- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:34:03
晴信←勝頼(恋愛の有無問わず)のクソデカ感情前提の勝頼スレです。
勝頼受けも勝頼攻めもそれ以外の他CPも普通に飛び出すことがあります。サバフェスに来た気持ちで大らかにしてください。
【注意事項】
・女体化・近親相姦・捏造サーヴァントetc……などといった特大地雷原ですので注意してください。
・史実ではなく型月設定に重きを置きキャラヘイトに繋がらないようにしましょう。
・このスレに出てきた概念は9割捏造・幻覚なので他スレで無闇にひけらかさないようにしましょう。
・消されたレスへの言及はやめましょう。
・荒らしと暴言(強い言葉)はスルーしましょう。
【過去スレ】
勝頼CP過去スレログ初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/2745186/
2スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2754272/
3スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2767349/
4スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2777840/
5スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2798131/
6スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2803076/
7スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2805133/
8スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2807426/
9スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2809930/
10スレ目
https://bbs.animanch.com/board/2825454/telegra.ph - 2スレ立て主24/01/14(日) 09:36:33
前スレの登場人物紹介
登場人物まとめ武田信廉(NOBU先生)皆さんご存知ラーメン屋っぽい名前の方の弟。史実で画家なことを生かし晴信×勝頼本を量産している。なんか信長&家康×勝頼も描いてる。勝頼を「しぃちゃん」と呼んでる。自分が対象になるのはNG。お前が始めた物語だろ。
武田信繁
こちらもご存知、兄への愛が重い方の弟。同人誌は描いてないが度々顔を出しては弟に呆れたり甥っ子に謝ったりしている。勝頼×信廉は“アリ”。
武田晴信
晴ノッブ。この人がサバフェスに来てしまったのが全ての発端。普通に買うな。同人誌だとだいたいクソボケにされてる。たぶん武田で唯一正気。武田家の業深い……深くない?差し出した手を自分から引っ込めることに定評がある。
神将武田信玄
『ぼくのかんがえたさいきょうのパパ』。理想の父親像故に勝頼の拠り所になってる。日本の神様だからドスケベ衣装かもしれない?そんな馬鹿な。
武田勝頼
被害者。女体化してたり幼児化してたり自我乗っ取られてたり。だいたいメンタルがブレてるし父親を前にするとちょっと暴走する。差し出された手を自分から跳ね除けることに定評がある。
松姫
勝頼の妹。史実だと信忠の婚約者だったけど本能寺ファイヤーで相手が死ん…telegra.phサーヴァントプロフィール集
サーヴァントプロフ集[星4バーサーカー武田勝頼]プロフィール
https://telegra.ph/%E5%A6%84%E6%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5%E5%8B%9D%E9%A0%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95-01-05
https://telegra.ph/%E5%A6%84%E6%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5%E5%8B%9D%E9%A0%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E7%B0%A1%E6%98%93%E7%89%88-01-05
ボイス
https://telegra.ph/%E5%A6%84%E6%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5%E5%8B%9D%E9%A0%BC%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E9%9B%86-01-05
[星4セイバー上杉景勝]
プロフィール
https://telegra.ph/%E5%A6%84%E6%83%B3%E5%89%A3%E6%99%AF%E5%8B%9D%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%B7%E3%83%…telegra.ph - 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:38:02
スレ立て乙
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:38:49
たて乙
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:40:00
スレ立て乙です
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:53:17
たておつ
- 7白い景勝くんの人24/01/14(日) 10:08:18
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:27:02
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:36:25
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:37:30
ほしゅ
- 11登場人物まとめ編集班24/01/14(日) 11:24:21
11スレ目おめでとうございますヤッター!勝頼くんは最高だな!
