新型のGRヤリスがクソすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:41:23

    絶対旧型の方が良いから誰かに売ってやるわ
    俺は新型で我慢するから

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:42:17

    ほーん
    で、本音は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:42:46

    >>2

    新゛型゛欲゛し゛い゛

    そんなお金ないよお…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:44:05

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:45:10

    言えたじゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:46:06

    そりゃ欲しいでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:46:26

    聞けてよかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:46:30

    EVがどうのこうの言ってる今の世でGRヤリスを更に凶暴にするトヨタははっきり言って頭がおかしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:48:17

    >>8

    そもそも令和の世にアレ出した先代の時点で大概やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:48:29

    >>5

    >>6

    >>7

    テメェらはアウディだろうが!!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:49:04

    >>10

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:50:17

    車いいよねえ…スバル車好きだけど維持費がとんでもないから諦めてる
    トヨタは個人的にカローラクロス乗りたい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:50:26

    >>8

    毒を喰らわば皿までよ

    アクセル全開の狂気だからこそ面白い

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:51:59

    自分の事をヤリスだと思い込んでいる一般ラリーカー

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:06

    動画で開発陣がモリゾウがエンジンオーバーヒートさせたとか言ってて草生えたわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:55:56

    >>14

    GRヤリスは骨格からしてヤリスと別物だからな…

    まじでヤリスだと言い張ってるだけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:56:01

    GRヤリスいいよね…
    このご時世にこんなのを出せるトヨタもいいよね…
    やっぱり環境規制なんてクソ食らえだよね
    車なんてうるさくて油くさいぐらいがちょうど良いよ
    MTはなくなってほしくないなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:57:28

    >>16

    一応先代は内装はヤリスだったぞ!なお新型

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:13:34

    職場にGRヤリス乗ってる人いるわ、フロントガラスにモリゾーのサインみたいなのが入ってるやつ
    たまーに構内ですれ違うと徐行状態でもいい音してて羨ましくなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:37:39

    新型ってオプションでサイドブレーキのレバー延長出来るんだっけ?
    ジムカーナとかダートラとかやってる人には有難そうだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:03:56

    >>20

    延長というか縦引き仕様に変更出来る

    完全にラリーやダートラ向けのオプション

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:10:59

    テンロクターボのハッチバックとかシビックボーイだったうちの親父様はワクテカしてたけど値段見てそりゃねぇってがっかりしてたな
    新型スイスポ出たら親孝行兼自分用の買うから発表はよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:17:05

    RCにはATない感じかな?
    エアコンやオーディオ入らないから競技用グレードにもAT欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:18:31

    GR-DATとG16Eをカローラセダンにぶち込んでWRXS4にトドメ刺して欲しいと思うスバリストワイ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:19:05

    >>19

    ファーストエディションかな???

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:36:51

    >>23

    RCにもATは設定される予定

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:55:36

    今回はATがウリみたいな所ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:05:25

    凄いけどこんなスペック何処で使うんだよ、と思っちゃうワイには金があっても無理な車だな
    正直こういう車を実際に乗り回せる人はかなり羨ましい。

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:07:28

    買う金のない俺は今月のモンテカルロラリーを見て満足するぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:39:34

    >>24

    うん…現行のS4も試乗してみて

    とても良い車だと思ったけどサイズが大きすぎるのとリニアトロニックだけだとね…

    リニアトロニックはかなり良い出来だとは思う、

    前乗ってたGJ7の時よりも格段に進化してる

    けど、アメ公向けのにはMTがあるのに

    日本では無いのよね、個人的にはそれが最大の欠点

    VAB乗りとしては寂しさを感じずにはいられないよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:45:07

    >>28

    この車と同系統のスポーツ四駆乗ってるけど、

    パワーが凄まじいぶん心に余裕が出来るよ

    ミニバンなんかに突っかかれても、口が悪いけど「へっ、デカイだけの貨物でイキってるよこのバカ」ぐらいにしか思えなくなる

    で、譲ってやってコーナーで速攻で追い付くことも出来る

    そんでもって高速とかでもノンストレスで巡航できる

    足の固さとうるささとクラッチの重さに慣れちゃえばこんなに快適な車はないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:54:22

    いやマジで欲しい。
    今乗ってるロードスターRF下取りして300万切るなら考えてる。

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:20:39

    >>27

    クルマ好きならDCTより変速が早いATと言えば凄さが分かると思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:41:34

    真面目に考えるとEVもガソリンも環境負荷って大差ないんだよね
    それはそうとアホみたいなホットハッチ欲しい
    アルトワークスも消えたし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:58:52

    LFAで「エンジンがヤマハ協力だから除外」
    スープラは「Z4と兄弟車だから除外」と除外を叫び続け
    トヨタはスポーツカーを作れないと力説していた
    ネットのオタクを黙らせる車だよな実際

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:09:08
  • 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:10:03

    >>31

    やっぱりクラッチ重いのか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:18:59

    >>36

    スバルと共同開発だからトヨタの独力じゃないと散々言われてたぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:39:39

    >>38

    それに86は開発の主体はスバルだしね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:40:33

    >>26

    ならRCにしたいな

    400万以内に収まるだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:54:25

    自分ヴィッツのGR乗ってるんだけど、ヤリスになってからは4ドアの出してくれないんだよね
    流石に2シーターは荷物とか載せる時辛いから4ドアVERが欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:58:23

    この手のラリーカーとかスポーツカーっていつか欲しいとは思うけど金銭面でも普段使い的な意味でも手に入れるのが難しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:06:48

    このスレ主、どっかのイギリス人と同じこと言ってんな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:00:59

    >>1

    おはマットワトソン

    開発陣の目の前でトノカバー投げるとは思わなかったよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:26:25

    ちょっと台所新調したから金がないな〜!

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:32:38

    >>41

    GRカローラはあかんの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:38:28

    GRヤリスというより車(マイカー)そのものの話になってしまうんだけど
    みんな車のキズとか汚れはどの程度気にしてるもんなの?
    自分はちょっとした小キズとか飛び石キズ見たらその日のうちにタッチペンするぐらい神経質なんだけど
    代車のキズだらけの車やサビまみれの社有車が何の問題も無く普通に走るのを実感するとあんまり気にし過ぎるのも良くなのかなあって感じてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:37:02

    現代のGr.bだよな、GRヤリス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています