- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:07:05
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:09:21
あわわお前は親殺しのイスラム系少年兵テロリスト
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:10:17
あわわお前は相棒がCVミキシンの狙撃兵でむっつり少年兵
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:19:24
お前がハードル上げすぎたからそれ以降のガンダムからバンク戦闘がなくなって戦闘そのものが減ったんだ 満足か?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:20:35
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:21:18
おーっ 17年前のアニメのスレが立ってるやん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:21:26
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:21:56
マサイの戦士騙されない
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:22:14
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:22:23
全話脚本一人でやったってネタじゃなかったんですか?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:22:45
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:23:09
フルメタ…?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:24:18
誰…?私設武装組織を保有する機動兵器ガンダムな感じの人…?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:24:44
名前に何でもGNを付けるのはちょっとシュールで笑えるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:25:00
王留美を明らかに持て余した以外は名作だよね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:28:02
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:30:18
- 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:31
- 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:34:49
おーっ賊軍のアロウズ風情がなんかほざいとるやん
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:35:43
00とコードギアスがこの時代のロボットアニメを支える…ある意味”最強”だ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:35:58
団結!団結解除!団結!
で結局いずれまたバラけそうスね - 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:37:05
おそらく国際社会における国内での警察のようなルールを守らせる存在と考えればよいと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:40:30
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:40:43
らきすた、バンブーブレード、シャナ、クラナド、グレンラガン、ガンダムooがアニメ全盛期2007年を支えるある意味最強だ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:41:25
- 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:41:31
今見てもモニター類に表示されるデザインに野暮ったさを感じないのは凄いっス
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:45:23
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:45:42
マクロスFも声付き初参戦だしな(ヌッ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:50:33
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:52:30
あっ こいつ俺のこと殺した マジトランザムとツインドライブ開放する
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:52:30
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:53:46
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:54:19
軍縮の煽りを受けて作ったのがガデラーザなんで小競り合いはちょくちょく起こってそうスね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:54:27
とりあえず初めてのガンダム勧めるなら1stか00だと思っている……それが僕です。
- 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:56:14
00は主人公陣営が何やってるのか一貫してわかりやすい点で薦めやすいのん
- 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:59:03
作中でも存在自体が矛盾してるって指摘されてるからマイ・ペンライ!
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:05:57
見せろ この作画で動くグラハムガンダムを見せろ
うーっ早く新作を作ってくれ水島頭がおかしくなりそうだ - 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:07:47
1期はともかく2期のシナリオはクソっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:11:50
水島誠二の作る閉塞感とダークな世界観、川井憲次の作る宗教チックとバリバリバトルなBGM、黒田洋介が速筆で書く映画化決定に対応したフレキシブル脚本がOOの根幹を支える…今じゃ再現できないくらい”最強”だ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:12:53
アナザーガンダムやるならせめてこれくらいの世界観と設定でやって欲しいと思ったね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:15:45
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:27:33
2期最終戦でも生き残る男 偉大なる砲手ラッセ・アイオン
- 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:38:25
ラッセは機体爆散もしてないし断末魔的なものもなかったから生きてると思ってたのは俺なんだよね
むしろこれであなたのところに行けるとか言ってて普通にそのまま生きてたティエリアのほうにビックリしましたよ
コーラサワーは最終回で普通に地球連邦発足演説の背景にいたから退場ッ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:40:54
うーん矛盾を孕んでも存在し続ける事が生きることだから仕方ない本当に仕方ない
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:01:37
アンチに普通に見てれば分かるシナリオが分かるわけねぇだろ!(ゴッゴッ)
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:37:29
それAGEもじゃなかったっスか?
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:44:34
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:47:59
キムタカ、OOの原画作業は楽しいやろ
はい沙慈の裸だけ描いて帰るのは楽しいですなわけねーだろもっと描かせろ - 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:48:41
ウム……技術の恩恵がシンプルに民衆に行き渡っているガンダムとしてお墨付きをいただいている
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:52:49
本当は俺…劇場版のラストでボロボロに泣いた人間なんだ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:53:08
おいおい出てくる雌豚の乳も一部例外を除けば大きいという特徴もあるでしょうが
- 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:54:18
マリナの出番以外で他に足せるものがあるのか教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:56:11
おーっ草花が兵器に宿っとるやん
- 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:56:23
- 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:57:40
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:59:34
- 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:01:48
- 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:02:44
- 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:05:47
はい!会敵から数分で前線のほうから近づいてくれてますよ!(ニコニコ)
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:06:06
- 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:06:52
とにかく00のクオリティは優秀なスタッフが揃いモチベーションも最高で他作品や他社の助っ人まで来た上で出来上がった危険なオーパーツなんだ
色々時代が変わってしまった鉄血や水星ではその再現は無理なんだ…だから…すまない
次作のAGEも全50話くらいの長尺でほぼ毎回戦闘してそれも前々作の種や種死よりはずっと進歩したクオリティでやってたのに00と比較され下げられるのは可哀想を超えた可哀想 - 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:14:05
これを基準にされたらアニメーターがみんな荼毘に伏すからしょうがない本当にしょうがない
というか戦闘シーンのクオリティが高いせいで初心者に進めると他の作品みたときに何か戦闘少ない…少なくない?みたいな感想になる時があるんだよね - 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:16:53
ワシが友達のマネモブにガンダム勧めた時に00勧めて、その後にそいつが鉄血や水星見た時に「面白いには面白いけど戦闘少なくて物足りないのが俺なんだよね」って言われたのん
- 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:18:12
ビルドでもエクシアリペアが出た時の盛り上がりは異常だったよねパパ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:21:24
ガチだよ 放送日翌日に秋葉で10件くらい周って一個だけあったのをなんとか回収したよ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:21:27
やりがい搾取どころかああーっ俺から搾取してくれぇって勝手に群がってくるとかいう異常を超えた異常事態でスタッフ側も思い返すと頭おかしいですね…ガチでね な当時の現場が超美麗戦闘シーンを支えるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:23:30
ほぼ性能任せの凶行を繰り返すスローネまぬけトリオに一矢報いるんだよね カッコ良くない?
- 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:24:27
- 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:26:00
- 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:26:04
嘘か真か前作の種死で制作がグダグダになってたことのリベンジをしたかったスタッフも多かったのが異常なモチベーションの理由の一つというガノタもいる
- 71二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:29:22
AGEも相当苦しんだと思うよ。4クールぶっ通しアニメでほぼ毎回戦闘入れて種の二の舞にならないためにバンクもほとんど使わなくて一定のクオリティを保ってキメる回ではバッチリ作画解放したのにOOに比べて劣るって言われ続けてるんだからね
噓か真か知らないがAGE最大の功績はバリをガンダムに引き込んだことというガノタもいる
- 72二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:34:16
お前の主人公は自爆テロ当たり前なイスラム洗脳少年兵で親殺しで現テロリスト!
お前の故郷は宗教戦争がまだ絶えない上にエネルギー問題で隣国とカチ合って滅んだ!
よく放送できましたね…当時でね - 73二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:46:47
- 74二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:57:49
- 75二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:25:00
- 76二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:26:42
シナリオやデザインはともかく作画は間違いなく毎週放送のアニメとしてはオーパーツなんだよね
すごくない? - 77二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:29:12
ガンダム系作品の宣伝ネタとしても使いやすいし実際見てからだと意味が変わってくるのも含めて完璧だと思ってんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:29:48
量産型がちゃんと活躍したり強かったりする点にはメチャクチャ好感がもてる
- 79二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:33:19
- 80二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:45:48
- 81二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:10:15
- 82二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:13:28
- 83二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:14:38
- 84二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:26:42
You have witness too much...■(PC書き文字)
- 85二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:34:30
ほーら00アンチさんが人殺しの目になった
- 86二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:08:09
最後に外宇宙に進出するのが斬新過ぎて好きなのは俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:10:20
アニメーター「ダブルオーの作画作業は麻薬ですね、もうはまっちゃって・・・ここんとこ毎日です」