- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:38:07
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:40:43
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:43:11
さすがにベリルに失礼じゃねぇかな……?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:47:15
まんがでわかる成分もぐだ男が担当してるしこいつの存在意義って実はもうないんじゃ…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:47:17
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:52:26
運営とのプロレスネタが持ち味だったのに
- 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:54:50
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:56:13
ぐだ男はなんだかんだでオリュンポスまで行ってるけどこっちはシンでパイセンとマシュとイチャついてるだけ……
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:57:47
というかオルガマリー生きてるせいでオリュンポスで止まるの草
多分全ぐだの中で一番詰んでる世界 - 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:00:29
実質リヨぐだ子を殺したカノウ=ヨシキ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:26:37
シナリオ進めないでうだうだ運営に文句だけはいう奴なので
やってる奴からしたら普通にウザいポジになったのでな… - 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:28:00
最近はマシュもヤバい
- 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:30:38
今はわからないの方が内容に共感できるから…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:26:30
なんだったら、クリプター出てる時の方が面白いのでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:28:52
バニヤンイベで盛大に滑ったのが良くなかった気がする
ネタキャラはネタのままでいいんや - 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:29:01
最初は無敵なやつかと思っていたが
2部に入ってからかなり弱体化したやつ - 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:34:31
なんか滑ってたっけ?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:37:38
言っちゃ悪いが聳え立つクソ運営をサンドバッグにして運営へのヘイトを逸らすっていう重要な役割だったんだ
運営がクソから脱却する姿勢を定期的に見せてるせいで役割が迷子で空気化してしまったが… - 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:26:46
狂気はおまえの涙なのか?
- 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:28:37
運営「でもコイツが叫んでたおかげで宝具スキップ機能は実装しなくていい流れになったから…」
- 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:20:25
むしろ最近はその力を見せる場面が
少なくなってつまらなくなった気がする - 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:26:30
オルガマリーが生きてるせいでストーリーが進められないけど
そもそもこの漫画が無かったらオルガマリーの再登場は無かったらしいから
なかなか難しい話だな - 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:42:38
ホモぐだおとクリプターズの絡み好き
ぺぺさんがどっちの側に登場するか楽しみにしてるんだ - 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:21
リヨぐだおは性癖以外はまともだから比べるのは失礼だぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:45
バニヤンのサーヴァントコインよこせって首だけになって歩いてった回好き
オルガマリーが特に驚いてないのも好き