- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:16:14
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:38:17
おお…うん…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:43:21
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:48:00
なんかクリスマスがどうこう言ってるうちにリアルクリスマスが二回経過したんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:51:53
アニメに力を向けてるからやねぇ…
漫画に力を向けてるからやねぇ…
漫画の特典に力を入れてるからやねぇ…
年末のQ&Aに力を向けてるからやねぇ… - 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:06
渓谷終わったらそのままラストに移行させそうな尺の偏りだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:33
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:51
待てよちょっと前に一回更新有って進行はしたんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:56:53
ガルシア編というかPVP禁断のN度打ちがなんかもう設定吐き出すための戦闘って感じできちーよ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:56:56
まあ細かいことは気にしないで
有限組手は終わってレベル制限してこないウェザエモン第一形態とかいう強いんだか弱いんだかよく分からんNPCvsモブの戦いが始まりましたから - 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:03:09
ウェザリモン第1形態に負けてる奴らが並以上ってマジなんですか
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:08:58
多人数構成と連載の相性はクソを超えたクソだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:25:04
蛇展開から急速に話が進まなくなったんだ…
だから…すまない - 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:27:44
硬梨菜ァお前なんか更新空いてから戦闘描写ヘタクソになったんだよ
頼むから残りの始原との戦いは盛り上げてくれ - 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:29:50
- 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:31:28
- 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:36:35
- 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:37:50
だからアニメ化は嫌なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:38:32
- 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:41:32
クリスマス決戦ミタイナハナシいつ始まるんスかねこれ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:42:26
闇の梨展開ずっと残ってる感じなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:45:38
あれっ今日更新入らなかったスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:46:39
- 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:52:56
最近はシャンフロの亜種の方が面白いんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:53:21
- 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:56:47
- 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:57:56
船で強化してるしちょうどウェザエモンの適正くらいに思ってるのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:59:37
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:01:40
戦争編つまらないからとっとと終わらせてくれって思ったね
BLEACHのフルブリング編ぐらい強引にやっちゃって良いですよ - 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:46:11
更新頻度の低下もだけどここ最近は内容もメチャクチャ薄いんだよね
元々一話ごとは若干薄目だったのが輪をかけて薄くなったんだ遅延が深まるんだ - 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:47:11
はーっ多忙って忙しいなあ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 04:35:03
本編は滅多に更新しない
コミックは改変ばかり
アニメは牛歩を超えた牛歩
どこを楽しめばいいかわかんねーよ - 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:52:02
戦い始めたやつこれガルノセとかなら普通に倒せそうな気するんだけどどうなんスかね
コンテンツとしてどのくらいの難易度なのかさっぱりわかんないやつと強さのよくわかんない味方が戦い始めたんスけど… - 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:58:48シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 - 刹那に想いを込めて 其の十三R15 残酷な描写あり ラブコメ 近未来 電脳世界 VRMMO 神ゲー クソゲー バグ 主人公最強? ガチエンジョイ勢 スキル制 縛りプレイncode.syosetu.com
これの麒麟出てくる前までが第1形態だろうしまあ速くて硬くて威力もあって強いとは思うんスけどまた耐久でもするんスかね
- 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:03:30
アドラヴァルの最高に燃える戦闘シーンを早くくれよ
うーっヴァッシュの兄貴おかしくなりそうだ - 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:05:02
さっさと次の章に行って欲しいのん
この章長すぎやんけ
しばくやんけ - 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:06:05
というか狼よりも先に蛇と決着つきそうなんだよね
いつ倒せるんやろなあ… - 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:08:50
はい!リュカオーンは最後と既に作中で語られてますよ!ニコニコ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:11:05
戦争編敵の魅力0すぎるーよ
その割にバカみたいに視点変えるワンピース方式だーよ
しかも面白くないっ
不思議ですね
あれほど楽しみにしていた設定や前後書きのノリが寒いことしてねえでさっさと進めろとしか思えなくなった - 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:14:55
硬梨菜!エキスパンションパスをやめろ!