あまり変わってませんが景虎義兄上と義信兄上の欄を少し追加しました。いつも通り追加修正ポイント随時募集中です
登場人物まとめ武田信廉(NOBU先生)皆さんご存知ラーメン屋っぽい名前の方の弟。史実で画家なことを生かし晴信×勝頼本を量産している。なんか信長&家康×勝頼も描いてる。勝頼を「しぃちゃん」と呼んでる。自分が対象になるのはNG。お前が始めた物語だろ。
武田信繁
こちらもご存知、兄への愛が重い方の弟。同人誌は描いてないが度々顔を出しては弟に呆れたり甥っ子に謝ったりしている。勝頼×信廉は“アリ”。
武田晴信
晴ノッブ。この人がサバフェスに来てしまったのが全ての発端。普通に買うな。同人誌だとだいたいクソボケにされてる。たぶん武田で唯一正気。武田家の業深い……深くない?差し出した手を自分から引っ込めることに定評がある。
神将武田信玄
『ぼくのかんがえたさいきょうのパパ』。理想の父親像故に勝頼の拠り所になってる。日本の神様だからドスケベ衣装かもしれない?そんな馬鹿な。
武田勝頼
被害者。女体化してたり幼児化してたり自我乗っ取られてたり。だいたいメンタルがブレてるし父親を前にするとちょっと暴走する。差し出された手を自分から跳ね除けることに定評がある。
松姫
勝頼の妹。史実だと信忠の婚約者だったけど本能寺ファイヤーで相手が死ん…telegra.ph - 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:36:56
信親「信廉おじさん〜」
信廉「もう今度はなんだ…」
信親「今度こそ父上に愛を正直かつまともに伝える薬入り京菓子を食わせたよ〜」
信廉「義姉上のようなほんわかオーラ出しながら兄上並に悪どいこと言うなよ💢!また本職の人に作らせたのか?」
信親「いや俺のお手製」(´・ω・)
信廉「通りでお前の手が傷だらけだと思ったよ💢!!危ないことするなこの馬鹿野郎💢!!」 - 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:41:01
スレ立て乙!
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:03:41
信親を心配する信廉いいよね…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:21:14
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:22:00
ごめんこのレススレミスった
- 17黒勝くんの人24/01/14(日) 14:25:04
- 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:44:23
勝頼くんの絆礼装どんなのか考えてるけど中々想像つかねえ
礼装の解説で神sと勝頼くんの出生についてと晴ノッブへのクソデカ感情も書かれてたらいいなって個人的には思う
礼装の名称?は晴ノッブの絆礼装と対比させる感じで『諏訪の呪い』とかそれっぽい気がする
もっとそれっぽいの考えればありそうだけど - 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:56:52
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:00:10
晴信がくれた何かで勝頼個人の方に持っていくか、諏訪関係のもので諏訪の子感を出すかの方向性にもよりそう
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:03:45
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:16:14
- 2322の人24/01/14(日) 16:22:16
あと、信親兄上考えてたら何故か自然発生した三条夫人(仮)
晴ノッブがたれ目つり眉だから夫人はつり目たれ眉に…したかった…(なってない気がする)
梅のような人、とか言われるから目は紅色とか紅赤色でレッドベリルイメージ… - 2422の人24/01/14(日) 16:22:49
- 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:29:07
どうしてこんなところに絵師様方がたくさん集まって来てるんですか……?(困惑)
ありがとうございます命が助かってます…… - 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:29:08
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:30:53
信親くん母上にそっくりだなあ
これはお母さん子になりますわ - 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:40:55
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:06:31
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:18:01
勝頼にとって晴信が父としてやってくれた事と武田の主として自分をちょっとでも認めてくれた事のどっちを持ってくるか
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:52:27
- 32黒勝くんの人24/01/14(日) 19:36:06
- 33黒勝くんの人24/01/14(日) 21:09:47
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:21:41
いつも遊んでた玩具が壊れちゃってしょぼんとしてた所に晴信が通りかかってどうかしたのか?って聞かれた
けど玩具が壊れた位で落ち込むような奴だと思われたくなくて何とか誤魔化してその場は終わる
晴信はその辺気づいてて後から新しい玩具を送ってくれた
みたいな
なお勝頼は大事にしすぎて使わなかったので気に入らなかったか……と思われてる物とする - 3522の人24/01/14(日) 21:41:09
- 3622の人24/01/14(日) 21:43:17
画力がなくて表現しきれなかったけど、こんな感じの認識でした
義信
→182㎝くらいで筋肉質(勝頼<義信<父上、的な感じ)、父似(目の色とか笑い方は母似)
信親
→175㎝くらいでひょろひょろじゃないけど細い(背は勝頼<信親、力なら信親<勝頼)、母似(母上とそっくりだから勝頼×信親ネタで~から拾った)
三条夫人
→157㎝で女性らしいけど華奢。髪は後ろで結んで太ももの中間くらいまでの長さ(夫との身長差&体格差ァ…)
ちなみに長男の前が結構空いてるのと次男に黒子がついたのは全くの無意識(自分の好み)
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:10:21
そういや幻覚武田家もずいぶんメンバー増えたけど
神将を見てどういう反応するのか見てみたい
俺の知ってる父上(兄上)とかなり違うんだけどどういうこと…?になるのか
いやわりとこういう側面あったわ…となるのか
戦場で敵から見た「武田晴信」ってこんな感じだったのか…なのか
どれにしても神将の召喚経緯と
晴信とあまりにも性格が違う理由が「生前晴信に愛してもらえなかった勝頼くんによる『ぼくがかんがえたさいきょうのおとうさん』だから」だと知ったら
全員ものすごい勢いで曇りそうではある - 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:40:53
信親くん目見えないけど違いとか分かるかな?
