- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:37:34
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:38:36
はい 正反対のいい人ですよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:38:37
その話題の内容を見れば真逆であることなんて理解できると思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:39:38
>>1はおそらく本当は知ってて言ってると思われるが
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:40:40
パーフェクト善人ではないっすけどスレ画が悪人なら大半の人が極悪人になるっすね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:41:11
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:42:25
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:42:44
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:43:26
擦って話のネタになるようなキャラが他に居ないからなんだよね…酷くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:43:29
映画の総評としてはクソだけどこのおっさんのお陰で楽しく見ることはできたんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:44:02
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:44:47
ウィッシュみたいなもん音楽を聴きに行く映画やん
何ストーリー期待しとんねん - 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:45:10
すみません、自分で叶えられる願いは各々勝手に叶えてるから王だけが夢を実現させられるとかそんなんじゃないんです
王に捧げるのは実現させる予定のないただの願望でしかないしなっ
平和で食料も足りてて治安もいいなんて自己実現するためには最高の環境を用意してるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:46:25
お前ディズニー作品を何やと思うとるんや
世界を股にかけるジブリやぞ - 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:48:42
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:49:49
むしろ君生きは海外評価クッソ高いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:51:51
このおっさんだけ魅力が一人歩きしてるんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:53:07
これを最強のヴィラン扱いして退場っさせるディズニーの善悪の区別が完全に終わってるんスけど…
いいんスかこれ… - 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:54:24
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:58:00
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:58:06
しゃあけど、こんないい王様をこんな映画の世界にぶち込むんだのはこの映画のマイナス要素やわ!!