- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:11:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:11:55
あの世界だぞ?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:12:18
でもお前柿について詳しくないじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:12:39
柿の中に光蟲でもいたんだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:12:49
生物発光だぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:13:05
油断したなァ!!!柿とはこういう植物だ!!!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:13:21
柿以外のすべての物質が急速に光を吸収しだしたんだぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:13:46
多様性の時代だから
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:14:03
でかい柿食っただけで回復するハンターの方がおかしくないか?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:14:16
真面目に考えるなら中で光蟲でも飼ってるんじゃないかな。
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:15:28
自然発生するスタングレネードか何かか?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:18:32
そうだったのか…クソォ!!
- 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:18:35
かぼちゃサイズの柿って時点で大概なんだよな
あとポケットの容量おかしくない? - 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:20:06
ポケットの容量はハンター側もおかしいからセーフ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:21:44
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:25:10
設定資料集でもほぼノータッチだった謎柿
- 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:27:14
さるかに合戦でカニが閃光で目を潰されるシーンはあまりにも有名
- 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:27:18
光ったり爆発する貝はセーフか?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:32:42
爆発する魚や一時的に老化するキノコがあるあの世界じゃ今更過ぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:35:39
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:36:20
- 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:41:49
- 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:42:02
食べたらバッテリー回復しそう
- 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:49:15
光る柿があってもいい
自由とはそういうことだ