三条夫人は案外冷静に対応してそう - 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:42:20
逆に身内>家臣>外部の順に納得度が高いとかあるかもしれん
あーあの人ああいうとこあるよねーって
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:49:08
信親「別側面の父上?の違いよく分からんよ(´・ω・`)」ぷにぷにグイー
神将「…」
信廉「ほっぺ引っ張んな!!!」
自分で言うのもあれだけど信廉すっかり甥の信親に振り回されてるね - 41黒勝くんの人24/01/15(月) 01:25:01
- 42二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:29:39
- 43二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 03:05:37
- 44黒勝くんの人24/01/15(月) 03:28:28
- 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:43:16
このレスは削除されています
- 4622の人24/01/15(月) 08:44:35
(入力ミスっちゃった、再投稿…)
イメージ通りの手を差し伸べる兄上!
腕から鍛えられてる感が伝わってくる…、ありがとう神絵師!
(レッドベリルってピンク寄り~赤寄りで色々あるからこれはこれで…)
夫人が梅のイメージあるし赤系の瞳にしよー!子供たちも!ぐらいの認識だったのにいつの間にか伏線回収してた…!?
「俺たちは武田の当主である父の血を引き、赤を瞳に宿している。血の赤、焔の赤、梅の赤、陽の赤と色々あるが赤は武田の象徴だ。…お前も紛れもなく武田の子だよ、四郎」…って感じに幼い四郎くんを武田認定する兄上…!?
まあそんな兄上は後に父上と対立して廃嫡→死去コンボを決めてしまうんだけども(無慈悲)
- 47二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:33:19
なんで四郎くんの理解者すぐ死んでしまうん?(諏訪御前・義信・勘助)
- 48二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:50:27
諏訪御料人死去:8歳
山本勘助討死:15歳
武田義信幽閉:19歳
武田信玄死去(家督相続):27歳
武田勝頼自害:36歳
勝頼の年齢ざっと並べてみたけどさ……なんかさ…… - 49二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:29:38
信親「なんで土壇場でニューリーダー病発症しちゃうんだよ義信兄上ェ…」
義信「どこぞのトリコロールジェットと一緒にするな!というか勝頼が父上に愛を囁かれて発狂してるじゃねえか!!」
信親「やったね☆」
義信「やったね☆じゃねーよ!!!」 - 50二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:02:14
- 51二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:15:49
- 52二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:20:30
兄として弟のことは好きだし大事には思ってるけどそれとこれとは別パターンも好き
クーデターに誘ったのはそれが晴信に勝つ最善手だったからみたいな - 53二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:42:54
- 54二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:00:39
義信は晴信に反発したり対立してるけど何やかんや言って晴信の息子だわ感が欲しい
- 55二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:29:23
- 56二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:33:37
義信兄上、見た目はともかく声が晴信そっくりとかどうだろう
親しみを込めて「四郎」と呼ばれるたびに父上に呼ばれたのかと錯覚して、その後「兄を代わりにしている」と自分で落ち込む勝頼が見たい
……と、思ったけど梅原裕一郎に似てる声って誰だ - 57二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:51:09
信親くんももしや…いや持ち前の素直さとほんわかオーラで勝頼を純粋に弟として愛でてるだけかも
信親「愛に気づかせることと愛を正直に言わせること、両方やらせなくっちゃあならないのが真ん中の辛いところだ」🔪
三条夫人「二郎、いい子だからその包丁を下ろしなさい(´・ω・)」
信廉「信親怖い怖い怖い怖い、もう兄上に薬仕込んだだろ」((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
三条夫人「(´・ω・)?」
信親「いや普通に親睦のカレー作るだけだよ、あれもしかして信廉おじさんカレー嫌い?それとも中辛のほうがよかった?」
信廉「別の意味で怖いわ!!!危ないから義姉上に任せておけ!!!」
信親「ダークマター錬成する兄上よりマシだと思うけどな、母上は料理得意なのに」
信廉「お前は料理できるできない以前の問題だろ!!!」 - 58二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:05:12
父上に認めてもらおうと強くなった結果、反乱の駒としても申し分ない存在になっちゃった勝頼…ってコト?!
- 59二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:36:04
- 60二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:34:24
状況は違うけど晴信も弟と組んで父親追い出したし、義信も父親に反旗を翻すなら弟を引き入れないと的な
晴信が優秀すぎるのと信繁が兄ガチ勢すぎて比べるなという話だけど - 61二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:04:07
- 62二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:24:02
義信の代わりに武田の後継になって「こんな時にここに居るのが兄上だったら……」って思うんだけど
その度に自分が味方に付かなかったことを思い出して曇って欲しい - 63二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:42:12
廃嫡の表向きの理由が反乱を企てたことで本当は弟1人味方につけられなかったからだったりするんです?
