やはり俺の青春ラブコメはまちがっている…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:40:07

    1タフ行ってるし
     
     
     
     

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:41:11

    >>1

    あわわっ お前はメスブタが淫売営業させられまくってるラブコメ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:44:10

    はーっガハマとガハママにパイズリされたいのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:45:02

    最後まで読んでないのが…俺なんだ!
    生徒会選挙終わったくらいから読んでないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:46:03

    いろはすは麻薬ですね
    まさか7.5だか6.5の短編でちょい役登場した時はこんな脳に刺さるとは思わなかったんだぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:46:46

    平塚先生ルートを教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:48:06

    >>2

    主人公も枕をやってるからマイペンライ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:48:43

    途中から絵柄が変わってしまった理由を教えてくれよ
    6巻あたりが好きだったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:48:53

    >>7

    げきえろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:49:19
  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:50:19

    >>6

    ゲームをやれ…鬼龍のように…

    割と力が入ってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:50:47

    由比ヶ浜ルートの小説どこへっ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:54:42

    >>4

    なんかsnsで他人の名前使って依頼人騙してるんすけどいいんすかこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:04

    ガハマさんルートあれ終わったんだっけ?
    いろはすルートも書いてくれよえーーーーーっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:39

    えっ
    原作こういう絵なんスか
    結構印象かわるっスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:58:30

    おもしれーよ     

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:00:14

    >>15

    絵柄が全然安定しないんだよね

    しゃあけど可愛いからええわっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:01:06

    アニメ作画は一期の方が好きだったのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:04:28

    原作は6巻くらいの絵柄が好きだった
    それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:05:09

    雪ノ下...聞いたことがあります主婦八幡を唯一養うことが出来るヒロインだと

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:07:02

    >>11

    一番新しいやつですか?伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:08:54

    最終回可愛すぎるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:11:45

    ぽんかん⑧の絵柄...すげぇ
    全然安定しないし...

    川崎沙希が一番可愛いよねパパ
    ウム...家庭能力のある黒レース内弁慶の努力家とかえっちを越えたエッチなんだァ...

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:12:46

    >>13

    欺瞞だ(雪ノ下書き字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:15:56

    >>24

    そりゃ奉仕部が内部分裂してる時に八幡が勝手にやったことだからあなたは知りませんよね伝タフ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:16:23

    オリ主…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:18

    ラノベで一タフって凄いんスか?
    どのくらい凄いのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:18:45

    >>26

    いいや理性の化け物ということになっている

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:22:39

    八幡は確かにナードが感情移入しやすいキャラの造形してるけどね、こいつの一人語りによるバイアス除くと普通に独りよがりは強いけどその辺のなにもできずいるオタクの百倍行動力あってその分独りよがりの後処理は慣れてるの

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:22:59

    >>26

    ワ、ワシらそんなんちゃうし

    もーやめてよおばちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:24:05

    >>29

    そもそもワシみたいなナードは他人に嫌われる勇気なんてないから感情移入しやすいとも思っていない

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:27:42

    >>21

    2作目と最新作のやつが良かったんだよね

    1作目はネタキャラ扱いなんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:29:42

    スクライドはですねぇ名作なんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:58

    保守のん           

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:10:52

    >>29

    むふっ気になるあの子にお気に入りを編集したCDを送るのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:14:40

    ウザいのは認めるけど材木崎くんがいつまで経っても友人認定されなかったのなかなか酷いと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:41:06

    八幡すげぇ黒歴史いっぱいやし小中高と担任や大多数の教師から嫌われてるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:43:35

    9巻あたりから作者すら関係動かすのにウンザリして
    楽に動かせる後輩メスブタだけで話を動かし始めたのにはビックリしましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:49:04

    >>38

    もう奉仕部は生徒会でいいんじゃないんすか忌憚のない意見ってやつッス

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:51:24

    >>20

    主婦って…ま、まさか…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:54:09

    >>29

    うむ…こいつはバイトをバックれたりスカラシップで塾代金を着服してたりと中々行動力があるんだなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:27:14

    >>40

    ぬー

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:59:16

    あー俺を完全に理解してくれて俺が完全に理解出来る存在が欲しいのう、まあそんなん存在しないってわかってるのも俺なんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:00:14

    >>14

    まだ始まったばかりですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:00:49

    妹の人間関係にちょっかいかけるのは麻薬ですねもうはまっちゃってここんとこ毎日です

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:01:42

    結局今やってるのってガハマルートなんスか?
    正直別ルートとか好きな方じゃないから追っかけてないのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:02:45

    >>45

    あなたは“暇人大学生”ですか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:03:12

    pixivで人気作品を検索した後に−比企谷を加えて検索すると大抵数百から数千くらい作品数が減って笑うんだよね

    笑いを通り越してドン引きしたと言ったんですよ本山先生
    ワールドトリガー で同じ検索してみたら万単位で作品になった時は流石にドン引きしてしまいましたよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:07:04

    >>23

    しかも意外と押しに弱い…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:08:20

    >>47

    OGの高校の文化祭の準備委員会に顔出しするくらいには

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:12:41

    >>41

    高校生にもなって面倒だからって職場見学希望を自宅で提出したりしないよねパパ余計面倒になるのがわかりきってるのにもしかして八幡は平塚先生にかまってほしかったんじゃないんすか?忌憚のない意見ってやつッス

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:14:06

    >>45

    千葉大非医のゴミは進学校に何しにきたのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:16:16

    >>51

    戯言で理論武装してるけど基本的に八幡は馬鹿なんだあ

    もちろん八幡はそのことにめちゃくちゃ無自覚

    もういっそ賢いと思っている節もある

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:19:03

    高校生に読ませると青春を無駄にすることになる作品としてお墨付きをいただいている

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:28:49

    >>51

    見ててなんかよくわからないプライドみたいなのもありそうな感じがしたのは俺なんだよね

    言い訳せずにその場は素直にいう事聞いて無難なものを再提出すれば波風立たないだろうにわざわざ反抗してるんだ

    非合理性が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:31:07

    >>55

    自論を正しいと自信があるのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:33:26

    >>55

    八幡は担任や体育や家庭科の教師から嫌われてるからね相手してくれる平塚が救いだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:34:31

    >>54

    今の高校生にとっては古い作品だから読むことはない 

    安心して

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:36:39

    >>58

    外伝 龍を継ぐ男

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:37:08

    やらせろ
    雪ノ下とやらせろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:39:08

    >>60

    人生を歪めて関わり続ける覚悟があるならいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:40:34

    >>61

    そんなものより好きという覚悟を持て

    鬼龍のように

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:36:35

    >>27

    さあねただここのまとめを見る限りSFもファンタジーの要素も無しで一タフ越えの俺ガイルは異端だと考えられる

    https://ln-news.com/page/circulation

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:56:50

    私はキャプテン・スレンダー このメールを見てる君は選ばれし者 5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 日本にいるある青年をプロポーズさせてほしい
    名は八幡 奉仕部のメンバーで"突然変異の本物"を持つ青年だ もちろんめちゃくちゃかわいい
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    八幡を嫁がせるのは黒髪痩身お嬢様でなければならない 巨乳や後輩などの尻軽は使用禁止 なぜなら万が一にも"本物"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"本物"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのガキの性的嗜好なんてどうでもいいんだ "本物"でさえあればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ千葉へ行け 八幡を婚姻OKさせろ 急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ "キャット・ラッシュ”だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:58:42

    この作品の主人公は鬼龍の息子!

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:21:52

    >>44

    えっガハマさんメインのやつなんてあるんスか

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:22:55

    >>66

    一昨年からやっていますよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:08:26

    >>65

    つまり小町も

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:19:04

    >>12

    1年に一冊出れば良いと思われる

    本編ではその3倍ぐらい止まってた悲しい時期があるからね!

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:00:34

    結局修学旅行の依頼ってどうすりゃよかったんすかね?海老名さんが戸部を振ると本当に葉山グループ崩壊するんすか教えてくれよマネモブ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:35:52

    >>70

    戸部を告らせて終わりで良かったんだァ

    それで関係が終わるぐらいならそれまでだし、そもそも三浦が自分のグループで起こった問題を無視するとも思えない

    葉山と海老名さんの無言のプレッシャーや依頼なんてガン無視すれば良かったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:42:49

    あにまんでまともに俺ガイルが語られている
    俺は嬉しいぜ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:22:36

    奉仕部アンチ...聞いたことがあります八幡は対象外だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています