- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:29:03
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:30:21
えっそんなもんなんですか
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:27
漫画版が1タフ、小説版が0.3タフと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:56:14
おもしれーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:08:51
保守をしろ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:11:18
あわわっお前は兄貴に隠れて甥っ子とボボパンしてた淫売
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:12:54
まさかこれがなろう最終兵器ってワケじゃないでしょ?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:13:26
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:14:45
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:15:38
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:18:23
良い意味でも悪い意味でも気持ち悪い作風の作品がここまで売れてるのはよくやってると思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:20:23
…去年の時点でシリーズ累計4タフ行ってる転スラが化物を越えた化物なだけですね(パンッ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:27:24
こんなのをアニメ化する為に新しくアニメ会社ができたってネタじゃなかったんですか?失笑モノだよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:27:38
- 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:28:33
明らかに時勢を逃していたよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:29:16
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:30:30
まああとルーデウスがキモいとかでそもそも新規参入しにくいのが原因っスね
それを乗り越えてって言ってもハードルが高いんだ
忌憚のない意見ってやつっス - 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:31:07
ターニングポイントってナンダ?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:31:36
ここまで主人公がキモい作品でも1タフ売れるんだから
作風のせいで売れないはやっぱり甘えだよねパパ - 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:32:16
同じアニメ会社の作品ならおにまいのが断然円盤売れてんだよね
まあ今時円盤が全てとは言わないんやがな - 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:32:38
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 04:33:22
漫画は二周10万いかないくらいで小説は初週1〜2万でも1000万部超えるもんなんスね