- 64二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:55:44
三郎兵衛さんにオベロンとかさいたま高杉社長とか太公望とか伊東さんとかの因子を感じる
- 65二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:07:24
- 66二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:13:15
- 67二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:14:16
- 68二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:16:48
- 69二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:18:30
- 70二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:32:28
このレスは削除されています
- 716624/01/15(月) 21:32:29
ありがとうございます!お言葉に甘えて投稿します!
わりとはっきり義信兄上が勝頼に恋愛感情を持ってます。あと勝頼がだいぶクソボケになりました。陳謝!
受け取られぬ想い「武田信玄を討とうと思っている」「は⋯⋯?」
勝頼が耳打ちされた相手を勢いよく振り返る。思考が追い付かない。だってそこにいるのは実の兄である義信だ。義信と会うのは久しぶりだった。勝頼が高遠城に移ってからは滅多に顔を合わせていなかったから。そんな中訪れた長兄は、良い酒を持ってきたと言って勝頼を酒盛りに誘ったのだ。
まさかそれが父親暗殺の密談だったなんて誰が思うだろう。
「な、にを、言っているのですか」
「言葉通りだ。俺は父上を討ち、武田を継ぐ」
「そんなこと、」
「できるはずだ。現に父上がそれを成した」
確かに、武田信玄は実の父である信虎を自らの手で追放した。だが、それとはまた状況が違うはずだ。しかし義信は“できる”と確信を持っているらしい。
「近頃の父上は目に余る。いくら義元公が亡くなったとはいえ、今川は以前から懇意にしていた仲だ。それなのに今川を蔑ろにし、織田に擦り寄るなど道理に欠ける」
「で、ですが⋯⋯!」
「そのためにお前の力が必要だ、四郎」
ぐい、と肩を引き寄せられ、義信は勝頼の耳元で囁いた。誰かに聞かれるのを恐れて、だろうが、勝頼の肩が軽く跳ねる。心臓に悪い。特に、兄のこの声だけは。…telegra.ph - 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:35:21
- 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:42:44
なんの否定もできない😭
- 746124/01/15(月) 21:42:47
- 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:44:11
- 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:55:37
家族以外の距離感は完璧だから(なけなしのフォロー)
- 7722の人24/01/15(月) 21:55:37
仕事から帰ってきて覗いたらドシリアス始まっててびっくりした、武田家のクソボケは感染性でもあるの?それとも遺伝??
廃嫡されたけどまだ幽閉だから夫人もかなりショック受けつつ(義信兄上の具足奉納したりで夫と息子が和解することを願いながら)勝頼のこと気にしてそうだけど…。
でも、この二年後に義信兄上が、さらに二年後に黄梅院が病没→夫人も結核発症からの一年経たずに帰らぬ人になるんだよね…。なんだこれ、地獄かね? - 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:58:02
信親くんは三条夫人譲りの天然ぽやぽやと盲目だから仕方ねえだろ!!!
- 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:01:02
義信兄上は勝頼がつかないなら失敗するって分かってるのでいつもは「またね」なのにその時だけ「さよなら」って別れて欲しい
- 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:01:25
勝頼くんほぼ父上と似てないのにクソボケだけは遺伝したのか……なんでそんなピンポイントに
- 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:05:24
- 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:08:08
- 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:11:44
うーん、勝頼くんのメンタルが削れていく速度&勢いが早まっていく音しかしねぇ~~~!
- 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:13:04
- 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:14:30
- 86二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:14:48
信親「素直に愛を伝えても上手くいかないもんだな〜」(晴ノブに「勝頼大好きだぞ❤」と言われてオーバーヒート起こしてベイブレード化する勝頼を見ながら)
義信「そうだな💢、ところでその傷だらけの手どうした信親?」
信親「京菓子作ったらこうなった」
義信「おいィィィィ💢!!!少なくともお前の血液混入してるじゃねえか!!!なんで本職の人に頼まなかった!!!?」 - 87二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:16:42
あー…義信はともかく信親は盲目だったから速攻で家から離されてたのと三条夫人のほうに懐いてたマザコンだったから余計に悪化した可能性
- 88二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:18:21
晴信と義信って声が似てるんじゃ?と言い出した人だがまさかこんな素敵小説が2個も読めると思わなかった。ありがたやありがたや……
そしてこの感覚ゲーミング髪北条でも体感したなと思い出しました - 89二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:24:00
- 90二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:29:34
ベイブレード勝頼に目が点に(父親の愛情っているもの?)なってる晴信
諏訪姫「( ˙-˙ )っ🔪」(貴方弟や妹かなり居ましたよね、見てわからんのか)
勘助「落ち着いてください!!!」
信廉「どっちもこっちも包丁を一旦おろせ!!」
- 91二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:35:23
なんか着々と勘助の苦労人化が進んでるな……?軍師だから仕方ないか……(軍師キャラは苦労人の法則)
- 9222の人24/01/15(月) 22:47:39
- 93二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:04:19
松姫、菊姫、信清あたりはあんまりクソボケ感しないのは他の家にいた経験からなんだろうか……
あとこの3人はだいぶ末っ子寄りというのも大きい気がしないでもない。松姫が末っ子なんだっけ? - 94二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:14:54
- 95二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:15:15
- 9622の人24/01/15(月) 23:23:37
- 97二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:34:01
景虎義兄上がCV緑川光なの盛大に握手がしたい。めちゃくちゃ分かる
- 98黒勝くんの人24/01/15(月) 23:35:25
- 99二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:38:38
信親「俺の顔そんなにうるさい?」
信廉・義信「「お前は行動がうるさいわ!!!」」
晴ノブ(狂菓子効果発動中)「俺の愛しい息子信親と義信と愛しい信廉は今日も愛くるしいな、そう思わないか愛しい我が息子勝頼に愛おしき三条夫人…」
三条夫人「えぇ信廉も我が子達も勝頼も旦那様も愛らしいですね」ぽやぽや
勝頼「ほあああああっ♡!!!」
信親「皆離れろ!勝頼が(キャパオーバーで)爆発する!!」
信廉・義信「「遅ーよ💢!!!」」
- 100二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:40:52
信廉くん振り回されすぎで草
ところで出来た弟の方の信繁くんは何を?もしかしてニコニコしながらこの惨状眺めてる? - 101二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:44:37
- 102二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:50:56
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:11:09
梅原さんなら若めの声も問題なくやってくれるという安心感がある
個人的には義信兄上のCVに武内駿輔も推したいぜ! - 104白い景勝くんの人24/01/16(火) 00:12:48
わお、結構スレ進んでた!
流れをぶった切るが、だいぶ武田さんが増えてわからなくなってきたので勝手に家系図っぽいの置いときます。
間違いがあれば修正しますので、その際は教えて下さい。
武田さんところのざっくり家系図 もし間違いなどあれば、ご指摘いただけると幸いです。telegra.ph - 105二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:37:09
うわー!めちゃくちゃ可愛いーっ!ありがとうございます超分かりやすいです!
- 10622の人24/01/16(火) 01:41:24
調子に乗りまくって(雑画力で)三条夫人と長男次男描いたしここまで来たら三男の信之兄上も描けたらな、とか思ったけど逸話ほぼ無いから今まで以上に幻覚なんだよな…。
11歳で病没してるからクソボケに汚染されてなくてうわっ、とかうへぇ…てなる武田の良心(ただし辛辣)みたいな感じのクソ生意気な強気病弱少年…(幻覚と幻覚と幻覚のミルフィーユになっちゃう) - 107黒勝くんの人24/01/16(火) 02:13:15
- 108二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 02:28:51
- 109黒勝くんの人24/01/16(火) 03:32:09
バーソロミューではない人間の所感だがいいか?
メカクレ深度、その基準は人それぞれである。だがしかしより両目隠れに近いかのメーターでもあることは共通なのではなかろうか、そう自分は認識している。
以下は自分の感想。
武田の兄上ご両人は今はまだメカクレではなくともメカクレになれるポテンシャルを最大限に秘めている御方達だと個人的には感じている今日この頃だ。具体的に申し上げるとすればもう少々顔を傾けてみたり髪の毛をもう少々目にかかる程度流してみたり……。特に義信兄上の戦闘後などは恐らく勝頼くんと同じく片目隠れとなったお姿を拝見するとこが可能なのだろうと推察する。
信親兄上も俯かれた際や風に吹かれた際には片目隠れ状態となるのであろう。
あと鉄は熱いうちに打てと言う言葉がある通り幻覚は早めに形にした方がより鮮度がますので幻覚信之兄上描きました。お納めください。 - 110二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 04:05:45
- 111二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 04:13:31
勝頼くんに対してとても重い義信兄上に三臨勝頼ちゃん見せたらどうなるんだろ
ついでに勝頼くんが無茶に武田の魔術使ってるせいでやけどしたりしてるのも教えたい - 112二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 06:42:21
- 113二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 06:50:59
- 114二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:38:05
信親「胡散臭いとは失敬な、そうやって決めつけていると後で泣く羽目になるからな」
義信「どこぞの甲子太郎のことかな?って狂菓子作ったお前が言うな!」
信親「ダークマター錬成する兄上に言われたくないね」
勝頼「おっ♡!あひぃ♡」 - 11522の人24/01/16(火) 08:41:11
- 116二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:02:52
- 11722の人24/01/16(火) 09:22:06
個人的には刻印継いでた説推したいなー。
お家芸()がなければほぼ間違いなくそのままストレートに次の当主になってたわけだし、刻印の後継者への移植って負担がすごいから拒否反応が出ないように幼少期から段階的に、ちょっとずつ移植するとかだったとかだったはず…?(うろ覚え)
ただ自分が父親を追い出した実歴がある晴ノッブだからな…どうかな…
- 118黒勝くんの人24/01/16(火) 09:33:13
魔術刻印完全にではなくあくまで株分け程度までしか移植されてない段階だと個人的に好です
まだ晴ノッブも現役だし病弱故の延命措置としての魔術刻印の運用もしてそうだなぁと…… - 119二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:45:02
義信もしかして混沌・善?景勝と同じ属性なのに随分違うな……
- 120二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:45:21
武田家に刻印があるなら少なくとも一部は受け継いでると思うけど廃嫡時点で剥がされてそう
- 121二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:56:23
晴信のプロフィール的に魔術に手を出したのは景虎さんに負けてからっぽいから代々魔術使ってる家ではなさそうだし刻印自体ないんじゃないかな
単に晴信が魔術の後継として認められてなかったからって可能性もあるけど - 122二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:01:13
景勝は「四郎くんがそうしたいなら(好きにしていいよ)」みたいに相手の自主性を重んじてそうだけど
義信は「俺のところにいる方が今よりは確実に幸せじゃないか?」みたいなナチュラル俺様が入っててほしい
- 123二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:11:15
- 124二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:40:32
- 12522の人24/01/16(火) 11:40:39
空気を読まずに何番煎じか分からないイメソンの話していい?というかするね()
色々出てきたけど「ビターチョコデコレーション」とかいいと思うんだよね
皆が望む理想に憧れて
(望まれているのは父上(一部は義信兄上?)で、俺じゃない)
個性や情は全部焼き払い
(諏訪としての自分はいらないよね?(諏訪の巫術、魔術や回路を捨てる))
欲やエゴは殺して土に埋め
(自分の中の「_されたい」なんて思いは捨てなくちゃ、…なんの役にも立たないんだから)
僕は大人にやっとなったよママ
(大人になれた?…本当に?) - 126二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:47:36
信虎が甲斐に戻るために義信を唆した説もあるぞ。好きな地獄を選べ
- 127二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:00:25
晴信が信虎を“追放”したのはまだ武田の魔術刻印が残っていたから
義信が晴信の“暗殺”計画を立てたのは既に祖父から刻印を貰っているから
晴信が義信を“幽閉”したのは刻印を引き剝がさないといけないから
……どうしよう、綺麗に筋が通っちゃった
- 128二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:30:44
信親「ジジイがニューリーダー病だったのかよ、ということは義信兄上はアラートか」
義信「俺はそこまで情緒不安定じゃねえよ💢!!!大体なんで盲目の信親が作った京菓子をあっさり食べたんだよ父上!!!」
晴ノブ「愛しい信親が作ってくれた上に綺麗な赤い椿に綺麗な赤い梅の形した京菓子だったからな、少し鉄の味がしたが美味かったぞ」
信親「ありがとう父上」
義信「…量的に着色料は血じゃないよな…うん」 - 129黒勝くんの人24/01/16(火) 12:49:14
武田家、めちゃくちゃ由緒正しい血筋だもんな確か
- 130二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:52:23
- 131二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:02:19
- 132二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:23:30
- 133二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:33:45
- 134二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:35:46
- 135二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:46:13
- 136二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:56:05
詳しくは寧々御料人でググってみような!
さっきそうした結果ドン引きしちまったよ私は… - 137二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:02:27
- 138二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:11:40
なんなら神sに復讐祈った人達の一人でも違和感ないわ
- 139二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:16:07
- 140二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:18:47
信之「なんで俺の兄二人はまともな料理作れないんだよ!!!」
義信「信親と一緒するなよ信之たん!!反抗期か!?」
信之「たん付けんな💢!!!」
信親「ダークマター作って景虎殿と父上を危うく討死にさせかけたのだーれだ?」
義信「…俺です」
信之「そうだよ💢」
信親「ところで松から連絡きたけどハゲとかいう本願寺がちょい俺様兄上×盲目ぽやぽや巨乳妹の近親盲目利用した目隠しプレイモノを描かれたから援軍寄こして下さいと連絡が」
義信「…ハゲとこに討ち入りしてくんわ…信親は大人しくしてろよ、信之は信親に刃物持たせたりするなよ」
信之「無茶言うなー💢!!!」 - 141二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:45:24
- 142二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:48:43
- 14322の人24/01/16(火) 19:08:06
- 144二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:19:23
- 145二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:16:46
- 146二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:53:07
謙信さんといい諏訪姫といい晴信ってヤバい女に謎の興味を持たれる傾向にある
- 147二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:12:53
- 148二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:39:51
私の妄想だけど、諏訪姫の晴信の印象
諏訪姫「あの人が諏訪に不和をもたらしたのは本当なんですよ?無事を約束させておきながら腹を捌かせた。不和ポイント!
その後ご乱心なされた寧々様の対応、不和ポイント!!
そして急な路線変更で私を貰って奥方様に対応丸投げ、不和ポイント!!!
そんで、私を娶った後すぐに弟を追いやった不和ポイント!!!!
更に更に、最初から諏訪を継がせる気しかなかった四郎に、後継トラブルで諏訪からぶんどった!!
不和ポイント!!!!!
大まかに5不和ポイントです」有罪‼️カンッカンッ🔨
ホントに人として終わってる所があると言うか…
「…まぁあの人のことを知れば知る程、一方的に責めることしづらくなるんですけどね」
「功績も罪業も家督も、あの人はきっと武田であるのなら全てを背負ってしまう。真面目人、そんなだから体を内から壊すのよ」
- 149二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:54:11
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:54:51
- 15122の人24/01/16(火) 22:04:01
- 152二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:24:04
- 153二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:43:05
- 154二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:01:53
- 155二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:10:48
晴信は必要なら言葉を尽くせるタイプだし、子供への言葉を必要だと思ってないからモルガンしてるだけで
- 156二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:23:27
こんな割と愉快でコハッキーな諏訪御前とあの比較対象が景虎さんだから人に見えてるだけのYAMA育ちな晴ノッブの子供の勝頼くんが自信ガッタガタで周りが見えてない系男子ってマジかよ環境って大事だな
- 157黒勝くんの人24/01/17(水) 01:20:45
- 15822の人24/01/17(水) 01:30:13
- 159二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:40:00
- 160白い景勝くんの人24/01/17(水) 07:44:31
- 161二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:55:55
- 16222の人24/01/17(水) 10:31:02
勝頼くんからの兄上's認識どんなだろ?って思ったからまとめてみたけど…重いな…
特に信之兄上は自分が考えてた幻覚の盛り合わせどころか名前とすぐ上の兄ってこと以外オール幻覚だから異論は認める
義信兄上
自分の理解者だったけど喪ってしまった(その手を取れなかった)兄
一門衆の中で唯一武田の子と認めてた(史実)
信親兄上
自分を気にかけて、最期まで味方でいてくれた兄
勝頼の自害を聞き、後を追って自害(史実)
信之兄上
自分自身をまっすぐ見て、理解者になるかもしれなかった(その前に病死)兄
武田も諏訪も関係なく四郎はオレの弟だぞ(幻覚) - 163二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:53:39
多分晴信みたいにめちゃくちゃ口が回るし、家の状況から自分が切り込んだ方がいい。と思ってそう。
「好きだとか、信じたいとか、愛されたいとか、口にするだけでいいのに」
「それが出来ないからこうなってんだよなぁ」
- 164二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:56:37
- 165二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:42:44
- 166二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:39:32
秀頼「いや〜親がやらかすと最終的に後始末すんの結局俺達子供だし、いい迷惑だよな〜」
秀忠「現状お前のほうが俺らに迷惑かけてるだろうが、信長から鬼電来てるぞ」
秀頼「いや本当に頼む匿ってくれ秀忠!!!ところで義信×景勝又は景勝×義信のケンカップルモノはどう?」
ヤッス「やめてくれー!!!武田と上杉に襲撃されるー!!!」
秀忠「BAZOKUのランサーっていうサークルがもうすでにそれ書いて逃亡したらしいぞ」
秀頼「えっ!?あのもどかしい三角関係モノ多めのBAZOKUのランサー殿がケンカップルモノを!?」
ヤッス「どいつもこいつも変態ばっかりだ!!!」 - 16722の人24/01/17(水) 17:57:02
- 168二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:14:26
信澄「またハゲ願寺が炎上して逃亡したぞ」
信忠「BAZOKUがまた逃亡中なのにハゲのことなんかいいだろ」
信澄「ちなみに内容はラストで視力を一時的に封じられた状態の信玄を三条夫人が敵から庇って両者に切られて亡くなって信玄が梅の花の香りで気づいて静かに泣き終了」
信忠「うーんこの」
松姫「本願寺を殺して!!!」
信忠「松姫の頼みなら」スンッ
信澄「俺はサボるぞ」 - 169二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:35:33
普通に読みたいなそのハゲ願寺の同人誌…
- 170二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:48
そりゃ、百合の花の戯れは眼福だろうよ晴ノッブ
武田信勝「背景、牡丹の雪化粧が見頃な今日この頃、何故か俺の家に織田信勝宛の同人誌が届きました。
中身が問題でして、なんか、祖母と義祖母の百合物が届いたんだけど、あとなんか爺(信玄)さんの知り合いらしい新八さん?と爺さんのTS物やら、なんか母さんにこれ持ってるところ見られて、これはまずいと焦ったんのですが、微笑んで去ってしまって、それはそれでなんか嫌な予感しかなくて、こうして筆を取った次第です。
確かおじさん爺さんと父さんの同人誌?描いてたよね、これどうすればいいの」
追伸 同人誌なる物にも検閲って入るんですね。検閲済み 可って書いてあるんですけど。まじでうちコレ許可出したの?
- 171二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:19:55
いや〜晴ノブへの嫉妬と三条夫人への儚い愛で苦しみながら泣き笑いする諏訪御料人とそんな諏訪御料人を快楽を感じずとも彼女からの愛を感じながら抱きしめる三条夫人は美しいですね(幻覚)
ところで事実当て馬扱いだけどいいのか晴ノブ? - 172二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:34:02
享年からして推定16歳未満の信勝くんと推定17歳未満の北条夫人に何を見せてるんだ重罪だぞ!
- 173二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:51:28
- 174二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:58:05
未来視の魔眼であって千里眼じゃないからグラキャスとは別タイプなのだ
未来視の魔眼なら割と型月作品でたま出てくる。fateというかfgoだとほぼ出てこないけど月姫とからっきょだと何人かいる
千里眼はマジの激レア
未来視の魔眼が星5か4くらいなら千里眼はアンリマユくらいのノリの激レア
後未来視でも予測と測定とか分類があるからどっちなのか気になる
- 175二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:32:35
前スレであったネタだけど第4次川中島といい強すぎたる大将といい最重要な局面で外れるのね
幸運高いけど最悪の結果は引き起こすタイプかな?
そしたら山勘の幸運値はB−とか?
景勝くんは不幸なことは起こるけど最悪なことは起こらないから真逆ね
- 176黒勝くんの人24/01/18(木) 00:50:35
- 177二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:54:32
- 178二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:02:04
- 179二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:08:04
- 180黒勝くんの人24/01/18(木) 02:08:48
- 181二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:21:09
- 182二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 05:00:12
最後の手紙のやりとり
「援軍送るよ!」(上杉もめちゃくちゃ攻められてる)
「ありがとう、でもうちの備えは万全だから気にしないで」
景勝はその後3000くらいの援軍を送ったけど間に合わずに……
「いざという時はこっちに逃げて来て!武田の家督と勝頼の身は自分がなんとかするから」って手紙も送ってる
- 183二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:28:57
戦国の兄弟はどうしてこうもみんなクソデカ感情を抱えてるんですか…?
- 18422の人24/01/18(木) 08:18:37
- 185二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:01:13
本当に業が深くて笑う
- 186二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:44:51
義信→勝頼←景勝の片思い三角関係大好き
なお勝頼→晴信なので誰一人叶わない模様 - 187二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:53:12
後ろから抱きしめながら「(父上と)重ねていいぞ」と囁いて篭絡しにかかる義信兄上概念。カルデア時空ならあってもいいと思うんです
- 188二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:11:12
義信→晴信は嫌いではないし寧ろ好きだけどただ相容れないと思ってて欲しい
- 189二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:40:08
武田性の違いにより解散しただけだから武田が絡まない所だと気が合うかもしれない
問題は2人の関わりあいの内に武田が絡まない部分がないって所 - 190二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:42:26
音楽性の違いで解散したバンドみたいだ
- 191二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:43:49
- 192二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:44:57
流石に晴信からも燃やされるぞ
- 193二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:05:55
また甲斐文書書くのか
- 194二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:32:42
- 195二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:43:39
これ聞いた義信色んな感情が入り混じったすげぇ顔して拳握りしめそうなんじゃが……
- 196二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:12:06
- 197二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:30:11
流石に盲目の息子で抜くっていうのは、ネタだとしてもどうかと思うぞ...(ドン引き)
- 198二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:40:44
次スレいるー?
- 199二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:45:18
ほしいな
- 200二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:51:39