- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:36:29
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:37:27
◇この足払いは…?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:38:30
今年のC国はグループステージ突破できそうなのん?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:40:08
個人競技だけやってくれって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:41:31
中国も北朝鮮もクソザコを超えたクソザコなのに韓国はまぁまぁ強いのは奇跡なんじゃねぇのかと思うんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:42:23
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:44:30
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:45:54
国内サッカーはそれなりに人気競技なんやで
まあ文化上戦力は外人頼みでチームをコネを越えたコネで形成するから国際試合荼毘にふしてんだけどね - 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:47:47
試合見てましたけどC国普通に押されまくってましたね
正直タジキスタンの決定力の無さに救われていた試合だったのん - 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:49:16
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:50:16
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:50:18
ウズベキスタンと引き分けるとはやるヤンケ優勝候補の1つやんけ
…ん?あれ?タジク? - 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:50:44
シュート20本撃たれてるって…これ実力負けてないスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:51:01
普通にワールドカップでも日本を応援してたりするんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:51:37
しかし…得点取り消しのVARは少し可哀想だったのです…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:57:03
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:58:28
嘘か真か実力ではなく親が上級かどうかで代表が決まるという科学者もいる
- 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:59:10
- 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:01:29
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:01:41
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:03:35
悪意や怪我で盛り上がっても何も嬉しくない
それがボクです - 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:05:52
しかし…ソン・フンミン率いる韓国のフルメンバーと日本の選手が戦ってるところが見たいんです…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:05:57
- 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:09:01
- 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:37:23
- 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:42:41
ラフプレーに走るやつらとスポーツやりたくないよね パパ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:45:01
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:45:40
外国人を金で呼ぶけど若手の国内選手の育成システムがほぼないせいで活かせたりしないから実質ドブに捨ててるようなものなんだよね 酷くない?
しかも狭い門である国内プロの給料がアホほど高いから海外を目に向けるハングリー精神も無いんだ 堕落が深まるんだ - 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:46:54
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:47:17
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:50:39
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:58:00
K国もそうだけどC国は受験戦争が激しいせいで部活が存在しないんだよね
だから日本みたいに遅咲きの選手を拾うシステムが無かったりする…
K国の著名な選手も自国クラブからトップレベルになったはフィジカルエリートのミンジェぐらいで
後は海外クラブからキャリアを始めているしなっ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:01:27
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:02:22
- 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:05:51
- 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:07:29
待てよファンヒチャンもすごいんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:08:39
- 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:09:36
- 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:11:50
上手いことは上手いけど正直PSGになくてはならない選手ではないっスね
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:13:11
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:14:57
ウム…実際勢い余って壊される可能性はあるからそれは嫌なんだなァ…
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:17:04
正直ここ最近のアジアを愚弄する空気的にアジアカップコケそうな気がする…それが僕です
- 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:17:16
アジア大会の日韓戦だと日本の方が年下でフィジカル的にキツかったから、どうしてもファールになってしまってた展開っスね
まあそうでなくとも近年の日本はタクティカルファールで早めに潰すことが多いから、意外とファールの数自体は多いねんけどなブヘヘヘ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:18:54
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:23:49
あれっ?C国代表の話は?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:25:14
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:26:18
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:30:01
名前がわかりにくいだけで今でも帰化選手はいますよ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:31:27
……デマですね(🍞
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:32:27
- 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:33:20
C国のサッカー選手たちを見て、海外監督が匙を投げたってネタじゃなかったんスか?
- 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:34:45
- 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:37:23
- 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:38:41
- 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:38:45
・金のための帰化で国内受けすら悪かった
・前払いで金をもらっているので中国語を覚えずチーム内の連携にすら支障が生じた
・別に技術が超一流という訳ではないのに政策だから代表に優先的に選ばれ中国生まれの代表枠育成枠を食い潰した
・コロナ禍の中共政府の強権発動に耐えられず帰化選手の国籍放棄が相次いだ
・スポンサーの恒大が資金難になって資金源が無くなった
この辺りで数が減ったっスね
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:40:12
- 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:40:20
- 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:48:08
リッピが匙を投げたのは選手の態度もそうっスけど主に中国サッカー協会の対応のせいっスね
選手・コーチ・スタッフの選出に派閥政治や賄賂が絡んでリッピの要望が通らなかったのと
代表監督の後任を狙っていた中国側の人間が邪魔をしているのを止めさせろという主張を無視されたっス
- 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:48:09
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:51:08
C国は人外の宝庫だとか国内環境が整ってるなんて言われてるけどね根本にある党体制がチームスポーツに致命的に向いてないの
下手に競技人口が多い方が場外戦が過熱して育たないなんて刺激的でファンタスティックだろ - 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:53:38
C国はもう村超から上手い奴を選抜したほうが良い気がしてきたんだ
少なくともサッカーへの熱意は今のC国代表よりかは強いだろうしなっ - 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:55:09
C国はネットで政治は語れないけどスポーツのサッカーは本当のことが言えるから代表に対するあたりは厳しいのん
- 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:59:14
愚弄抜きにC国やK国のスポーツ選手は大変だなって思うっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:01:49
スンジハイとかがいた時は希望に満ち溢れていたのになぁ
やっぱり自国リーグの給料とかがなまじ凄い分欧州に行く選手が増えなかったのが遠因なんスかね? - 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:05:02
C国のサッカー事情…聞いたことがあります
日本や欧州への対抗意識からそこそこの待遇でも熱心に努力してそれなりの実力を付けるK国と違って、なまじっか待遇が良いぶんモチベも低ければ審判の質も低く八百長すらあると - 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:09:47
メキシコが近いルートを辿って代表弱くなってるんでまあそうっスね
- 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:09:20
日本サッカー協会もアレなところはあるけどね
マスコミのおもちゃだった時代と比べると雲泥の差なの - 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:56:08
やらせろ
日本の試合早くやらせろ - 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:57:51
日本とてスポンサー枠で苦労してるからなあ
ましてかの国は党が… - 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:58:26
は…話が違うであります
C国のサッカー選手は少林拳とサッカーを組み合わせて40-0くらいの試合をやる強き者たちのはずであります - 71二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:00:48
5chのお客さんが暴れてた印象しかないスね
- 72二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:00:56
ウム…今ホットな中国の前代表監督のムーブと証言で中国サッカー界とはどういう風習があるか知っておいた方が良いんだなぁ…
サッカー中国代表の元監督、就任のため賄賂渡したと告白【北京AFP=時事】サッカー元中国代表監督の李鉄氏が、その座を確保するために数千万円の賄賂を渡したことや、八百長への関与をテレビのインタビューで明かした。同国サッカー界は汚職の取り締まりが厳しく行われており、多くの指導者的立場の人物が捜査されたり、起訴されたりしている。≪写真はサッカー元中国代表監督の李鉄氏≫イングランド・プレミアリーグのエバートンで活躍し、代表監督も務めた李氏は2022年に捜査対象となり、「重大な法律、規律違反の疑い」の疑いで当局から告発された。
9日夜に国営中国中央テレビ(CCTV)で放送された反汚職ドキュメンタリーの中で李氏が告白するまで、この汚職事件に関する詳細な情...sp.m.jiji.com - 73二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:13:11
- 74二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:27:43
- 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:28:17
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:31:57
- 77二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:38:37
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:14:53
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:15:50
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:18:27
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:19:10
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:21
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:21:09
- 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:22:18
中国サッカーっていまだにそんな感じなんスか?
悪いねぇプロチームのコーチがアホほど金を握ってるって話しか知らないんだよ - 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:28:21
調べてみたらグループ3位以内ならだいたい予選突破できるんスね
けっこうユルい形式だと思われるが… - 86二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:29:37
C国は相当強い選手もいたよ きっと昔はね
テクニックも経験も本人たちは気付いてるだろうけど国単位で確実に衰えてるんだ
2000年代あたりに感じられた輝かしさはとっくに終わってるんだ
孫継海 - Wikipediaja.wikipedia.org - 87二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:35:34
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:46:35
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:52:10
ウム…C国スーパーリーグはサラリーキャップが導入されたがJ2下位クラスの選手でも年俸6千万円近く貰えるんだなァ
- 90二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:10:42
- 91二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:29:30
C国のサッカーは結果のために手段を問わない国民性が公金の大量注入で完全に裏目に出てるんだよね