- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:49:56
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:50:29
…たぶん
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:50:43
>>1で異論がないスレは伸びないのん
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:52:43
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:57:07
メカフットは最後で潜水艇が見つけて「これエイハブの遺品では?」てなるための布石として要るんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:57:25
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:01:14
メカフットはデザインがやたら現代的とはいえ最期の戦い用のさっき付けた義足なら銛を閉じる方の機能はなさそうだしありえない範囲ではないと思うのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:08:23
しかし…四話集中連載で5話目を打ち込んだのです…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:09:50
全3回と銘打って連載開始して普通に4話超えた猿展開や
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:19:48
リアタイで買ってた猿先生のファンからすれば
せめてグラ・ビアでもあるならともかく他にマジで読むものない少年誌に余計に1200円くらい払わされた謎の延長戦は若干許せないのです - 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:30:17
うぅん…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:00:44
私は憂いています
>>1が迂闊にも致命的坊の語録でスレ立てしたばかりにエイハブの粗探しをする流れになってしまったこのスレの未来を
- 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 06:55:24
正直言ってメカフットに違和感感じてるのは未読蛆虫だと思うんだよね
読んでればほとんど気にならないでしょう? - 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 06:58:30
漫画が売れてないことや
- 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:06:27
作者名のせいで名作なのにタフスレ以外で語れないことや