- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:40:00
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:42:28
ニンジャスレイヤーのオダ・ニンジャ……
リアルニンジャでありながらモータルの必死に生きる姿に心酔して己がカラテ一本で天下を取らんとする姿勢がカッコイイ
念動力で青銅腕や火縄銃を展開するカラテスタイルもスタイリッシュ - 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:44:30
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:45:15
【ドリフターズ】の織田信長ことノッブが好きだわ
いいバランスで信長という存在の怖さと有能さを表現できてるから - 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:54:57
織田信奈の野望の信奈
アニメ二期やって欲しいな - 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:57:52
織田信長というフリー素材
自国の偉人をここまで好き放題するのもなかなかすごいよな - 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:58:19
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:05:04
信長がニンジャやってるの皮肉だなw
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:05:53
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:07:49
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:08:32
(実際はひどくなったとしても)信長は生きてたらどうなってたのかっていうロマンがすごいよな
今ほど江戸時代で育まれた日本の文化がなくなったかもだが - 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:08:59
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:15:10
好きなわけじゃないんだけど
テンカイチの信長
はこういうことやりそうって思える信長 - 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:32:34
信長って情報確認すると大分革新的なことしてるなってなる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:41:39
信長のシェフの信長いいよね
信長の忍びも好き - 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:42:20
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:47:40
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:48:56
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:08:43
なんか信長まとめた本とかあったよな
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:32:02
織田信長と豊臣秀吉は創作物の主人公かよってレベルの人生だわな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:58:45
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:00:39
パチで資金稼いでどえらい続編になって返ってくる可能性はあるから…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:10:35
- 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:19:33
へうげものノッブ
なんで生きてるのあの状態で‥ - 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:20:56
- 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 06:38:31
愛よ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 08:45:32
皆殺しに決まっとるがや!!!
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:33:25
初代のEDがカッコ良すぎる…
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:36:17
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:22:56
コンツェルト?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:32:40
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:57:49
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:59:44
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:33:24
- 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:39:10
- 36二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:02:36
なんだこれはw
- 37二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:05:50
- 38二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:36:25
- 39二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:48:35
自国の偉人じゃないけど孔明もなかなかにスリー素材だと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:49:49
- 41二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:20:55
登場数の割にはあげられる信長少ないな
- 42二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:35:40
本能寺燃えてるのノッブ
序盤スーパーブラッククソヤローとして描かれているノッブが己を改め人間として成長していくっていう個人的にあんま見ないタイプのノッブで面白い - 43二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:58:52
- 44二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:00:32
- 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:03:15
- 46二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:05:04
信長のシェフの信長は所々であ、大名の子として育てられたんだなって感じの教養の高さがあるのが好き
- 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:09:04
- 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:13:18
- 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:54:26
無双丸の長篠の戦いで
突如信長が現れる→斬る→また出現→斬る→ループ
(この間昌幸に哲学的な問いをし続ける)
昌幸「幻覚……か?信長とは…一体なんなんだ!」
で笑った
信長の不思議パワーはシリーズ通して慣れてたけど改めてツッコまれると本当になんなんだすぎる
- 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:01:40
- 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:06:21
- 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:55:46
マイナーだけど天下一!!の信長
女子高生タイムスリップもので帰還条件が「本能寺の変を阻止する」な話
珍しいもの好きだったり敵に容赦なかったりと割りとオーソドックスな創作信長像 - 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:10:10
- 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:13:02
うろ覚えだけど群青戦記の信長は怖い方
- 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:00:55
気にもしてなかった侍女の死に様に心揺さぶられるシーンはぐっときた
- 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:46:59
- 57二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:51:11
- 58二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:56:34
修羅の刻の信長が好き
- 59二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:22:56
革新的な織田信長像という枠組みの中で
正統派かつツンデレな信長のシェフ
超優秀面白おじさんなドリフターズ
をガッツリやり遂げてるこの二人が大好きだ - 60二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:06:42
- 61二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:35:47
- 62二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:52:13
- 63二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:47:23
1番好きなのはドリフのノッブだけど
産まれて始めて連載を追いかけたのは「タイムスキップ真央ちゃん」の信長なんだろうな - 64二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:44
こうして比べてみると皆同じイメージの信長なんだけど
もとは何なんだろう
肖像画とは似てないし - 65二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:59:04
ビジュアル面ならコーエーの信長の野望シリーズの影響が大きそう
- 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:29:56