自分はウルトラマン初心者ですが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:53:04

    彼の存在を知り驚いています

    ヒカリ長官何やってんだ……


  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:55:30

    ヒカリ長官はボガール(エンペラ星人の手下)が暴れている星を護れず護れなかった星の方々の力がこもった鎧(タイガフォトンアースに近いものと思われる)を着て復讐鬼ハンターナイトツルギになっちゃったから

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:55:37

    マジで何やってんだみたいなことしてたし……

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:55:46

    ギャラファイのトレギアと本編のトレギアは全くの別人で、たどった過去も全く別物なのは覚えていてください…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 12:57:49

    頼むからトレギア物語をもっと手に取りやすいようにするかツブイマで配信してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:00:59

    >>4

    覚えておきます

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:02:41

    >>2

    そこまでは知ってるけど

    止めるならお前でも斬る(斬りつけながら)は本当に驚いた

    アーブギアの怨念は凄い

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:04:42

    バット星人の戦争とかいうウルトラ特異点。
    彼がいなかったら、ヒカリがツルギにならず地球に立ち寄らないからメビウスがエンペラ星人を倒せずじまいだったかもしれないし、トレギアがいないからグルーブも誕生することなくタイガがタロウの息子コンプレックスを乗り越えるきっかけがなく燻り続けてたかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:08:21

    >>8

    タイガはトレギア関係なくてもいずれ別の機会を得てコンプレックス克服したと思うし別の形でヒロユキと巡り合ったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています