ファイヤーガッチャードでもアッパレブシドーになれるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:59:33

    よく見たらスチームホッパー版でも肩と下半身は共通だった…!

    https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/19/

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:00:22

    胸が共用、ゴーグルを新造で作ってるのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:01:35

    >>2

    多分シールじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:01:57

    ガッチャードのアップグレード版
    もしくはガッチャードのバージョンアップという事かファイヤーガッチャード

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:04:45

    Xブースター見てるとどっかの海賊ガンダム思い出すなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:05:06

    これってもしかして肩と頭さえあれば通常のガッチャードより楽に並列フォームを作れる…ってコト!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:05:40

    ファイヤーバーニングゴリラ見てぇな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:06:22

    ザ・中間強化って見た目でよき

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:06:49

    闘魂ブーストみたいだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:06:58

    >>6

    カグヤ様がこっち来るからその時はレジェンドガッチャンコしたフォームのファイヤーバージョンも期待したいね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:07:06

    というかスチームホッパーベースの強化は4割ぐらいスチームホッパーと同形状なんよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:07:10

    >>8

    基本フォームの正統派成長いいよね……

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:16:11

    ガンプラのリデコでも言われてるけど頭>胸>肩の順に造形を変えた時に「違う奴」として認識されるから、そこを重点的に変えれば後は同じ造形でもOkなんだそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:20:22

    >>13

    逆にアウトサイダーズのアークゼロとか手足違うのに同じにしか見えないからな

    ここら辺うまい

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:22:22

    ハザードフォームみたいなもんだろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:23:33

    >>14

    えっマジ!?知らなかった……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:27:43

    ゴーストの闘魂とかの扱いか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:28:38

    派生フォームもパワーアップするの好きやわ~

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:29:35

    ヒーケスローズとかいう多分イグナイターと相性最悪なやつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:30:08

    ファイヤーガッチャードの装着変新待ってるんだけど情報出ないから打ち切られたっぽくて悲しい…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:30:50

    >>20

    ワンチャンプレバンで出るかもしれんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:32:05

    >>14

    えっ違ったのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:33:45

    >>19

    フレイローズはガッチャリバーで使った時に燃えてたしニチアサの消防車は放火できて然るべきだから逆にめちゃくちゃ火属性になるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:36:59

    >>7

    超パワー➕超スピードのフォームが弱い訳がないもんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:40:18

    >>23

    ヒーケスキューもケミー図鑑に「火の扱いにかけては超一流」って書いてるからむしろ相性いいまである

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:42:29

    ヒーツケローズになるのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:44:27

    ゴルドメカニッカーにチェンジすれば短所だった機動力もカバー出来るんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:45:38

    >>27

    ※スーツアクターの負担は考えないものとする

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:49:05

    >>27

    仮にもバイクと多重錬成したフォームだから縦の機動力が皆無なだけで元からあいつよりスピードあるのアッパレスケボーかスーパーガッチャードしかいないぞ

    スーツが重くて物理的に殆ど動けないだけで

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:56:28

    仮面ライダーファイヤーガッチャードバットキングロボワイルドフォーム「やあ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:59:38

    >>6

    強化形態でありながら今までのフォームも活かせるからいいよね……

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:36:52

    >>16

    >>22

    これが本編のアークゼロで

    ↓がアウトサイダーズのアークゼロ

    アンダースーツにゼロワンと同じラインがある

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:02:10

    見た感じ胸と腕パーツファイヤーガッチャードの共用パーツっぽいけど他の形態だと腕や体ゴツくしてるの多いからどうなるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:32:46

    >>33

    パッと思いつくのだとファイヤーパターンのデカール貼るとかかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:37:49

    ここまでスレタイからスケボーズはぶられてることに誰も気づいてないの草

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:19:23

    >>30

    誰と戦うんだすぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています