘヘヘヘヘ
- 106二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:16:04
- 107二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:21:12
恋姫ssは大体エタっているイメージが強いッスね
袁術軍の紀霊に転生するやつが好きだった記憶はあるんスけど完結したかどうかは知らないのん - 108二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:50:04
- 109二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:51:29
- 110二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:12:15
ハーメルンのお気に入りに入れてる恋姫二次14作品中13作品が2019年以降音沙汰ないんだよね 悲しくない?
- 111二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:26:55
原作キャラ活躍させつつオリ武将だして史実ネタ盛り込んでとかまともに三国志やるの普通に難易度高いんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 112二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:29:04
そう考えると革命がなんかゴチャついてたのも仕方ない……ま、ユーザーとしてはダメなもんにはちゃんと否を突き付けるべきだと思うんやけどな
- 113二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:33:09
もう李子春秋って見れないんすか
- 114二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:40:17
三国VS左慈と于吉達とのラストバトル、待ってるよ
- 115二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:48:16