読者はなろう版の更新を求めてる…
たとえやめてもそこまでキレる読者はいないはずだ - 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:17:45
今までの対人戦ってステータス低い頃だったり前から紹介されてたりしたから盛り上がったけどポッと出のよくわからない実況者集団で盛り上がるわけないと思うのは俺なんだよね
しかも始源等の戦いも同時だからめちゃくちゃになってるっ - 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:21:58
- 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:24:05
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:25:35
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:26:33
シルヴィたちは相手の圧倒的ビッグネームさとあくまで挑戦者の立場だったのがデカいと思ってるんだよね
そもそもゲーマーという立場ならもうカッツォやシルヴィというプロゲーマーが出てるんだ
今更実況者とか言われてもなんじゃこいつらとなると考えられる
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:27:33
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:27:51
おいおい暗黒除夜ゲロ設定開示武道会が公開されたでしょうが
本編?ククク… - 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:29:27
漫画で楽しんでるけど漫画ですらこれ完結するんスか?感がすごいんスけど……いいんスかこれ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:29:55
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:31:39
格ゲー空間から放たれてようやく本筋に戻れた
漫画勢俺は嬉しいぜ! - 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:33:02
プレイヤーVSゲームなら主人公側が強くてもいいけどプレイヤーVSプレイヤーなら主人公側が強すぎるとダメな感じするんだよね
強いプレイヤー出して情報開示とかで楽しませるにしても主人公の後追いとか既存のビルドだと新しさ無いしそのへんだと思ってんだ - 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:36:37
一気読みしたらまたイメージ変わるかもしれないけど今のところは出来の悪いワンピースっスね
忌憚のない意見ってやつっス
戦闘シーンの長さは昔からだったけど視点の切り替え禁断のn度打ち、誰?な敵、それはダメだろっなルール変更、亀更新と悪いところが貯まりすぎてるんだ
フラストレーションが深まるんだ - 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:38:27
頼むからダレる部分はまとめて書いて投げてくれって思ったね
ストレス耐性ないって言われそうだけど長期間待たされると流石になるんだ - 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:40:01
強いって言ってもユニーク未満っぽいのとオルケストラとか一部のやつは普通のプレイヤーも倒してるから余計に分からなさが増してると思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:44:43
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:49:18
スレの雰囲気がスカイスクレイパーの上の頃みたいでなんだか懐かしいのん
- 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:54:34
更新遅すぎて色々煮詰まりすぎてるのかもしれないね
- 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:54:42
- 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:55:11
ウム…終わり良ければ全て良しなんだなァ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:56:37
格ゲー編が好きだから一生格ゲー編やっててほしいのは俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:13:19
- 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:26:17
- 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:30:01
- 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:38:46
- 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:00:56
- 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:04:26
除夜とかの設定開示…
- 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:06:30
- 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:24:12
漫画化する際に表現の擦り合わせをし過ぎて筆が変わり始めたのかも知れないね
- 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:08:37
実際特装版の小説って面白いんスか?
三人組が変なゲームやってるやつ多いから気にしてないんスけど - 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:11:07
シャンフロもデンドロも戦争編なげーよ どうして筆が遅いのにすぐに終わらない話を始めるの?
- 71二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:54:07
デンドロの戦争編はシャンフロより各キャラ魅力あるし何よりヘラヘラしてないから全然マシなんだよね
シャンフロの一番の問題はあくまでゲームという意識を崩さないせいで敵味方全く緊張感がないことや - 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:56:02
- 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:58:03
- 74二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:58:20
ネタ戦闘みたいなもんだし今緊張感無いのは別にいいんだよ
問題は…ネタ戦闘程度の戦争が3年ぐらいチンタラやってるということだ - 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:03:57
- 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:04:40
- 77二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:16:50
さすがに第2形態とかは出てくるだろうしマイペンライ!
- 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:20:32
- 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:33:36
というかアレのせいで装備をしょぼくしてレイドするとかになってでも…ガチじゃないですよね度が高まってる所あるし運営がクソアプデしてすぐに戻したとかでも良かったと思ってんだ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:45:23
特典なりなんなり商業関連で更新しないのはいいんだよ
CSに出るのは止めろーっ - 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 06:27:32
ごめーん古戦場全力で走って本編更新できなかった
- 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 06:30:16
- 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:40:07
不思議やな
オルケストラ辺りまではメチャクチャ読み返してた覚えがあるのに
主人公が硬空間送りされて知らんキャラばっかが多勢に無勢だいっけぇされると見る気が失せるのはなんでや - 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:47:54
読者はク.ソゲープレーヤーの鳥頭がク.ソゲーしてるところを見たいからね
- 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:51:10
デンドロもだけど主人公以外の視点が多くなると見なくなる
それがボクです - 86二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:59:05
- 87二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:28:34
そもそもキックストライカーに大して魅力を感じないのが俺なんだよね
蹴って実質投擲自体は良いけどそれ専用のニッチなスキル郡より想定してないスキル使った一回限りの曲芸程度でいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:31:15