- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:10:26
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:11:30
ホムラは無理です レックス倒さないといけませんから
レックスは無理です ホムラ倒さないといけませんから - 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:12:09
オスブタの方には既に3人奥さんがいるんスけど……良いんスかこれ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:13:20
おそらく男もいけるしなしても最終的に4人目のお嫁さんになるだけだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:14:07
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:15:08
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:15:59
うーっあくまで優しくリードしてくれるが一度気を許したが最後徹底的によがらせられるボボパンをされたいぞレックスのアニキ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:16:25
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:22:59
寝取りに来たチャラ男すら抱いたってネタじゃなかったんですか?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:23:45
ホムラは無理です
ヒカリに比べたら抜けませんから - 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:11:48
はあ?何言ってんだそれ
両方げきえろだろ>>10ップ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:14:58
見せろ >>1同士のボボパンを見せろ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:29:19
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:32:14
俺はジェンダーレスなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:40:05
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:16:39
ダメだろヒカリ自演なんかしちゃ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:21:31
ホムヒカにつられた初心者が最後まで駆け抜けた頃には「小僧…♥」となってる良い男
それがレックスです - 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:22:38
ヤってろ
勝手にヤってろ - 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:29:26
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:26:00
スペンサー長官「あわわ 俺は天の聖杯について調べてこいとは言ったけど強ボボパンしろとは言ってない」
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:27:35
あーっ候補が多すぎてわかんねえよ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:30:13
ショタレックスが先輩サルベージャーに男もイケるしなされた悲しい過去があったりしたら抜けるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:39:21
- 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 02:18:34
迷惑を起こす金ピカ板自体カプ厨なので無理ですね
- 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 02:20:33
本心ではホムラを抱きたいがレックスを前にしたらTSする自信があるそれが僕です
- 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 04:04:19
- 27二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 05:22:42
- 28二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 06:01:45
一家揃って劇エロとかそんなんあり?
任天堂作品としての自覚がないんとちゃう? - 29二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:47:29
- 30二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:21:50
- 31二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:41:46
- 32二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:13:25
ウム…イーラの描写を見る限りやたら強い力持っただけのガキッとその保護者みたいな関係性なんだなァ…
- 33二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:27:32
うージークやメレフに剣を習う男の子を見せろ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:31:57
な……何やねん天の聖杯のマスタードライバーにして世界最大の傭兵団の団長にして世界各国の店のオーナーにしてゴッドサルベージャーって
ワシは知らんで - 35二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:45:46
- 36二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:48:27
あれっツキとt-erosは?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:05:23
おまけにサルベージした商品から販路を開拓する商才もある上に見ず知らずのノポンに肩入れする甲斐性もあるんだよねすごくない?